予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
神戸、姫路本社、東京・大阪・東播(加古川)の3支社と、兵庫県内にある7総局、16支局に約200人の記者を配置し、兵庫県全域をフィールドに取材を続けています。阪神間から日本海沿岸部、淡路島まで広い範囲に情報を届けます。・外勤:事件、事故はもちろん、政治、行政、選挙、教育、医療、科学など、私たちの日々の生活にかかわる幅広い分野を取材対象にしています。神戸市内が主な対象地域ですが、兵庫県全域や大阪なども随時、カバーします。教育の分野では、2011年に始まった子ども新聞「週間まなびー」の編集も行っています。また医療では、記者の専門性を生かしながら、県内の病気治療の現状に迫る「ひょうごの医療」などに取り組んでいます。・内勤:本紙取材部門をはじめ、通信社や友好紙から送信される原稿のニュース価値を判断し、掲載面の割り振り、扱いを決定。見出しをつけ、レイアウトします。政治、国際、経済ニュースを担当する硬派グループ、社会面を扱う軟派グループ、スポーツ面の運動グループ、文化・くらし・芸能・レジャーのフィーチャーに大別されます。
エントリーシート提出
締切日:2025年3月20日
適性検査
書類選考
面接(個別/グループ)
1回実施予定
筆記試験
面接(個別)
最終面接
柔軟な発想と広い視野を持ち、さまざまな分野に関心をお持ちの方の応募をお待ちしています。
(2024年04月実績)
記者職 大学卒業見込み
(月給)213,740円
171,040円
42,700円
記者職 大学院卒業見込み
(月給)216,640円
173,940円
厚生手当(一律)32,700円スタートアップ手当(一律)10,000円
期間:入社後、半年間※労働条件の変更なし
みなし時間47時間:66094円(編集局報道部配属の場合)裁量労働制(専門型)を採用しています。※試用期間終了後になります。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
みなし労働時間(1日):8時間22分勤務時間帯目安:10:00~18:00備考:みなし労働時間は、8時間22分から9時間22分