予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆★☆5月の説明会日程を追加しました☆★☆▼職種ごとの説明会を実施しています。・牛久愛和総合病院ってどんな病院?・総合病院で働くってどんな感じなんだろう?・教育体制やキャリアアップのための制度はあるの?など、様々な疑問、質問に各現場で働く先輩職員がお答えします。 ★薬剤師★医療ソーシャルワーカー(MSW)★事務職各職種ごとに説明会を実施しています。職種別、少人数制のため、先輩職員ともコミュニケーションがたくさん取れます。皆さんのご参加をお待ちしております!
勤務時間は1日7.5時間のため、仕事だけでなくプライベートも充実させることができます!
全国で16施設を運営する常仁会グループ最大規模の病院で、地域の中核病院としての役割を担っています。
各部署の業務に合わせた教育プログラムのもと、一人ひとりの成長に合わせたキャリア形成を行っています。
3つの柱「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を通じ、地域住民の皆様に最高の医療・福祉を提供しております。
これからの時代、救急医療の充実が求められ、健康寿命を見据えた予防医療が必要となり、高齢者医療は増加の一途を辿るのは既に皆様ご存じの通りです。当院にはこれら時代のニーズに応えるための設備が揃っています。最新の設備と最先端の技術を駆使した診療科や総合健診センター、健康増進施設と連携を取りトータルな訓練・治療を行うリハビリテーションセンター、看護を楽しいと思う人に育てたいと、働く人のことも考えた取組みを行う看護部、専門職をサポートし病院の潤滑油となる事務職など。地域医療を通じ互いに自己研鑽する、そんな思いのある方はぜひ当院を検討してみてください。
【牛久愛和総合病院】全国で16施設を経営する常仁会グループの中で最大規模の病院です。1978年11月に設立され茨城県牛久市にある二次救急病院です。診療科34科・489床・職員数約900名の中規模総合病院で、『救急医療』『予防医療』『高齢者医療』を病院理念として地域住民の皆様に最高の医療・福祉を提供しています。地域災害拠点病院・DMAT指定医療機関としてドクターカー・DMATの運用も行っています。DMATには医師・看護師だけでなく薬剤師・リハビリスタッフも業務調整員として参加しています。【薬剤師】★奨学金返還サポート制度・奨学金貸与制度あり★病院・調剤、両方のスキルが身につく牛久愛和総合病院では院内調剤により病院薬剤師でありながら調剤薬局に匹敵する調剤スキルが身につきます。(処方平均600枚/日 院内調剤95%)病院志望の方はもちろん、病院・薬局で迷われている方にもおすすめです。★教育制度が充実メンター制度、勉強会・検討会、病棟ツアーで1年目の薬剤師をフォローします。【MSW】★急性期と慢性期を合わせ持つ、ケアミックス型の病院で、MSWとして大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。【事務職】★業務概要総合病院は医師・看護師など様々な専門職の集まりです。事務職の仕事は、配属部署での通常業務に加え、専門職が患者さんのために専門性を最大限に発揮できる環境の構築・病院経営を円滑に進めるための施策立案等を通じて地域に貢献することです。★学部・学科は不問病院事務職は医療事務がメインとなりますが、当院では医療事務に関する学科・コースを専攻していなかった職員も多数活躍しております。医療事務の知識・資格がなくても心配ありませんので、事務職として働きたい方は是非ご応募ください。★新人教育講義形式による知識習得・メンター制度・定期的な振り返りで新入職員をフォローします。
病床数は489床、診療科は32科があり1日700人以上の患者さんが受診されています。
男性
女性
<大学> 朝日大学、麻布大学、茨城キリスト教大学、茨城県立医療大学、奥羽大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、環太平洋大学、北里大学、杏林大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉県立大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、女子栄養大学、聖徳大学、創価大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、千葉科学大学、中央大学、中央学院大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京国際大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、東邦大学、東北医科薬科大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本薬科大学、文京学院大学、星薬科大学、明治大学、明治薬科大学、目白大学、流通経済大学(茨城)、了徳寺大学、麗澤大学、和洋女子大学、武蔵大学、早稲田大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> アール医療福祉専門学校、池見東京医療専門学校、茨城女子短期大学、上野学園大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、大原簿記法律専門学校柏校、大宮医療秘書専門学校、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、さくら医療福祉専門学校、淑徳大学短期大学部、首都医校、昭和医療技術専門学校、女子栄養大学短期大学部、女子美術大学短期大学部、新東京歯科衛生士学校、新東京歯科技工士学校、聖徳大学短期大学部、中央医療技術専門学校、筑波医療福祉専門学校、筑波研究学園専門学校、つくば国際短期大学、つくば歯科福祉専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、鶴見大学短期大学部、帝京短期大学、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京家政大学短期大学部、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京電子専門学校、東京福祉専門学校、東京モード学園、東京リゾート&スポーツ専門学校、東北文化学園専門学校、常磐短期大学、豊岡短期大学、成田航空ビジネス専門学校、新潟看護医療専門学校、新渡戸文化短期大学、日本工学院専門学校、日本美容専門学校、専門学校藤リハビリテーション学院、放送芸術学院専門学校、医療専門学校水戸メディカルカレッジ、武蔵野短期大学、武蔵野栄養専門学校、明倫短期大学、早稲田医療技術専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、和洋学園専門学校
※1.医師・看護師の出身校は反映しておりません。※2.2024.4 - 2020.4の間で当院に在籍記録のある職員の出身校になります。※3.名称変更等により反映されていない・誤って反映された学校が載っている場合があります。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76755/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。