予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
パソコン、各種ソフトウェアをはじめとする事務機器、OA機器などの提案から納品、アフターフォローを担います。取引先は店舗や大型専門店、事業所や官公庁・学校などの大口エンドユーザーを持つ販売店や代理店。商品の販売だけでなく、店頭ディスプレイの提案や販促プロモーションのプランニングなども行います。営業職は、販売店、エンドユーザーの双方と信頼関係を築いて営業活動を行います。そのため、相手への想像力を持って、コミュニケーションを取る力が欠かせません。販売店からの信頼が得られれば、時には販売店をリードしながら、エンドユーザーへ最適なソリューションを提案できるようになります。幅広い商品を扱う仕事ですが、メーカーによる勉強会などで商品知識を身につけることができます。その知識をもとに、どのユーザーの役に立つかを想像し、実際に提案して喜んでもらえたときには、大きなやりがいを感じられます。商品知識はもちろん大切ですが、それ以上にユーザーの困り事を想像して解決する力が必要です。たとえ新入社員が上手く対応できないケースがあっても、会社が責任を持ってフォローします。失敗を恐れず、チャレンジ精神を持って仕事ができる方を求めています。【入社後の研修について】入社後は、約半年間の研修を行います。倉庫業務や配送業務にも携わり、扱う商品の知識を身に付けるほか、先輩社員に同行して営業方法を学びます。半年経つタイミングでヒアリングを実施して、さらに研修が必要であれば期間を延長します。半年から一年ほどで独り立ちをしてから、担当エリアを任されるようになります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
営業職、大卒
(月給)201,300円
169,800円
31,500円
資格給一律7,000円、業績手当一律2,000円、地域手当勤務地にかかわらず一律22,500円、諸手当内訳 計31,500円
試用期間:3カ月(待遇変更なし)
各種社会保険、財形貯蓄金制度、住宅融資制度