予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
御覧頂きましてありがとうございます。エントリーされた方に、メンバー限定コンテンツのご案内をしております。限定コンテンツ内では「会社紹介の動画」などの情報を掲載しております。< リアルタイムなオンライン会社説明会も定期的に開催致します > ---------- 是非 ご参加をお待ちしております ----------
「採用は現場単位」選考と教育は東京・大阪の受入部門の責任者が行っています。
企画、デザイン、プログラム、サウンドまで一貫した開発で、それぞれの職種でも実績を上げています。
完全独立系の会社ですので、様々なメーカー様と幅広いジャンルの 開発実績があります。
(C) 大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち5製作委員会(C) bushiroad All Rights Reserved.
「ワクワク」を「シゴト」へゲームや遊技機への愛と尊敬を原動力に、新しいデジタルエンターテインメントに挑戦する。デジタルエンターテインメントに求められるものは何でしょうか?新しいプラットフォーム、新しい技術、新しい表現など、日進月歩で進化する環境のなかでも、常に変わらないもの。それは、ユーザーの想像を越える「ワクワク」を生み出すこと。ラクジンは、ゲームや遊技機が「好き」という気持ちがなければ、人々に感動を与えられないと考えています。大好きな「あそび」を、本気の「しごと」に変えたクリエイターだからこそ、ユーザーの気持ちが分かり、質の高い作品を生み出せる。デジタルエンターテインメントへの愛と尊敬が私たちの原動力です。まだ見ぬ「ワクワク」を生み出すために、共に挑戦できる仲間を求めています。■ラクジンの社風「自発的な行動を尊重し、評価するフラットな組織と風通しのよさ」 制作チームは固定せず、プロジェクト単位でスタッフをアサインします。 モチベーションの高いスタッフが担当することで、作品のクオリティを 高めます。
みなさんこんにちは!!ラクジンはコンシューマーゲーム開発、ソーシャルゲーム開発遊技機開発を東京と大阪で行っております。開発スタッフは、感動を与える仕事に誇りを持ち日々様々なスタイルで納得のいく製品開発を心がけています。また、ポリシーとして【人財の蓄積=会社の開発力】と考えており計画的な開発・受注を行い社員が働きやすい環境づくりにも配慮しております。皆さんには各専門分野だけではなく、コンテンツ全体のアイデアを考えて頂きたいと思っています。入社後はクリエイターとして遊び心を持って「ものづくり」にチャレンジして下さい。失敗はつきものですが、製品化された時の感激が忘れられないと思います。今までに学んだ専門分野を当社で活かして私たちと一緒に「ものづくり」にチャレンジしてみませんか?興味を持たれた方は、是非 エントリーをお待ちしております!!■racjinを知って頂く為にも是非↓コチラを御覧ください●20年前から今まで全社員が綴っている「開発者の日記」ですhttps://www.racjin.co.jp/staff_page/diary/●創業から毎年実施している「社員研修旅行」ですhttps://www.racjin.co.jp/staff_page/activity/ラクジンはコンテンツで人々の楽しい笑顔と感動を与え続ける事を目標にしています。ここに集まったスタッフ全員が納得できるコンテンツの発信を願って、豊かな発想力と確かな実行力でソフト開発に臨んでいます。~【ものづくり】で未来のコンテンツに向かって挑戦!~私たちは、各セクション(企画・デザイン・ソフト・サウンド)で培ってきた技術力をベースにし「楽しい」「おもしろい」を実現させ、技術の習得に立ち止まることなくユーザーに感動してもらえるコンテンツをつくっていきます。
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピックTM TM IOC/TOKYO2020/USOC 36USC220506. (C) 2019 IOC. All Rights Reserved. (C) NINTENDO. (C) SEGA.
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、名古屋芸術大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、京都大学、京都教育大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、滋賀県立大学、専修大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩美術大学、第一工業大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本文理大学、広島市立大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アミューズメントメディア総合学院、ECCコンピュータ専門学校、大阪アニメーションカレッジ専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、太田情報商科専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、四條畷学園短期大学、島根県立大学短期大学部、専門学校東京クールジャパン・アカデミー、東京デザイナー・アカデミー、トライデントコンピュータ専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、和歌山コンピュータビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75312/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。