最終更新日:2025/4/11

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ(株)【旧:八千代工業(株)】【Mothersonグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • プラスチック
  • 金属製品

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系

化学系出身でもモノづくりで活躍できる!

  • H.N
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 日本大学大学院
  • 理工学研究科 物質応用化学専攻
  • 要素技術開発ブロック
  • 新商品のアイディアの新技術、新製法の構築を行っていく部門

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名要素技術開発ブロック

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容新商品のアイディアの新技術、新製法の構築を行っていく部門

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

出社
メールチェック
材料スペック試験

10:00~

休憩

10:05~

材料スペック試験
材料調査
メーカー打ち合わせ

12:00~

休憩

13:00~

試験結果・打ち合わせ
内容まとめ
ミーティング

15:00~

休憩

15:10~

特許調査
企画資料作成

現在の仕事内容

塗装性能試験 、 新製品塗装技術開発 、 設備開発、 過去機種の塗装性向上技術開発
                                                  ・・・など他色々


今の仕事のやりがい

「新規事業の企画を任されたとき」
 入社してまだ経験が浅いですが、マザーサンヤチヨの大事なテーマを任せて貰えたと思うととても嬉しく、毎日やりがいをもって仕事ができています。


この会社に決めた理由

燃料タンクだけでなく、サンルーフ、水素タンク、バンパーなど、様々な部品を開発~量産まで、一貫して担なっているため、多くの自動車部品の製造工程に携わることができると思ったのが志望動機です。


トップへ

  1. トップ
  2. マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ(株)【旧:八千代工業(株)】【Mothersonグループ】の先輩情報