最終更新日:2025/4/14

タマホーム(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
43億1,014万円 (2024年5月31日 現在)
売上高
2,477億円 (2024年5月期連結)
従業員
3,236名 (2024年5月31日 現在)
募集人数
101~200名

~やりたい仕事できます!地元就職可!~ あなたの情熱とスキルを最大限に活かせる場所で一緒に働きませんか?

プライム画像

1DAY選考会や早期エントリー者限定イベント開催! (2025/03/05更新)

伝言板画像

3月にES選考なしの1DAY選考会、
4月に早期エントリー者限定イベント※を開催いたします!
※福井県および静岡県在住者限定

詳しくは説明会・セミナー画面をご確認ください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    家づくりを通してお客様の「"HappyLife" "HappyHome"」を実現することに挑戦し続けます。

会社紹介記事

PHOTO
私達は、お客様の夢を形にし、そこから始まる幸せづくりのお手伝いをしています。
PHOTO
お客様に寄り添いながら、「家を建てたい」というお客様の夢を実現していきます。

すべては“HappyLife”のために“HappyHome”を提供する

「より良いものをより安く提供することにより社会に奉仕する」という経営方針のもと、『高品質で低価格な家づくり』を提供しています。
お客様の夢を叶えることはもちろん、お客様の住まいを提供するだけでなく、建ててから始まる新しい生活がより豊かで、より幸せになるように、家づくりを通してお客様の「HappyLife」を実現しています。マイホームの夢を叶えたい人がいる限り、タマホームは日々挑戦し続けています。

会社データ

プロフィール

当社は「より良いものをより安く提供することにより社会に奉仕する」という企業理念のもと、創業しました。
「日本の家は高すぎる」創業者の玉木がアメリカを訪れた時に感じた、そんな想いがタマホーム創業のきっかけでした。
2013 年東証一部、福証に同時上場して以降も、低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーとして、業務の拡大、企業価値の向上を目指し邁進してまいりました。
今後は、皆さまの豊かな暮らし“Happy Life”のために”Happy Home”を提供することで、地域社会や環境への貢献を重ね、さらなる成長を目指してまいります。

事業内容
建築・設計・不動産業・保険代理業
本社郵便番号 108-0074
本社所在地 東京都港区高輪3-22-9(品川駅前)
本社電話番号 03-6408-1235
設立 1998年6月3日
資本金 43億1,014万円 (2024年5月31日 現在)
従業員 3,236名 (2024年5月31日 現在)
売上高 2,477億円 (2024年5月期連結)
事業所 全国245拠点  (2023年5月31日 現在)
売上高推移 2,477億円(2024年5月期連結)
2,407億円(2022年5月期連結)
2,180億円(2021年5月期連結)
2,019億円(2020年5月期連結)
関連会社 タマ・アド(株)
タマファイナンス(株)
タマリビング(株)
タマアグリ(株)
在住ビジネス(株)
(株)九州新エネルギー機構
THオートリース(株)
Tama Global Investments Pte. Ltd. in Singapore
Tama Son Thanh Vietnam Joint Stock Company
Kakehashi Tama Home Development Co., Ltd.
平均年齢 41.1歳(第26期)
平均給与 841万円(第26期)
沿革
  • 1998年
    • 玉木康裕がタマホーム株式会社を設立
  • 2002年
    • 九州、中国地区への支店展開
  • 2004年
    • 関西、東海地区への支店展開
  • 2004年
    • 関西地区営業展開のため、大阪ビルにて統轄業務を開始
      関西、東海地区への支店展開
  • 2008年
    • 年間戸建ご成約数1万件を突破
  • 2010年
    • 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2010」優秀賞受賞
  • 2013年
    • 東京証券取引所1部、福岡証券取引所に上場
  • 2013年
    • i Tamahomeなど「グッドデザイン賞」5部門受賞
  • 2015年
    • 太陽光発電システムと蓄電池のリース&レンタルサービスが「エコプロダクツ大賞環境大臣賞」受賞
  • 2016年
    • 累計お引渡し棟数10万棟を突破
  • 2021年
    • 売上高2,000億円突破
  • 2023年
    • 創立25周年を迎える
  • 2024年
    • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023「優秀賞」を9年連続受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆内定者研修
◆新入社員研修
◆フォローアップ研修
◆職種別研修(随時)
◆階層別研修(随時)
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得祝金
・一級建築士:50万円
・二級建築士:30万円
・宅地建物取引士:15万円
・1級建築施工管理技士:15万円
・ファイナンシャルプランニング技能士2級:10万円
メンター制度 制度あり
◆エルダー制度
配属後に年齢の近い社員が業務をサポートいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆目標管理面談
半年に一回、所属長との目標管理面談を実施しています。
面談を通して、目標に対する結果をフィードバックしてもらいます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

慶応義塾大学、早稲田大学、埼玉大学、明治大学、津田塾大学、法政大学、立教大学、日本大学、駒澤大学、神奈川大学、関東学院大学、専修大学、東海大学、東洋大学、武蔵工業大学、工学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、学習院大学、東京工芸大学、国学院大学、国士舘大学、京都大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、大阪工業大学、大阪芸術大学、関西外国語大学、三重大学、和歌山大学、神戸学院大学、高知大学、山口大学、九州大学、熊本大学、福岡大学、九州共立大学、西南学院大学、福岡工業大学、佐賀大学、大分大学、長崎大学、鹿児島大学、等

採用実績(人数) 2021年4月  94名(男性:40名 女性:54名)
2022年4月 117名(男性:67名 女性:50名)
2023年4月 120名(男性:57名 女性:63名) 
2024年4月 117名(男性:    女性:  )
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 57 63 120
    2022年 67 50 117
    2021年 40 54 94
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 120 - -%
    2022年 117 - -%
    2021年 94 - -%

先輩情報

お客様の幸せを叶えたい!丁寧で迅速な対応を心がけています
片桐 那菜
2022年入社
設計(インテリア担当)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75262/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タマホーム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタマホーム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タマホーム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タマホーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. タマホーム(株)の会社概要