就職活動でも、会社に入ってからも、主体的に動くことが一番大事。受け身では何も始まりません。常に自分で何かアクションを起こすことを意識すれば、自然と良い方向に進むのではないかと思います。就職活動をするなかで、少しでも気になるところがあればすぐに行動に移すことが必要です。私がエンジニアになって良かったと思うのは、ITの実践的な知識が身に付いたことで、圧倒的に社会を見る目が広くなったこと。ITという社会に不可欠な技術を身に付けていることは自分の強みにもなります。自分を良くしたいという向上心や現状を改善したいという意識のある人に、当社はマッチすると思います。(冨士本さん)
学生時代はまだ自由な時間があると思うので、資格の勉強などをしてみるのも良いですが、今しかできないこと、例えば旅行などに時間を使って思う存分に楽しんでほしいと思います。社会人になってから研修でしっかりと技術を身に付けられる機会が当社にはあります。そこで技術をものにするために、積極性やチャレンジ精神、行動力を持っていてほしいです。また、エンジニアは一人で黙々と作業をするイメージがあるかもしれませんが、そんなことは一切なく、和気あいあいと楽しく情報交換や情報共有をして仕事を進めています。チームワークを大切にして仕事を楽しめる人にピッタリの職場だと思います。(村松さん)