予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各カテゴリ製品(クルマ、バイク、ライフクリエーション)の機構設計に携わっていただきます。上質な操作フィーリングを実現するための機構開発技術は、東洋電装の強みの一つです。具体的な業務としては、要求仕様に対して企画提案や緊度計算、強度検証、図面作成を実施。設計図面は「3D CAD(CATIA)」を用いて製図します。
各カテゴリ製品のハードウエア設計に携わっていただきます。主な業務としては、システム要件をもとにハードウエアレベルでの要求分析を行い、その要求を満たすために必要なハードウエア構成・定義を考えた上で、回路設計を行います。電子回路に正解はありません。回路計算を行いながら、コストを抑え、かつ機能を満足させる電子回路の製作を目指します。回路図面は3D CAD(CATIA)を用いて製図。その後は、机上検証を経て基盤を製作し、実機測定を行います。基本的には要求分析から実機測定までを一人で担当。回路設計の全体に関わることができる、やりがいのある仕事です。
車載製品に搭載するマイコンの組み込みソフト設計、実装、検証を行う仕事です。開発に当たってはV字モデルを採用。まずはシステム要件をもとに、ソフトウエアレベルでの要求分析を行い、詳細設計を実施します。プログラムを実装した上で、テスト・検証を行い、デバッグが完了したら、マイコンにソフトを書き込み、要件どおりに動作するかどうかを確認。これが、ソフトウエア開発の一連の流れです。プログラミングは主にC言語を使用しますが、プログラミングよりもドキュメント作成や検証が大きな比重を占めています。
各カテゴリ製品の機能性や耐久性を実際の製品で試験し、図面の妥当性を評価します。各カテゴリで求められる環境・仕様に合わせて、温度や湿度、振動、水、衝撃、紫外線等の試験を行います。単なる試験・評価にとどまらず、設計者へのフィードバックを通して開発に携わる機会もあり、幅広い分野の知識が求められる仕事です。
スムーズな量産のために最適な金型を企画したり、最も効率良く品質の高い生産を行うための設備・工程をデザインしたりすることで、お客さまの期待に応えるものづくりを実現します。IoTやロボットなど、新たな技術の導入にも積極的にチャレンジできる仕事です。
新規開発製品や量産品等を対象に、社内ルールに則った製品開発や製造工程が適切に行われているかどうかを確認し、改善していきます。設計や製造、生産など、各フェーズの業務を品質的な観点から見直すことが求められるため、多様な分野の知識が求められる仕事です。
お客さまとの窓口としては価格折衝や受発注管理、納品管理、リスクマネジメント、社内的な業務としては売り上げ管理や予算作成等に携わっていただきます。これらの業務の中には、営業の力だけではできない仕事も少なくありません。例えば、価格折衝はお客さまのターゲット価格に追従しながら、競合他社に負けない価格を提示した上で、適正な利益を確保して商権を獲得するのが理想ですが、そのためには開発から製造、生産技術、購買、品質部門に至る社内の各部門と連携・調整を積み重ね、最適解を探る努力が欠かせません。また、開発担当の社員から問い合わせを受けることもあるため、技術的な知識に磨きをかけることも大切です。ポジティブな姿勢で、コミュニケーションをとることが好きな方にぴったりの職種です。
企業活動で発生する様々なお金の情報を収集、管理し、帳簿に記帳するのが経理の基本的な業務になります。一定期間(月次、年次)の経済活動をまとめた報告書(=財務諸表)を作成し、経営者(第3者)へ報告します。これらの情報を基に、縁の下の力持ちとして会社が正常に発展していくために、経営をサポートをする仕事です。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
随時
適性検査
内々定
技術・事務系総合職、院了
(月給)240,670円
237,670円
3,000円
技術・事務系総合職、大卒
(月給)220,310円
217,310円
技術・事務系総合職、高専卒
(月給)199,640円
196,640円
技術・事務系総合職、短大卒
(月給)194,520円
191,520円
技術・事務系総合職、高卒
(月給)179,100円
176,100円
一律住宅手当:3,000円※住宅形態にかかわらず全員に最低3,000円支給
試用期間:3カ月
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))その他保険・貯蓄・退職金:●団体生命保険による割引有り(第一生命、日本生命、住友生命、明治安田生命、AFLACなど)●確定拠出年金制度有り●財形貯蓄制度有り(三菱東京UFJ、三菱UFJ信託、中央労働金庫より選択可)
[1]テクニカルセンター/埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷1053[2]本社/東京都港区新橋2-10-4[3]国内事業所・営業所/(豊田営業所(愛知県)、栃木営業所、浜松営業所、)/各県[4]完成車メーカー内ゲストエンジニア/本田技研工業、トヨタ自動車内各拠点[5]熊本工場/熊本県玉名郡和泉町野田305[6]亀山工場/三重県亀山市能褒野町6-1[7]海外拠点/アメリカ・ドイツ・中国・タイ・インドネシア・ベトナム・台湾※将来的に国内転勤や海外現地法人での勤務の可能性もあります。
フレックスタイム制度ありコアタイム : 10:00~15:00標準勤務時間:8:15~17:15