最終更新日:2025/6/30

滋賀テレコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • イベント・興行
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

指名のお客様を増やし、お店のファンを増やしたい

  • M B
  • 2021年
  • 25歳
  • 佛教大学
  • 社会福祉学部
  • ドコモショップ西大津店
  • 個人向け携帯電話、タブレットなどの店頭接客販売

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 専門店
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップ西大津店

  • 仕事内容個人向け携帯電話、タブレットなどの店頭接客販売

入社の動機、決め手を教えてください

学生時代に百貨店のケーキショップでアルバイトをしていたことがきっかけで接客に目覚め、たくさんの人と関わる仕事がしたいと企業研究を始めました。スーパーマーケットなどの流通小売業界と当社のような携帯電話業界で迷いましたが、生活をしていく上で今後さらに必要となるのはスマートフォンだと思い、この業界を選びました。加えて、私は生まれも育ちも滋賀県なので、滋賀県に根ざす当社に魅力を感じたことが入社の決め手です。


現在の仕事について教えてください

私は西大津店のカウンタースタッフとして、携帯電話の機種変更や修理などの手続き、操作のご案内に携わっています。西大津店はスーパーマーケットの敷地内にある店舗なので買い物帰りに立ち寄ってくださるお客様が多く、当社の他の店舗に比べると年齢層は様々。しかし、ご高齢のお客様が多いため、専門用語はなるべく使わずに、かみ砕いて分かりやすいように伝えています。例えば、“ギガ”と言われても中々ピンとこないお客様には「スマートフォンに必要なエネルギーのことで、たくさん使われる場合は…」と補足を加えて説明したりしています。また逆に知識が豊富な方にはプラン内容に絞ってご提案するなど、お客様一人ひとりに応じた接客を心掛けています。


仕事のやりがい、印象的なエピソードを教えてください

以前、人生で初めて携帯電話を持ったというご高齢のお客様が来店され、操作方法をご案内したことがありました。その方は進化型携帯電話(形状は従来型、機能はスマートフォン)をお持ちだったのですが、口頭で何度説明しても中々理解していただけず、操作手順を文字とイラストでメモに書いてお渡ししました。すると後日、私指名で再びご来店いただき、「あのメモを見ながら1件登録ができたよ」と仰っていただきました。その方がご自宅でメモを見ながら何度も練習してくださったと聞いた時は本当に嬉しくて、お役に立てて良かったと思うと同時に、今後も多くのお客様へ同様に貢献していきたいと思いました。


仕事・プライベートを含めた目標、将来の夢は?

仕事上の目標は西大津を選んで来店してくださるお客様を増やすことです。それに加えて、私を指名して来店してくださる方が増えればいいなと思っています。そのためにもさらに知識を身に付けつつ、お客様に寄り添う接客ができるように努力していきます。西大津店は指名をいただくスタッフが多いのですが、みんな親しみやすく、お客様に寄り添える人ばかり。私も先輩方を見習い、「あなたでなければ」と言っていただける人材を目指したい。そしてプライベートでは今よりも家事ができるようになることが目標です。特に料理に力を入れていきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします

この仕事は覚えることが多く大変な部分もありますが、先輩が一から時間を掛けて教えてくださるので安心してください。当社はどの店舗も若手が中心だからこそ、些細なことを聞きやすい環境があり魅力の1つとなっています。「あなたのおかげで理解できた」と言われた時のやりがいはとても大きく今後のモチベーションにもつながっていきます。また、当社はシフトの希望休も取りやすく、プライベートを大切にすることも可能。私は休みを旅行、推し活に宛てているのですが、他のスタッフとも情報共有し、お互いの推し活に合わせた休みが取れるよう助け合う風潮もあります。


トップへ

  1. トップ
  2. 滋賀テレコム(株)の先輩情報