予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社内全体の生産合理化・デジタル化を推進します。これまで手作業でおこなっていた作業を自動でおこなえるような新設備の開発・導入、IotやAI技術による工程の見える化や自動化等を推進することで生産性向上に寄与。会社全体のスマートファクトリー化を目指します。
製品試作の段階からつくりやすい組立技術の提案を行い、製造の作業効率向上に貢献します。また、生産性向上に向けた新技術・新設備の導入や作業の自動化を計画的に実現し、高効率生産ができるより良い製造環境を構築していきます。治具製作など製造現場の身近な改善もおこないます。
日立ハイテク製品に使用される部品の製造を担い、生産ラインの自動化・作業合理化を推進することで生産性向上や高品質な製品・部品づくりに貢献します。製造現場に密着し、製品・部品の安定供給を技術面からサポートします。
部品の品質をチェックし、安心・安全であること、法規制を順守しているなどを保証します。画像処理技術・AI・IoT等を活かし検査工程の自動化/システム化も推進しています。また化学物質使用・管理の法規制の面から製品の原材料~製造工程~廃棄工程までを網羅して法遵守を保証することも、重要な業務となります。
日立ハイテクの主力製品である医用/バイオ装置や、半導体検査装置(電子顕微鏡)の組み込みソフトウェアを制作します。機能仕様書に基づき、詳細設計からプログラミング・システムテストまでを担当します。
生産計画の立案から供給の管理まで幅広い業務を担います。また高効率生産に向けたIT化を推進し業務の効率化・供給の安定化に寄与します。
経理業務を担当します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
オンライン説明会を3月以降開催します。マイナビの「説明会の予約」画面からご予約いただいた方に順次詳細をご案内いたします。
◆2026年3月に大学、大学院、高専を卒業見込みの方◆募集学科 … 情報、電気・電子、機械等【理系積極採用企業】◆技術系職種は理系の方向け、事務系職種は文系の方向けとなっております
技術系職種:工学部(情報、電気・電子、機械等)事務系職種:不問
関連学科以外の方も歓迎です!興味がありましたらぜひご応募ください
(2024年06月実績)
院了
(月給)281,000円
276,000円
5,000円
大卒
(月給)260,500円
255,500円
高専卒
(月給)222,800円
217,800円
ライフ・ワークスタイルサポート手当一律(5,000円)
試用期間:入社日より3カ月※給与等待遇に変更なし
・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険・社内制度:在宅勤務、時短勤務、フレックスタイム制、資格取得奨励金、キャリア開発支援金、財形貯蓄、退職金、企業年金、慶弔金 他・施設:寮・住宅支援(適用条件あり)、日立の直営保養所ほか全国各地の宿泊施設と提携、就業建屋により食堂あり 他・その他:自動車保険・火災保険等の各種保険(日立グループ向け団体価格で加入が可能)など
屋外に喫煙スペースあり
休憩45分