最終更新日:2025/2/12

(株)琉球銀行

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 証券
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
チームワーク。わくわくバンク
PHOTO
チームワークの良さが強みです。

募集コース

コース名
事業性フィールド
法人や個人事業主のお客さま(オーナー層含む)に対し、融資相談をはじめ、事業先の潜在的な課題に対するソリューションを提供する。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事業性フィールド

個人事業主から大口法人(オーナー層含む)に対し、融資相談をはじめ、事業先の潜在的な課題に対するソリューションを提供するフィールドです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ==================================================
    ★本エントリーは【琉球銀行MY PAGE】にて!詳細は以下HPにて

    https://job.axol.jp/qd/s/ryugin_26/mypage/login

    (MY PAGEにエントリー&ログイン頂かないと「エントリー完了」となりませんのでくれぐれもお気をつけください。)
    =====================================================

    1.【琉球銀行MY PAGE】へエントリー・登録
     マイナビ2026以外でエントリーされた方もマイナビボタンから再手続きすると、「マイナビ会員ID・パスワード」からログインすることができます。
    2.【琉球銀行MY PAGE】TOP画面より自己紹介書(WEBエントリーシート)  
       +成績証明書提出
    3.適性検査受験(別途ご案内いたします。)
    4.面接(適性検査合格者へ別途案内します)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

【事業性フィールドの一日仕事密着動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ddbBQoDC3Bo&list=PL3zgG-D_w5sbtJspQCB1FOxg_RdC37_2s&index=7&t=37s

【琉球銀行】行員へのインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=cGltv_dy44U&list=PL3zgG-D_w5sbtJspQCB1FOxg_RdC37_2s&index=8

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026卒業予定者および既卒3年以内

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・学部・学科は問いません

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事業性フィールド

(月給)211,000円

211,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、教育支援手当、時間外勤務手当、職務手当、役付手当、技能手当、地域手当、食事手当、通勤手当、復職支援手当、借上宿舎手当 ほか
昇給 昇格による昇給有り
賞与 年2回(6、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇(10日~20日)、
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、服喪休暇 等)、連続休暇(9日間) ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険完備/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険
■制度/遺族・障害年金制度、財形貯蓄制度、行員持株制度、職員貸付制度
■企業内保育園(にじいろたまご保育園)
■施設/りゅうぎん健保会館:研修室、体育館、アスレチックルーム、ゴルフシミュレーション(研修施設)、具志川支店セミナールーム、北谷支店セミナールーム、牧港支店セミナールーム
東京:南行徳寮、宮古寮、八重山寮、久米島寮、北部寮(寮施設)
ムーンビーチホテル、恩納マリンビューパレス、カヌチャビラ(保養施設)
■その他/定期健康診断の実施(年1回)、人間ドック、医師によるカウンセリング制度、キャリアコンサルタントとの面談、その他各種クラブ活動、行内報

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 沖縄

当行本支店/沖縄県全域(宮古、八重山、久米島を含む)・東京

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間1時間含む

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 銀行内研修職(階層別研修・業務別研修)
銀行外研修(地方銀行協会研修・メガバンク派遣・中小企業大学校・海外派遣(短期・長期)
自己啓発支援(検定試験・通信講座)
資格取得支援(中小企業診断士、FPなど外部講師を招聘した講座開催)
研修制度 琉球銀行では、入行後1年間は銀行員としての地盤固めの期間(『コア・トレーニング期間』)として、銀行業務を均一的集中的に習得できる育成プログラムを用意しています。
自己啓発支援制度 自己啓発に励む行員を強力にバックアップ
【土曜講座】
外部講師を招いて、FP1級等の資格習得支援、ビジネススキルを高める講座など行員のスキルアップを支援
【資格取得に向けた養成講座派遣】
・動産評価アドバイザー
・M&Aシニアエキスパート 
・中小企業診断士、FP1級技能士など
【自己啓発を資金面でもバックアップ】
・専門資格、推奨する資格について取得に必要な費用を支援
・ITパスポートなど
【情報収集支援】
・本の要約アプリ「flier」
・e-jinzai
が全職員のiPhoneで利用可能。スキマ時間に気軽に学習できます。
キャリア支援制度 毎年3回所属長によるキャリア等に関するフィードバック面談を実施
キャリアコンサルタントとの面談

問合せ先

問合せ先 [人事部]
〒900-0034
沖縄県那覇市東町2番1号 那覇ポートビル5階
人事部 採用担当 古波藏(コハグラ)
TEL:098-860-3967

[東京事務所]
〒101-0046 
東京都千代田区神田多町2-2-16 神田21ビル4階
担当:宮城(ミヤギ)
TEL:03-5296-8617
URL https://job.axol.jp/qd/s/ryugin_26/mypage/login

画像からAIがピックアップ

(株)琉球銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)琉球銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)琉球銀行と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)琉球銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ