予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
お客様との大切な接点であり、すべての原点である店舗。地域のお客様の暮らしを支え、ご満足いただける店づくりのために日々、現場からの改善提案をあげ、全店のサービスレベルの向上に努めます。主にホームセンター・家具・インテリアにおける接客、担当部門の商品及び売場管理、数値分析、パート・アルバイトの方々や部下の評価・教育やマネジメントをおこないます。店舗業務を通じて、作業だけでなく、まわりを巻き込むリーダーシップやチームで目標を達成するマネジメント力を身につけていただきます。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
PB商品開発に力を入れている、島忠で今一番強化している部署。その中でもバイヤーは、島忠で扱う商品の企画をおこないます。担当商品の店舗売上数値を管理し、売れ筋商品の見極め、商品構成計画を立て、商品企画から年間発注数量や店舗の売場展示方法までを決定。トレンドの把握のため海外の展示会に赴くことも。人々のあったらいいねを形にしていくお仕事です。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
PB商品開発に力を入れている、島忠で今一番強化している部署。マーチャンダイザーは、バイヤーが企画した商品の実際の商品開発工程を作り上げる、いわば商品開発のスペシャリストです。原材料や工場選定、輸入ルート選定などから店舗での展開方法まで、商品ができあがるまでのすべてを手掛けます。こちらも海外の工場視察など海外出張の機会も多くあります。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
全国展開へと踏み出していく島忠で加速する出店を担うのがこの部署。出店用地を探し出し、競合他社の出店状況、地域の人口、商圏、交通手段など詳細な調査・分析を重ね出店候補地を起案、出店交渉まで新店舗がオープンするまでの一連の業務を担います。「究極の営業」とも言える開発営業。地主様やオーナー様との交渉は数年かかることも多く、信頼関係の構築が欠かせません。オープン後も店舗の管理や修繕、改装や閉店にも関わり、まさに店舗の一生に携わるお仕事です。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
法人のお客様やリフォームを検討されている個人のお客様に対して、空間の提案を行います。オフィスや医療現場、外広場など提案の場所は多岐にわたり、ホームセンター・家具どちらも扱う島忠だからこそ、要望に合わせた商材提案や内装など住まいに関して幅広く提案することができます。多角的なご提案や柔軟なご案内ができる専門家が多く在籍しています。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
チラシやSNS広告などのメディアを用いて、島忠で扱う商品・サービス・キャンペーンの認知度を高め、企業のブランドイメージをつくりあげる役割を担います。マーケティング戦略にもとづいて企画立案・出稿から効果測定まで、そのすべてに責任を負い、より多くの方に島忠を知ってもらうことで購買動機へ繋げるという使命をもっています。(すべての職種に配転の可能性がございます。)
録画視聴
履歴書・WEBテスト
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
■履歴書、WEBテストの詳細は説明会動画にてご案内させていただきます■一次面接突破後はリクルーターサポートを実施! 一緒に就活を進めましょう
入社後は配転制度あり(転勤あり)
(2025年04月実績)
総合職:大卒(関東勤務)
(月給)250,000円
240,000円
10,000円
総合職:大学院卒(関東勤務)
(月給)265,000円
255,000円
総合職:大卒(関西勤務)
(月給)240,000円
総合職:大学院卒(関西勤務)
(月給)255,000円
諸手当内訳:関東勤務のみ地域手当10,000円の支給あり
3カ月間、試用期間中の待遇は変更なし
社会保険完備、LTD制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、産前産後休業、育児休業、介護休業、育児時短勤務、介護時短勤務、財形貯蓄制度、社員買物割引、確定拠出年金、保養所施設、資格支援制度、持株制度(ニトリグループ)など
※初回配属は関東の予定です。※今後全国へ店舗展開予定のため、入社後の勤務地は上記以外になる可能性もございます。
■シフト制 ※3カ月単位での変形労働時間制採用・実働4~10時間/1日 3カ月間の所定労働時間内で、業務量の変化(繁閑)により労働時間を柔軟に調整※店舗・各事業所により異なります。