最終更新日:2025/4/20

(株)さくらコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 鉄鋼

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
薬品(治験・症例)、公共(介護保険、障がい者福祉)、公企業(電力・通信)、金融(銀行・保険・証券)など、広く社会に役立つ分野を手がけています。
PHOTO
先輩・後輩問わず人間関係は良好。和気あいあいとした雰囲気なので、チームとしてお客様先に行ったときにも安心できる環境ですよ。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
SE(システムエンジニア)・PG(プログラマ)
お客様の多様なニーズに対応したシステム構築をおこないます。
公共(介護保険、障がい者福祉)、薬品(治験・症例)、金融業(銀行・保険・証券)を中心に開発案件は多岐にわたります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 SE(システムエンジニア)・PG(プログラマ)

お客様の多様なニーズに対応したシステム構築をおこないます。
公共(介護保険、障がい者福祉)、薬品(治験・症例)、金融業(銀行・保険・証券)を中心に開発案件は多岐にわたります。
「お客様が求めているものはなにか」「どんなことができたら便利か」を知るため、コミュニケーション能力をはじめヒューマンスキルが求められる仕事です。将来的にはプロジェクトリーダーとしてのご活躍を期待しています。

■入社~2カ月は
 外部機関にて、導入研修をおこないます。
 システム構築やプログラミング等IT系・情報系のスキルの基礎を学びながら、
 名刺交換など基本的なビジネスマナーについても学びます。
 座学からはじめシステム構築・開発の実作業までおこなうため、
 基礎からしっかりと学んでいくことができます。

■入社後3~4カ月目は
 社内にて、当社でよく使う言語やシステム等を学んでいきます。
 導入研修で学んだ内容をさらに深め、実務に入るための準備をしましょう。

■入社後5~6カ月目は
 いよいよ実務デビュー!各プロジェクトへの配属となります。
 もちろん、3~4名のチームとして頼れる先輩と一緒にお客様先へ向かうので
 何か分からないことがあってもすぐに聞ける環境ですよ。

上記約半年間を研修期間としていますが、研修期間が終わっても
先輩・上司のサポートは続きます。
分からないこと・不安なことを相談すれば親身になってくれる先輩ばかり。
安心して業務に慣れていってくださいね。
そして1年が経ち、あなたが業務に慣れたころにはまた新たな後輩が入社してくれるはず。
今度はあなたが先輩として、後輩たちをフォローしてあげてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会ご参加から内定まで、約2週間~1カ月以内を想定しております。
選考方法 書類選考、面接、筆記試験(作文)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性があれば学部やコンピュータの経験は問いません。やる気、好奇心があることを重視し、コミュニケーション能力、マネジメント能力及び人間性を含めて総合的な評価により判断します。

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

大学院を2026年3月卒業見込の方(全学部・全学科)
4年生大学を2026年3月卒業見込の方(全学部・全学科)
短期大学を2026年3月卒業見込の方(全学部・全学科)
高等専門学校を2026年3月卒業見込の方

募集内訳 システムエンジニア、プログラマ 合わせて約6名~10名
募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了 

(月給)238,750円

238,750円

大学卒

(月給)236,750円

236,750円

高専卒・短大卒

(月給)229,250円

229,250円

専門卒(4年制)

(月給)231,020円

231,020円

専門卒(3年制)

(月給)230,020円

230,020円

専門卒(2年制)

(月給)229,020円

229,020円


  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり その間の待遇は以下です。
※ 大学院了    215,000円
※ 大学卒     213,000円
※ 高専卒・短大卒 205,500円
※ 専門卒(4年制) 207,270円
※ 専門卒(3年制) 206,270円
※ 専門卒(2年制) 205,270円

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒】月収258,700円(基本給236,750円+資格手当5,000円+時間外10時間の場合16,950円)
諸手当 時間外手当
家族手当
通勤手当(全額)
資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝祭日)
※年間休日122日

年次有給休暇日
勤続年数       休暇日数
1年未満         16日
1年以上~2年未満     17日
2 〃 ~3 〃      18日
3 〃 ~4 〃      19日
4年以上         20日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
福祉休暇(有休とは別に、入院・療養等で会社を休む際に使用できる休暇制度。取得条件あり)
リフレッシュ休暇(永年勤続30年に達した際、特別有休休暇を付与)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

顧客先での就業の場合は、顧客先規則に準拠します。

勤務地
  • 大阪

顧客先勤務:
大阪府内、その他(大阪府隣接他府県)
※転居を伴う転勤ありません。

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働8時間/1日

    ・休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修(Off-JT OJT)
技術研修
階層別研修
スキルアップ研修
研修制度 制度あり
1、入社後導入研修…ビジネスマナー、システム開発基礎知識
2、スキルアップ研修…都度。 ビジネススキル、システム開発・運用スキル 等

問合せ先

問合せ先 〒532-0024
 大阪府大阪市淀川区十三本町1-21-22
 システム事業部 採用担当
 TEL:06-6886-3300
URL http://www.sakura-corp.co.jp/
E-MAIL hondayama@sakura-corp.co.jp
交通機関 阪急各線 十三駅 西口より徒歩5分
(株)さくらコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)さくらコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ