最終更新日:2025/4/4

(株)ライフコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
現場の意見が商品選定にも大きく反映されるライフ。お店の特性や客層によって扱う商品もさまざまで、それがお店の個性にもなっていきます。
PHOTO
商品の仕入れ・開発担当者として、今まで扱っていなかった商品を発掘し、新しいトレンドをつくっていくバイヤーなど、多彩なキャリアが描けます。

募集コース

コース名
総合職【首都圏勤務(東京・神奈川・千葉・埼玉)】コース
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)勤務を希望する方向けのコースです。
近畿圏への配属など、転居を伴う異動はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(販売)

入社後は下記の9部門いずれかの担当者として店舗に配属されます。
(配属部門は皆さんの希望と適性を考慮し決定しています)

まずは商品の陳列や加工といった基本的な仕事からスタートし、販売の経験を積みながら部門ごとの専門性を深め、チーフ(部門責任者)を目指します。
仕事内容は多岐に渡り、売場のレイアウト作成や販売数量の決定といった販売計画の立案、販売にまつわるデータ分析、売上や利益の管理、従業員教育や労務管理など、幅広くマネジメントスキルを身に着けていただきます。

その後は、より広い範囲でマネジメント力を発揮する店舗管理職(店長・副店長)や
本社スタッフ(販売促進、商品開発、人事など)など多様なキャリアが用意されています。


【9つの部門】
1)農産:野菜や果物などの農産物全般。彩り豊かに季節感を打ち出す『お店の顔』部門
2)水産:鮮魚、塩干物など水産物全般。鮮度感が重要で、調理技術が必要となる専門性の高い部門
3)畜産:精肉、加工肉全般。産地、部位などに精通し、販売戦略に合わせて素材の肉を商品化
4)食品日配:日配食品と加工食品全般。販売比率1位の部門で、売場の展開力が店舗の売上に直結
5)惣菜:手作りの惣菜(揚物・弁当など)全般。オリジナリティのある商品で他社と差別化を図る
6)IB:インストアベーカリー「小麦の郷」でパンを提供。焼きたての香りが食欲をそそる集客部門
7)生活関連:日用雑貨、家庭用品全般。生活必需品を幅広く品ぞろえ。一部店舗では医薬品も販売
8)衣料品:衣類、服飾雑貨全般。地域に合わせた品ぞろえでワンストップショッピングを可能に
9)フロントサービス:レジ、サービスカウンター、店舗事務など。最もお客様との関りが多く接客の要


【キャリアステップ】
キャリアアップのスピードは人それぞれ。やる気や努力を評価し、ポストをお任せしていきます。新規事業の立ち上げなどで、社内から希望者を募る「社内公募制度」も実施。若手でも様々なチャンスに出会えます!

担当者 → チーフ(部門責任者)→店舗管理職、本社スタッフなど

【本社スタッフの仕事例】
バイヤー(商品の仕入れ・商品開発など)、トレーナー(教育担当)、販売促進(POPやチラシ制作、ポイント施策など)、システム企画(社内システムの保守・管理など)、管理部署(総務・人事・法務・広報)、技術職(施工管理・品質管理)他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 【説明会予約の際に選択】
・対面(東京本社/大阪本社)またはオンライン(リアルタイム)説明会の場合は
 希望する勤務地(首都圏/近畿圏)で開催される説明会にご参加ください。

・録画型(動画視聴型)の説明会の場合は視聴後に選択してください。
選考方法 エントリーシート、適性検査(論理・言語・数的能力、職務適性、ストレス耐性に関する検査)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート
※説明会参加時に記入していただきます

【以下全て内定後に提出】
・履歴書
・卒業見込証明書(卒業証明書)
・成績証明書
・健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定者
・既卒者は卒業後3年以内で正社員の就業経験のない方(2023年3月~2025年9月卒)

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)253,000円

235,000円

18,000円

総合職(院了)

(月給)263,000円

245,000円

18,000円

総合職(短大・専門卒)

(月給)243,000円

225,000円

18,000円

地域手当 一律18,000円

  • 試用期間あり

3カ月間(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒/扶養家族なし:253,000円(地域手当18,000円含む)
大卒/扶養家族あり:268,000円(地域手当18,000円、子供手当15,000円含む)
諸手当 交通費全額支給、地域手当、子供手当、役割手当、組織管理手当、時間外・休日・深夜労働手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間4.1カ月分/組合員平均
年間休日数 117日
休日休暇 【休日】
月間9日~10日(シフト制)

【休暇】
有給休暇、結婚休暇、つわり休暇、産前産後休暇、配偶者出産特別休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
退職金制度、財形貯蓄、共済会、従業員持株会、慶弔見舞金(結婚、出産等)、育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、有給休暇積立制度、フレックス定年制、復職希望者登録制度、定年後の再雇用制度、従業員買物割引制度ほか

【その他】
契約保養所、映画チケット、グルメチケットなど多彩な割引サービス有

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社・センターを含む全事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
    週休2日制(シフト制/月9~10回休み)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイドTSタワー13F
首都圏人事部 採用課 新卒採用担当
URL http://www.lifecorp.jp/company/recruit/new_gra/
E-MAIL shutoken.saiyou@lifecorp.co.jp
交通機関 りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩約4分
京急本線「青物横丁駅」より徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)ライフコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ライフコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ライフコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三菱商事グループ

トップへ