最終更新日:2025/4/15

ヒロタ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
打ち合わせの様子
PHOTO
本社正面玄関にて

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 卸売部門営業(岐阜・東京)

アパレルブランドや専門店、量販店などの仕入担当者(バイヤー)へ、自社商品の企画及び提案活動を行います。
店頭状況や得意先、トレンド等の情報を収集し、企画者やデザイナーとともに、提案内容・価格・納期などを決めていき、商談を行います。商品を受注したら生産作業へ。得意先との窓口として、納品までのスケジュール管理を行います。その後は細かい確認や提出書類の作成業務等を行い、納期が近づいてきたら物流センターに出荷を指示します。
納品後も動向状態や追加対応、クレーム処理等のフォローをし、次の提案へとつなげていきます。
※飛込み等の活動はありません

配属職種2 社内SE(岐阜・東京)

WEB/EC/POS/CRM/販売管理システムを中心に、弊社システムの改善企画提案や新システムの導入支援など、弊社内で稼働するシステムに関する幅広い企画支援業務を担当いただきます。

配属職種3 財務・経理 本部スタッフ(岐阜採用)

「日々の売上管理」「仕入れ管理」「決算書作成」などがあります。そしてそれらの数値化された資料をもとに、経営陣が経営判断や次の一手を考えます。その数字に対して改善提案を行う場合もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. カジュアル面談

  6. 最終面接(個人)

  7. 内々定

一次面接・・・人事部担当者が面接官となります。
二次面接・・・現場部署管理者が面接官となります。
最終面接・・・役員が面接官となります。

募集コースの選択方法 面接時に希望を伺います。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 集団面接、個人面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 エントリーシート、履歴書(写真貼付)、成績証明書、健康診断書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(全学歴共通)

(月給)228,700円

175,700円

53,000円

固定残業代として30時間分 41,000円。月30時間を超えた場合は別途支給。
住宅手当12,000円 ※全員に必ず支給されます
(1人暮らしは3,000円別途支給)

  • 試用期間あり

6カ月 同条件

  • 固定残業制度あり

固定残業代として30時間分41,000円を含む。
月30時間を超えた場合は別途支給。

モデル月収例 <総合職 >228,700円 (2025年実績、四大卒)
※固定残業代として30時間分 41,000円 を含む。月30時間を超えた場合は別途支給。
※住宅手当12,000円を含む。(1人暮らしは3,000円別途支給)
※地域手当(東京支店、広尾支店勤務)10,000円別途支給。 
※賞与・退職金は超過勤務手当てを含んだ金額で算定します。
※交通費別途実費支給(上限50,000円まで)
諸手当 通勤手当(50,000円まで)、家族手当、住宅手当、役職手当、地域手当、転勤手当、残業手当、出張手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 8月、12月を予定。新入社員は1年目の8月が最初の支給。
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制、祝日、リフレッシュ休暇(連続3日間自由取得)、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇
(年間休日125日 2024年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(総合職・勤続3年以上)
各種保険加入制度(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
クラブ活動(軟式野球部)
オテル・ド・マロニエ会員(会員制リゾートホテル)
PC、携帯電話貸与(総合職・iPhone)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可

勤務地
  • 東京
  • 岐阜

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 本  社(卸事業本部):岐阜県岐阜市玉姓町3丁目28番地
東京支店:東京都中央区日本橋兜町13-2兜町偕成ビル本館6F
広尾支店(Retail事業本部):東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル7F
教育制度 新入社員研修、新入社員フォロー研修、物流研修(総合職、入社後3週間)、配属先研修(OJT)、若手社員研修(1~3年目 月1回半年間)、北陸工場見学、中堅社員研修(教育方法、キャリアップ)、販売スキルアップ研修(新入社員向け、中堅向け)

総合職の例
4月1日~ 新入社員研修(事業説明、安全衛生防災講習、外部マナー研修、文章の書き方講座、PDCA研修など)
4月2週目~ 物流研修(岐阜県揖斐郡 ジーエフ大野センターでの研修。)
5月1日~ 本社にてOJT。指導員1名、指導責任者1名の2名体制で教育していきます。
10月1日~ OJT第2ステージ。指導責任者が毎月面談を行なって教育。
4月1日~ 2年目スタート!指導員制度は終了ですが、不定期で研修を予定。
キャリアアップ例 ●総合職(岐阜本社採用)
5月から配属先へ。配属先では、先輩社員について少しずつ仕事を覚えていきます。事業部によっては1カ月程で営業にでる時もありますが、あせる必要はありません。

入社から3カ月ぐらいで一人で出張に出かけるようになり、一年後には一通り営業としての仕事がわかるようになります。

それから経験を積み3~5年で企画営業としてある程度できるようになり、後輩を指導しながら自分でどんどん仕事をしていくようになります。そして、チームを引っ張れる人材を目指していただきます。
その他 優秀社員表彰制度、広栄会(社員親睦会)、クリスマスパーティ等親睦イベント、企業団体福祉保険

問合せ先

問合せ先 岐阜県岐阜市玉姓町3-28(本社)
総務・人事部 杉藤(スギトウ)、三鴨(ミカモ)
TEL:058-264-2201
URL http://www.hirota-ap.com
E-MAIL soumu2@ap-hirota.com
交通機関 本社)JR東海道本線・高山線 岐阜駅より徒歩8分 、名鉄岐阜駅より徒歩10分
(東京支店)東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅より徒歩2分
(広尾支店)東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ヒロタ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒロタ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒロタ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ