最終更新日:2025/4/11

(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • 芸能・映画・音楽
  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
若手でも新しいアイディアや企画を提案できる風通しのいい環境です。入社3年目の社員が提案したコンテンツの企画が通り、新機種に搭載された事例も。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発職

カラオケブランド<DAM>および周辺機器の商品開発・システム開発に携わり、次世代のカラオケシステムを創ります。コンシューマ向けコンテンツの企画・運用にも携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. グループワーク

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定の後希望者の方へ、先輩社員との面談、座談会をご案内いたします。
また都度質問等がございましたらナビサイト宛にご連絡いただけましたら回答いたします!

募集コースの選択方法 会社説明会後のエントリーシート提出時、コースをご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考・グループワーク・個人面接(2回)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(写真必要)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集対象:2026年度3月卒業予定者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部のみ

募集の特徴
  • 総合職採用

様々な職種がある中での総合職採用ですが、基本的には開発職(開発本部)内でキャリアアップを目指していただきます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

開発職(大学院了)

(月給)243,256円

223,256円

20,000円

開発職(大学卒)

(月給)232,474円

212,474円

20,000円

勤務地手当 一律20,000円

  • 試用期間あり

3カ月間
待遇に関しては本採用時と同一

  • 固定残業制度なし

残業手当については実残業時間に応じて別途支給

諸手当 扶養手当・通勤手当・役職手当・残業手当・勤務地手当
昇給 年1回 6月
賞与 年3回(7月、12月、3月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝)※月1回最終土曜出勤あり
・年末年始・夏季+リフレッシュ休暇制度あり(年3日取得)・慶弔
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄・独身寮(入寮条件あり)・保養所(苗場・清里・千葉・宮崎)・社員持株会・退職金制度・第一興商グループ店舗従業員優待・スポーツクラブ会員優待

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~18:00
    実働7時間/1日

    休憩1h

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
内定者研修 入社前に2回程実施します。プログラムは全職種の同期とさまざまなゲームを通して交流を深めながらビジネスマナーや社会人としての心構えを学ぶ研修です。
入社研修 4月1日の入社式後、全職種の同期で集まり、5日間の研修を行います。
内定者研修で学んだ事を実践し、同期全員で社会人生活の最高のスタートをきるための研修です。
開発本部内研修 開発職の同期で、本部内、各部署の研修にローテーションで参加いただきます。開発本部の役割や基礎的なプログラミング言語についての知識・スキルもしっかりお伝えします。
フォローアップ研修 入社約半年後に、全職種の同期で集まり、振り返り研修を行います。
半年の間に失敗したこと、うまく行ったこと、気づきを同期同士で振り返り、更なる成長を促す研修です。
ブラッシュアップ研修 入社3年目、久しぶりに同期全員で集まります。同期同士で入社から現在までの軌跡をあらためて振り返り整理します。また、中堅社員に差し掛かったみなさまに中堅社員としての心構えと後輩育成に関して学ぶ研修です。

問合せ先

問合せ先 (株) 第一興商 採用グループ
Tel.03-3280-2151
E-mail. 26saiyo@dkkaraoke.co.jp
URL https://www.dkkaraoke.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)第一興商(DAM)【東証プライム市場上場】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ