予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理
仕事内容訪問介護指導リーダー
【高齢者、障害をもたれている方々が自宅で生活しやすいように支援する仕事】お客様が、住み慣れたご自宅でいつまでも安心して生きがいを持って過ごして頂けることを常に実現し続けることを目指しています。訪問介護事業全体のスキル・サービス品質の向上、及び売上アップの実現をしていくことが仕事です。課題や問題点などを解決していくことで、スタッフがやりがいをもって働けるように心がけています。
【お客様の元気な姿と笑顔がみられたとき】サービスでお伺いするお客様は、認知症の方が多くいらっしゃいます。お客様によって、様子は異なりますが、無表情の方や、無反応な方が多く、なかなか心を開いてくれることがありません。身体的なサービスというよりは、精神面へのアプローチとなるため、わかりにくいこともあります。それでも、訪問する時は、常に笑顔でいることを心がけ、外出する機会の少ないお客様に外の情報を提供したり、昔の趣味の話をしたり、とさまざまなアプローチをしています。そうしていくことで、はじめは無表情だったお客様に笑顔が見られるようになったり、感情が見えるようになるのを見ることができることが、この仕事で、一番嬉しい瞬間です。
【自分がやっていきたいと思った介護の考え方があったから。】アースサポートの経営理念「すべての人々が住み慣れた街で自分らしく生きがいをもって暮らし続けることができる社会を創造します」が、私が目指している介護と同じ考え方だったというのが理由です。とてもシンプルなことですが、長く働くことになる会社ですので、とても大事なことだと考えています。また、社長の存在も大きく、選考で行ったどこの会社の社長よりも魅力的だったことも決め手となった大きな理由です。
訪問介護ヘルパーとしてアースサポート八王子配属サービス提供責任者として武蔵野へ異動。西東京で拠点責任者として勤務訪問介護アドバイザー訪問介護指導リーダー(現在)
会社に対する期待だけではなく、自分がその会社でどのようになりたいのか考えながらたくさんの会社を見ていってください。自分が何をやりたいのか不明確な人でも、人間として成長できる、したい、と思えるような会社を見つけられるように、今の自分にあった精一杯の考えと行動力を持って進んでいってください。