最終更新日:2025/4/17

八洲産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様から感謝のお言葉をいただいたり、一緒に働くメンバーから頼りにされるなど、人とのつながりにやりがいを感じられるお仕事です。
PHOTO
定期的な社内の勉強会やミーティングを実施したり、商品情報等をデータベース化しているので、いつでも必要な知識を吸収できる環境が整っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
インサイド営業(営業事務) ≪福岡市勤務≫
主に見積書や注文書の資料作成や電話対応・出荷作業を行います。
指示に従って業務を行うだけではなく、お客様への提案や仕入先との交渉など、自ら考え八洲産業の最前線として売上拡大に貢献もできる職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 インサイド営業(営業事務職)

【一言でいうと】
原則電話やメールで、お客様とやり取りし、コンサルティング営業と連携をとりながら営業事務を行います。

【具体的には】
コンサルティング営業はお客様を訪問する営業ですが、
営業事務は原則社内で営業活動を行います。

すでに当社とお取引のあるお客様を担当し、
コンサルティング営業に代わって、見積書や注文書、資料作成等の事務作業を行います。

お客様のご希望に沿った提案ができるように、
製品・メーカー情報の収集・共有も積極的に行っています。

単なるルーティンワークではなく、お客様のニーズに応じた製品の提案や交渉を自ら考え、実行することができ、
八洲産業の最前線で、売上拡大に貢献するやりがいのあるポジションです。

デスクワークでのお客様サポートですが、
日々のやり取りかあらお客様の課題キャッチし、
チームワークでご要望にお応えする重要な役割です。

【こんな方におすすめ】
営業職と事務職の要素がバランスよく組み合わさったこの仕事は、
変化に富んだ環境で自分の力を試したい方や
単調な流れ作業ではなく、自分で考えて動く仕事がしたい方に最適です。


※配属エリアについて※
福岡・東京のうち、ご希望のエリアに配属させていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 計算問題(WEB)

  4. 適性検査(WEB)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時にご選択いただけます。
※一次選考は面接と計算問題となります。
※面接回数は増える場合があります。
選考方法 面接、適性テスト、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系は問いません。

機械や装置の知識は入社後身につけることができます。
モノづくりが好きな方、興味がある方、やってみたい方など学科を問わず歓迎します。

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

福岡本社勤務

(月給)246,891円

201,000円

45,891円

【福岡本社勤務】
一律通勤手当:8,000円
一律住宅手当:20,000円
固定残業代/月:17,891円/10.5時間

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※諸手当は住宅形態、距離/交通手段に関わらず必ず全員に一律支給

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)
試用期間中、固定残業代は含まれません。
※残業した分、別途お支払いいたします。

【福岡本社勤務】
試用期間(3カ月)の給与:月給229,000円
 (一律手当含む。固定残業代が含まれません。)

  • 固定残業制度あり

【福岡本社勤務】
固定残業代/月:17,891円/10.5時間

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※試用期間(3か月間)は固定残業なし

諸手当 通勤手当、住宅手当
昇給 随時
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)

年間休日:121日

有給休暇:10日~20日 ※半休取得可能
(2022年平均有給取得日数:9.00日)

休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、
リフレッシュ休暇
備考:リフレッシュ休暇(6月~9月で有給休暇使用にて4日取得可能)
育休・産休制度(取得実績あり)
時短勤務制度(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

■確定拠出年金(2017年11月より制度開始。会社拠出額:月額10,000円)

■退職金制度(入社3年以上)

■希望者への以下のチケット配布
・九州交響楽団

■自己啓発支援制度
教育・研修:銀行主催新入社員研修及びフォローアップ研修
メーカー勉強会
営業スキルセミナー
貿易実務者研修 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒815-8529
福岡市南区大楠2-9-14
TEL:092-526-6332
MAIL:e.wakita@yashimasangyo.co.jp
URL https://www.yashimasangyo.co.jp/company/
E-MAIL e.wakita@yashimasangyo.co.jp

画像からAIがピックアップ

八洲産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン八洲産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八洲産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。