最終更新日:2025/3/21

徳島日産自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
徳島県
資本金
3,000万円
売上高
41億7,794万円(2023年度実績)
従業員
正社員:90名(男74名/女16名) 嘱託・派遣・契約社員:17名(男9名/女8名)
募集人数
1~5名

地域で最も信頼される販売会社を目指して

★会社説明会は随時開催しています!★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

◆エントリー受付中!
2026年3月卒業予定の皆様からのエントリーを受け付けています。
皆様からのエントリーをお待ちいたしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 最強の営業力

    当社には売りにくい商品だからこそ売る為の工夫をしてきた最強の営業力集団が揃っています!

  • やりがい

    「お客様から感謝される」「頑張った分だけ給料が上がる」皆さんの思うやりがいが揃っています!

  • キャリア

    日産販売士資格を取得すれば役職がついてくる!一目で分かる人事制度です。

会社紹介記事

PHOTO
『利潤を上げ、社会に奉仕し、全社員が有意義な人生を送る。』87年の伝統の下、全社員一丸となって日々活動しています。
PHOTO
仕事の基礎となる教育は、徳島日産が最も力を入れている部分の一つです。「仕事のやり方が分からない」を無くす為に徹底的に学んでいただきます。

●80年以上の伝統
 87年の長きに亘って企業が存続しているのは、ひとえに地域のお客様の多大なるご愛顧の証明です。
●地域密着
 地域に根付いた活動を続ける当社の営業区域は徳島県内です。
 県外への転勤はありません。
●教育
 新入社員教育は勿論、配属後も定期的に研修や勉強会を開催し、個々のレベルアップを図ります。
 当社が最も力を入れているのが「教育」です。
●資格
 入社直後に「保険募集人資格」、1年目に「中古自動車査定士資格」を取得出来ます。
 また、成績に応じて「日産販売士」の資格も順次取得して頂きます。
●表彰式
 年2回、決起大会において半期の成績優秀者を全社員の前で表彰します。
 項目も15種類以上あり、若手からベテランまで表彰台を狙える制度です。

会社データ

プロフィール

当社は1937年の創立以来、徳島の日産自動車販売会社として、地域社会と共に歩んで来ました。現在では、県内に新車・サービス拠点として5カ所、中古車拠点として1カ所を設け、車の販売・サービス活動を展開しております。
主力商品は、コンパクトカーのノートから、ミニバンのセレナ、エルグランド、フェアレディZやGT-Rのようなスポーツカー、軽自動車のデイズ、ルークス、そして時代の最先端をいく電気自動車のサクラ、リーフ、アリアと、様々な車種を取り扱っています。
当社は日産自動車の『販売会社』ではありますが、車を売ったり直したりするだけが私達の仕事ではありません。
お客様一人ひとりとの出会いを大切にし、お客様のカーライフ全てに関わり、アドバイスや提案をしていく中で、お客様に「ありがとう」と言って頂ける仕事をしている会社です。

事業内容
●新車販売
 日産自動車(株)の全車種販売
●自動車整備
 車検・点検・一般修理・事故修理・日産純正部品販売
●中古車販売
 メーカー問わず中古車の販売
●保険取扱い
 損害保険・生命保険代理店業務
●その他
 日産レンタカーの取り扱い
 JAFの取り扱い

PHOTO

来店されたお客様にヒアリングののち、車のご案内を行います。ショールームにはキッズコーナーもあり、お子様連れのお客様にも気軽に来て頂けるような店作りをしています。

本社郵便番号 770-0942
本社所在地 徳島県徳島市昭和町8丁目44-5
本社電話番号 088-623-2162
設立 1937(昭和12)年8月
資本金 3,000万円
従業員 正社員:90名(男74名/女16名)
嘱託・派遣・契約社員:17名(男9名/女8名)
売上高 41億7,794万円(2023年度実績)
事業所 本社及び徳島店(徳島市昭和町)
阿南店(阿南市見能林町)
鳴門店(鳴門市大津町)
板野店(板野郡板野町)
三好店(三好郡東みよし町)
日産カーパレス藍住(板野郡藍住町)
取引銀行 阿波銀行、徳島銀行、愛媛銀行、みずほ銀行、商工組合中央金庫
沿革
  • 1937年 8月
    • 徳島市寺島町字本町において資本金10万円で設立
  • 1948年 7月
    • 徳島市富田浜1丁目に新社屋落成
  • 1956年 6月
    • 資本金1,150万円に増資
  • 1962年 2月
    • 徳島市昭和町8丁目44番地の5に社屋新築移転
  • 1963年 7月
    • 阿南市宝田町に阿南営業所新設
  • 1967年 2月
    • 三好郡池田町に池田出張所新設
  • 1972年 7月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 1975年 8月
    • 鳴門市大津町吉永に鳴門営業所新設
  • 1977年 6月
    • 徳島市昭和町8丁目の本社 社屋新築移転
  • 1978年 9月
    • 池田出張所を三好郡池田町シマに移転
  • 1979年 4月
    • 池田出張所を池田営業所に昇格
  • 1983年 2月
    • 麻植郡鴨島町に鴨島営業所を新設
  • 1983年 8月
    • 阿南営業所を阿南市見能林に移転
      徳島市三軒屋町に中古車センター新設
      三好郡三加茂町に三好営業所新設
  • 1986年10月
    • 池田営業所を廃止
  • 1990年 3月
    • 徳島市川内町平石に日産カーパレス徳島を新設
  • 1990年 5月
    • 徳島市仲之町1丁目にANIX23ギャラリーを新設
  • 1991年 3月
    • 阿南市見能林町に阿南支店新築移転
  • 1998年 4月
    • 徳島市昭和町8丁目に新車センター新設
  • 1998年12月
    • 板野郡板野町に板野支店新設
  • 2000年 6月
    • ルノー車の販売のためルノーANIXを仲之町に新設
  • 2004年 5月
    • 板野郡藍住町に日産カーパレス藍住を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修
●若手育成研修
 入社3年目までの若手のみで開催するロールプレイング形式の研修です。
●育成ステップ別講座(随時)
 経験年数やスキルに応じて受講する研修です。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
●ブラザー・シスター制度
 入社1年目は年齢の近い先輩が相談役となります。
 分からない事や疑問に思った事を気軽に相談して頂ける制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
●日産販売士
 日産自動車が独自に実施しているキャリアアップ制度です。
 販売士は3級から1級まであり、実績に応じて上のステップを狙えるようになっています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済法科大学、大阪商業大学、香川大学、近畿大学、高知大学、高知工科大学、四国大学、帝塚山大学、東北福祉大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、阪南大学、広島修道大学、びわこ成蹊スポーツ大学、武庫川女子大学、立命館大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹コンピュータカレッジ、四国大学短期大学部、徳島工業短期大学、徳島文理大学短期大学部、専門学校日産愛媛自動車大学校、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校

採用実績(人数)       2020年   2021年   2022年   2023年
--------------------------------
四大卒以上  1名     1名     4名     1名
短大専門卒  2名     0名     3名     5名

※四大卒以上:4年生大学及び大学院/整備士4年課程を卒業した者
※短大専門卒:短大及び専門学校/整備士2年課程を卒業した者
採用実績(学部・学科) 文学部・国際文化学科/人間生活学部・心理学科/工学部・電気電子工学科/スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学科/デジタルクリエイト学科/経営情報学部・経営情報学科/総合科学部・社会創生学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 4 2 6
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 3 50.0%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76786/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

徳島日産自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン徳島日産自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

徳島日産自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
徳島日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 徳島日産自動車(株)の会社概要