最終更新日:2025/4/4

(株)京写

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
次世代のプリント配線板の開発や新商品の試作・量産化に日々取り組んでいます。
PHOTO
マーケット、技術、顧客、材料など全ての変化に対してアンテナを張り、当社グループのグローバルなネットワークを駆使して、営業活動を展開しています。

募集コース

コース名
【技術職・営業職・事務職】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プリント配線板系の技術職

・商品開発(新製品・新技術・新工法の開発など)
・パターン設計(CADを用いた部品配置、配線パターンの設計など)
・データ編集(CAMを用いた編集、各種治工具・加工データの作成および手配など)
・品質保証・品質管理(品質保証体制の構築、信頼性試験、新材料の承認、ISO対応など)

配属職種2 実装搬送治具系の技術職

・商品開発(新製品・新技術・新工法の開発など)
・実装搬送治具設計(2次元CADを用いた製品設計など)

配属職種3 営業職

・既存および新規顧客に対する受注営業活動、ソリューション提案、自社設計・生産部門との製品仕様や納期の調整、顧客の工場監査対応など)

配属職種4 事務職

・管理/スタッフ部門での各種専門業務(経営企画、経理財務、人事総務、営業事務、購買、生産管理、情報システムなど)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 ES・面接(3回)・適性テスト
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象:2026年卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)239,500円

239,500円

大学院卒

(月給)255,400円

255,400円

  • 試用期間あり

3ヶ月
その他待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、食事手当、資格手当

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土日祝(会社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

〇新卒者社宅制度
〇従業員財産形成預金
〇従業員持株会
〇生命・損害保険団体割引
〇アニバーサリー休暇
〇有給休暇計画的取得
〇資格取得支援
〇通信教育全額補助
〇TOEIC受験料全額補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

「特定屋外喫煙場所設置」

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 愛知
  • 京都
  • 熊本

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒613-0024
京都府久世郡久御山町森村東300

(株)京写 人事総務部 中村
TEL:075-631-3191
URL https://www.kyosha.co.jp/about/access/
交通機関 ★近鉄大久保駅から京阪バスに乗車の場合・・・乗車時間約20分
★京阪中書島駅から京阪バスに乗車の場合・・・乗車時間約15分

画像からAIがピックアップ

(株)京写

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京写の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京写と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京写を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。