最終更新日:2025/4/8

今別府産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 商社(建材)
  • 住宅(リフォーム)
  • セメント
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
管路更生工事 古くなった下水道管を新しくします
PHOTO
区画線工事(道路や駐車場の白線を引きます)

募集コース

コース名
技術系総合職(施工管理)コース
・土木技術者(土木施工管理技術者)
・電気技術者(電気施工管理技術者)
・建築技術者(建築施工管理技術者)
※上記より希望職種をご選択ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木技術者(土木施工管理技術者) 鹿児島・福岡

主に、行政機関(国・県・市町村)から発注いただいた公共工事に携わります。
・交通安全施設工事・法面保護工事・橋梁補修工事などの工事現場における施工管理です。
・工事見積、原価計算、報告書作成などを行い、現場を管理します。
※土木・建設系の学科でなくとも、先輩社員が基礎から指導します!
※はじめは現場作業から経験していただき、スキルや経験を身につけていただいたのちに、「施工管理=工事現場のまとめ役」を担う人材を目指していただきます。

配属職種2 電気技術者(電気施工管理技術者) 鹿児島

太陽光発電工事や、屋内外電気工事における施工管理です。
・公共工事/民間工事どちらの案件もあります。
・工事見積、原価計算、報告書作成などを行い、現場を管理します。
※電気系の学科でなくとも、先輩社員が基礎から指導します!
はじめは現場作業から経験していただき、スキルや経験を身につけていただいたのちに、「施工管理=工事現場のまとめ役」を担う人材を目指していただきます。

配属職種3 建築技術者(建築施工管理技術者) 鹿児島

企業・一般住宅のリフォームや、行政機関(国・県・市町村)から発注いただいた建築工事における施工管理です。
・工事見積、原価計算、報告書作成などを行い、現場を管理します。
※建設系の学科でなくとも、先輩社員が基本から指導します!
はじめは現場作業から経験していただき、スキルや経験を身につけていただいたのちに、「施工管理=工事現場のまとめ役」を担う人材を目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時に、興味のある【職種】をお聞かせください!
※複数希望可
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接
※応募者個々で面接回数が異なります。
入社後のギャップ軽減のため、応募者の方からの質問も積極的に受け付けています!

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【筆記試験なし】
人物重視の採用です。一人ひとりじっくりとお話させていただきます!
※SPI3の適性検査は実施します

提出書類 【選考参加時に提出頂く書類】
履歴書(エントリーシート)
※書類選考はありません。希望者全員と面接を致します。

【最終選考時に提出いただく書類】
成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。
「興味」と「やる気」を評価しています!

土木・建築系学部の方は、専門分野を活かすフィールドが豊富です。
学んだことを選考にてお聞かせください。
----------------------------------------------------------------------------
【技術職(施工管理)はこんな仕事!】
◇建物や道路を作るときに、工事がスムーズに、安全に進むように管理する「監督」・「リーダー」の仕事
・工事のスケジュール管理
→「いつ・どの作業をするか?」を計画し、工事が予定通り進むようにします!

・協力会社の職人さんや作業スタッフのまとめ役
→「今日はここのこの作業をしましょう」と現場で指示を出し、工事をすすめます!

・安全確認・確認
→共に働く作業員さんや、近隣の方に「ケガをさせないように」「正しいルールで作業できるように」見守ります!

・工事の品質チェック
→「設計通りにできているか?」品質を管理します。

【技術職(施工管理)のやりがい!】
・道路や建物など、成果が形に残りつづける仕事に関われる!
・請負った工事が、完成する達成感がある!
・未経験から国家資格にチャレンジできる!
※新卒入社で、施工管理技術士資格取得者、多数実績あり。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

原則、「数年に1回の異動」といった定期転勤はありません。
選考の際に、【鹿児島】【福岡】希望勤務地をお伺いします!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大卒・高専卒

(月給)250,000円

197,119円

52,881円

短大・専門卒

(月給)230,000円

180,828円

49,172円

諸手当:固定残業手当+通勤手当(一律8,000円)

【固定残業手当】
・院了・大卒・高専卒:44,881円
・短大・専門卒:41,172円
※月30時間分の支給
※30時間を超過した場合、別途支給する
※既卒者は最終学歴に応じる

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月、条件に変更はなし(欠勤控除あり)

  • 固定残業制度あり

【固定残業手当】
・院了・大卒・高専卒:44,881円
・短大・専門卒:41,172円
※月30時間分の支給
※30時間を超過した場合、別途支給する
※既卒者は最終学歴に応じる

諸手当 ・通勤手当:(一律)8,000円
※距離等に関係なく一律支給

・資格手当
(国家資格)2級:3,000円 1級:6,000円
ex)施工管理技士 など

(国家資格に準ずるもの)2級:2,000円 1級:4,000円
ex)建設業経理事務士 など

・家族手当
など
昇給 年1回(5月 ※能力に応じて)
賞与 年2回(8月、12月 ※業績に応じて)
業績好調の場合、決算賞与(4月)あり。
※初年度夏の賞与は、寸志
年間休日数 110日
休日休暇 □年間休日:110日+5日間の有給休暇の計画付与

※会社カレンダーあり
変形労働時間制(1年単位)週休2日制
◆4月~1月:月に1日程度土曜出勤あり
◆2月~3月:月に3日程度土曜出勤あり(繁忙期の為)

年間休日日数(110日)に加え、
有給休暇の計画付与(5日間/日)を実施。
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(盆休み)有り。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、厚生年金基金、企業年金(退職金制度)、
保養所(霧島)、社員旅行、互助会 など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 福岡
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒890-0072
鹿児島県鹿児島市新栄町15-7
TEL 099-256-4111

担当者:総合企画部 鯵坂
URL http://www.imabeppu.co.jp/
E-MAIL soumu@imabeppu.co.jp
交通機関 【本社】
鹿児島市電/JR 南鹿児島 より徒歩15分

【福岡支店】
JR南福岡駅 より徒歩15分
西鉄雑餉隈駅 より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

今別府産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン今別府産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

今別府産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ