最終更新日:2025/4/24

ゼネラルパッカー(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 営業系

もっと多くの人に知っていただきたいです

  • 鷲見 吏正
  • 2006年
  • 中津川工業高等学校
  • 電子制御科 卒業
  • 営業本部
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部

  • 仕事内容営業職

現在の仕事内容

包装に関わることであれば、すべての営業を行います。
担当エリアは関西地区全域とかなり広範囲まで担当しています。1週間のうちほとんどが出張に出ていることもあります。それだけ、私たちが扱う包装は、生活の至る所で必要とされておりニーズがあるのです。
営業活動をしていく中で、当社の強みを感じるところは大手メーカーでの実績が豊富なこと。初めて当社と取引をする企業でも安心して任せてもらえます。
当社の商品は耐久性に優れ非常に壊れにくいことで、日本全国に留まらず、いまや世界中どこへでも納入実績があり信頼性が高いことを証明しています。これが営業活動にとって追い風になります。


今の仕事のやりがい

お客様の課題を解決することが出来たときの「ありがとう」の為に頑張ります。
ただ商品を提案するのではなく、お客様が抱えている課題やこうしたいという要望を形にして提案をしています。
納入した包装システムによりお客様の課題がクリアになることが一番の喜びです。


この会社に決めた理由

手作業で一台の機械を作り上げ、調整・納入まで自分ひとりで出来るところに魅力を感じました。


当面の目標

包装機械だけでなく及び周辺機器等の知識を付け、お客様が満足して頂けるような提案を出来るようになりたいです。


会社の一番好きなところ

自由度が高いところです。自分自身で進めていく推進力、実行力が身につきました。トップダウン式ではなく、手を挙げればどんどんチャレンジできる環境です。難しい課題もありますが、自身のこれまでの経験や、上司・先輩、ときには同期の仲間と意見交換をしたりして、課題が解決出来たときは、大変達成感を感じ、やりがいを感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. ゼネラルパッカー(株)の先輩情報