初任給 |
総合職A・大学院卒・住宅メンテナンス事業配属
|
(月給)266,900円
|
222,000円
|
44,900円
|
総合職A・大学院卒・建設事業配属
|
(月給)272,400円
|
222,000円
|
50,400円
|
総合職A・大学、高専専攻科卒・住宅メンテナンス事業配属
|
(月給)258,900円
|
215,000円
|
43,900円
|
総合職A・大学、高専専攻科卒・建設事業配属
|
(月給)264,200円
|
215,000円
|
49,200円
|
総合職A・高専本科、専門校卒・住宅メンテナンス事業配属
|
(月給)235,800円
|
195,000円
|
40,800円
|
総合職A・高専本科、専門校卒・建設事業配属
|
(月給)240,700円
|
195,000円
|
45,700円
|
職責手当 一律10,000円 固定残業代 下記参照
入社後3カ月間は試用期間とする(期間中の待遇は変更なし)
<大学院卒> ・【住宅メンテナンス事業】時間外手当34,900円(19時間分) ・【建設事業】時間外手当40,400円(22時間分)
<四年制大学・高専専攻科卒> ・【住宅メンテナンス事業】時間外手当33,900円(19時間分) ・【建設事業】時間外手当39,200円(22時間分)
<高専本科・専門校卒> ・【住宅メンテナンス事業】時間外手当30,800円(19時間分) ・【建設事業】時間外手当35,700円(22時間分)
※残業の有無にかかわらず支給(時間外分を超えた場合は別途支給)
|
モデル月収例 |
総合職A/四年制大学卒/建設事業所属/愛知勤務/実家暮らし/資格なし 月給264,200円 (職責手当10,000円、固定残業代22時間分39,200円含む)
総合職A/四年制大学卒/建設事業所属/東京勤務/一人暮らし/二級建築士資格保有 月給344,200円 (職責手当10,000円、固定残業代22時間分39,200円、住宅手当50,000円、資格手当30,000円含む)
※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給(時間外分を超えた場合は別途支給) |
諸手当 |
時間外手当・資格手当・住宅手当・交通費(公共交通機関は定期券代支給、それ以外は規定による) |
昇給 |
年1回(1月) |
賞与 |
年2回(7月・12月) |
年間休日数 |
121日 |
休日休暇 |
夏季・年末年始休暇を含む年間休日121日(月9~11日の休みを取得) その他、有給休暇・慶弔休暇・介護休暇・看護休暇など |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、財形貯蓄、社員持株会、保養所(愛知県知多半島)、ライフサポート倶楽部他
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
|
勤務地 |
- 東京
- 石川
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 滋賀
- 大阪
- 奈良
愛知県【名古屋市中川区、瑞穂区・岡崎市・春日井市・長久手市】 静岡県【静岡市】 岐阜県【各務原市】 東京都【台東区・八王子市】 長野県【松本市】 大阪府【豊中市】 奈良県【磯城郡田原本町】 滋賀県【栗東市】 石川県【金沢市】
※入社時の勤務地は、面接時に希望を確認し、配慮します。 |
勤務時間 |
-
- 8:30~17:15
- 実働7.75時間/1日
休憩1時間
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
研修制度 |
制度あり 新入社員研修、技能研修、階層別研修、職能別研修 など |
自己啓発支援制度 |
制度あり 会社が定めている資格取得については毎月の給与で資格手当を支給します。 試験に合格した場合、受験料を支給します。 |
キャリア形成制度 |
制度あり 半期ごとにアンケートに基づく面談 |
資格手当 |
資格保有者には資格手当が支給されます。(月額) 下記を含め、他にも資格手当が支給される資格が全20種ございます。(上限 月額50,000円)
◆(建築・管工事・土木・電気工事)施工管理技士 1級 30,000円 2級 10,000円
◆建築士 1級 40,000円 2級 30,000円 木造 5,000円
◆宅地建物取引士 20,000円
◆インテリアコーディネーター 5,000円
◆福祉住環境コーディネーター 1級 10,000円 2級 5,000円 |
住宅手当 |
転居が必要な勤務先へ配属となった場合は地域により、40,000円~50,000円を給与に加算し支給します。 |