最終更新日:2025/4/2

(株)早稲田スクール(学研グループ)

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 商社(出版)
  • 出版
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の一斉指導講師は、ほとんどが正社員です。当社は一教科専任制。理科や社会、国語であっても専任することが可能です。
PHOTO
学生時代に教育未経験でもトップレベルの講師になれる研修制度が整っています。チョークの持ち方、教壇の立ち方からご説明します。

募集コース

コース名
小中学部教務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 小中学部教務職

受験合格に向けた取り組みはもちろんのこと、将来の日本を背負う人材育成のため一斉指導授業を行います。教科的指導はもちろんのこと、大人になって必要な礼儀や人生において大切な土台を育みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. プレゼンテーション

  6. 筆記試験

  7. エントリーシート提出

    随時

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

募集コースの選択方法 グループワーク参加時に職種をヒアリングし、職種別採用を実施しています。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
状況により変更となる場合があります
選考方法 1次選考:グループワーク(全職種共通)
合格の場合 適正検査受験
2次選考:個別面接、プレゼンテーション、筆記試験
・プレゼンテーション:3分程度のスピ―チレベルです。事前にご準備いただきます。
合格の場合 エントリーシート提出
最終選考:役員面接
・筆記試験:2科目(文系か理系を選択)実施します。難易度は熊本県公立高校入試レベルです。当社は人物重視のため面接と筆記の評価割合は7:3です。
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(2次選考後にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ一部交通費支給(上限有)

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

小中学部教務職(大卒)

(月給)220,000円

220,000円

小中学部教務職(大学院卒)

(月給)226,400円

226,400円

その他の手当
役職手当、家族手当、通勤手当、特別勤務手当、残業手当
※参考 2023年度新入社員実績 32,972円(平均月額)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし

残業をする場合は申告いただき、それをもとに支払います。

モデル月収例 入社4年目(役職チーフの場合)297,054円 


諸手当 諸手当:役職手当、職務手当、家族手当(配偶者1万円、子1人につき5000円)、通勤手当(最大2万円)、残業手当、特別勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※その他に業績に応じて期末に特別賞与あり
年間休日数 110日
休日休暇 日曜日(繁忙期を除く)・月曜日・GW休暇(7日・カレンダーにより最大9連休)・夏期休暇(5日)・冬期休暇(4日)など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備・財形貯蓄制度・退職金制度・結婚出産祝い金・子弟割引(全3割引)・時短勤務制度・社員学研持株制度・永年勤続表彰制度・勤務地駐車場完備・社長賞制度・慶弔休暇・計画有給休暇5日間取得可

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 13:30~22:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)早稲田スクール
人事部 採用研修担当
矢澤 博文
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山3-3-1
電話 096-243-8008
メール shinsotsu@wasedaschool.com
URL https://www.wasedaschool.com/
E-MAIL shinsotsu@wasedaschool.com
交通機関 都市バス 東水前寺バス停より徒歩3分
高速バス 帯山中学校前バス停より徒歩3分
JR    水前寺駅より徒歩30分

画像からAIがピックアップ

(株)早稲田スクール(学研グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)早稲田スクール(学研グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)早稲田スクール(学研グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)早稲田スクール(学研グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ