最終更新日:2025/3/28

廣瀬製紙(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 繊維
  • 化学

基本情報

本社
高知県

仕事紹介記事

PHOTO
機能紙という弊社の製品は、幅広い社会課題を解決させる分野に使用される素材です。社会の進歩へ素材として貢献できるよう日々成長を目指しています。
PHOTO
海外売上比率70%!国内だけでなく海外の顧客対応に携わることができます

募集コース

コース名
【正社員】営業職/人事/経理 ★文理不問★/海外売上比率70%/グローバルニッチトップ企業
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

・サンプル帳を持って売込みし、注文を獲得するスタイルではなく、お客さまからの要望・お問い合わせに対して「どうすれば依頼内容を実現できるか」を日々考え対応する、開発型の提案営業です。
・海外売上比率70%のため、国内だけでなく海外の顧客対応に携わることができます。

配属職種2 人事

・人材採用:人材要件の設定から求人票作成、面接の実施、内定までのプロセスを担当。
・人材育成:新人研修やスキルアップ研修の企画・運営など教育体系の構築・改善を行い、社員の能力向上を支援。
・労務管理と環境整備: 勤怠管理や労働条件の確認、社内設備の整備を通じて働きやすい職場作りを進める。

配属職種3 経理

・日常の仕訳・記帳: 会計ソフトを使い、日々の取引を正確に記録。
・月次・年次決算業務: 売上や費用の集計を行い、決算書の作成や報告を担当。
・売掛・買掛管理: 取引先への請求や支払いの管理。
・予算管理: 会社の予算編成や運用の管理を行い、適切な資金運用をサポート。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※1次面接はオンライン/対面をお選びいただけます。
※最終面接は対面となります。

募集コースの選択方法 エントリーシート余白にご記載下さい。(例:技術開発 研究開発職志望)
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 履歴書・エントリーシート
1次面接
適性検査
2次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地:高知県土佐市または日高村

説明会・選考にて交通費支給あり 【県外在住学生向け交通費補助制度】を活用し交通費をサポートします。遠方からお越しの際もご安心ください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 【県外在住学生向け交通費補助制度】を活用し宿泊費をサポートします。遠方からお越しの際もご安心ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

210,000円

院了

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

6カ月 (期間中給与、待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
役職手当
管理者手当
時間外手当
扶養家族手当(配偶者、その他)
資格取得手当
業務改善奨励金
昇給 年1回 (6月)
賞与 年2回 (6月、12月)
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日 117日 
週休二日制 日・その他 (会社カレンダーによる)
有休休暇 4/1入社の場合 入社2カ月後:10日付与

※夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり
※年次有給休暇は、付与全日数を時間単位で取得可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(健康・厚生・雇用・労災)、健康診断・退職金制度(勤続2年以上)、制服貸与、独身寮、慶弔見舞金制度、マイカー通勤可(無料駐車場有)、産前産後休業、育児休業、介護休業、受動喫煙対策:あり(禁煙) 【研修制度】 (社内) ●職場配属前研修 ●計数力強化研修 ●会計の基礎研修 (社外) ●土佐MBA  経営戦略、マーケティング、会計、財務戦略、組織マネジメント、ロジカルコミュニケーション ●土佐経営塾 ●グローバル人材養成講座 ●自走社員研修 ●会計・財務研修 ●マネジメント研修 ●ビジネスマナー研修 ●高知工科大学大学院MBA 他多数

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 高知

勤務時間
  • 8:20~17:00
    実働7.6時間/1日

    (うち休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定者プログラム ・【キャリアデザイン】入社前に5年後・10年後のキャリアパスを作成
・【インターンシップ】オブザーバー参加し、先輩社員や学生との交流
・【資格取得サポート】日商簿記やTOEICの受験・スコアアップのサポート
・【内定者懇親会】配属予定部署の先輩・若手社員・外国人社員との交流
など入社まで【内定者プログラム】を組んで手厚くフォローいたします。

問合せ先

問合せ先 【廣瀬製紙(株)】
経営管理グループ 担当 中西
〒781-1102 高知県土佐市高岡町乙3292番地1
TEL : 088-852-7774
FAX : 088-852-7784
URL https://www.hirose-paper-mfg.co.jp/
E-MAIL k-nakanishi@hirose-paper-mfg.co.jp

画像からAIがピックアップ

廣瀬製紙(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン廣瀬製紙(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

廣瀬製紙(株)と業種や本社が同じ企業を探す。