最終更新日:2025/4/24

(株)セイノー商事【セイノーグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円
売上高
495億203万円(2024年3月期)
従業員
180名
募集人数
1~5名

物流セイノーグループの一員!若手がどんどんチャレンジできる総合商社!

会社説明会開催!皆様からのエントリーお待ちしております! (2025/04/23更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)セイノー商事の採用担当です。

3月の説明会日程をアップしました。
Web会社説明会ですので、気軽にご参加予約ください!

先着予約順となりますので、少しでも弊社にご興味がある方が
いらっしゃいましたら、ぜひお願いします。

皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    人事評価制度の導入や、休日や福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

  • 職場環境

    平均勤続年数14年と安心して長く働ける職場環境が整っています。

  • 戦略・ビジョン

    複数の事業を展開することで、変動リスクを分散し、安定した経営基盤を実現しています。

会社紹介記事

PHOTO
各本部で決められた目標達成の為に、あらゆる項目を役職関係なく、様々な角度から意見をぶつけ合います。
PHOTO
商社の中心となるのは営業部門です。営業社員は週のほとんどが外出か出張。お客様はもちろん、上司や同僚とのコミュニケーションが重要となります。

セイノーグループという安定基盤を持ちながら、若いうちから新しい事に挑戦できる職場

PHOTO

23卒入社で同期で仲の良いT.FさんとK.Oさん

K.Oさん <営業職 / 愛知学院大学 23卒>
◆入社を決めた理由は何ですか?
元々商社を志望しており、地元の企業であること、セイノーグループの企業であることに魅力を感じ入社しました。

◆仕事内容を教えてください!
メーカーの代理店として、大人用紙おむつを中心に紙製品を各エリアの販売店に卸しています。その他にも介護・医療現場向けに衛生商材の卸売も行っています。

◆職場の雰囲気を教えてください!
社員同士の距離が近く、年齢やキャリアに関係なく気軽に相談できる環境が整っており、コミュニケーションがとりやすい職場です。

◆「入社してよかった」と思うポイントはありますか?
入社1年目から大きなエリアを任せてもらえる点。また、若手の意見も対等に聞いてもらえ、自分の考えやアイデアを活かせる環境です。

◆仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?
出張先では仕事終わりにホテル近くの居酒屋に飲みに行きます。休みの日は一人暮らしをしているので家事をしたり、友達と出かけたりしています。

T.Fさん <営業職 / 愛知学院大学 23卒>
◆入社を決めた理由は何ですか?
セイノーグループという安定した基盤を持っているため何事にも挑戦しやすい環境であることが1番の決め手でした。また、休みがしっかりあることや福利厚生が充実していることにも惹かれ、入社を決めました。

◆仕事内容を教えてください!
全国の西濃運輸の支店や関連会社に対して燃料や物流資材・物流機器等の販売を行っています。セイノーグループとしての購買力を活かして、お客様に合った商品の提案、見積り、受発注等を行っています。

◆職場の雰囲気を教えてください!
風通しがよく、部署や年齢関係なくコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。また、チームワークを大切にしており、困ったときはすぐに優しい先輩方が助けてくれます。

◆「入社してよかった」と思うポイントはありますか?
お客様との交流を通して、会話構築力や相手が求めていることを汲み取る力が培われていると感じています。また、休みがとりやすいので自分の時間も大切にできることも魅力です。

◆仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?
趣味のライブ鑑賞や買い物に行くことが多いです。平日の出張終わりはその土地の有名なご飯屋さんを探して食べに行ったりしています。

会社データ

プロフィール

セイノーグループの総合商社です。

グループ会社の認知度・信用力で売りも買いも優れたビジネスをお客様に展開できます。当社の強みは、物流系の商事会社なので、在庫を持ち一貫して配送までお客様に提案できることです。
また販売だけにとどまらず、物流・情報・販売のネットワークを活かし、各種の企画提案も行います。

今回は総合職、エリア総合職を募集しています。
勤務地は岐阜県の大垣本社、東京本社があります。
<こんな方が活躍できます>
◆自ら考えて色々な提案ができる方
◆前向きな姿勢で業務に取り組める方
◆積極的に自ら物事を考え、周りを巻き込んで行動ができる方
◆新規開拓をするなどチャレンジ精神のある方

事業内容
私たちは西濃運輸グループの強力なネットワークを背景に、物流、商品販売、そして情報テクノロジーの三つの柱でお客様をトータルにサポートする総合商社です。私たちの営業領域は、日本全国に広がっていますが、一般的な飛び込み営業は一切行っていません。その代わり、お客様一人ひとりのニーズに密着した戦略で、長期的な信頼関係を築いています。

●物流関連事業
燃料やタイヤ、物流資材の供給はもちろん、物流の最適化に関する専門的なコンサルティングを提供します。これによって、お客様のビジネスをよりスムーズに、そして効率的に進行させるお手伝いをしています。

●商品販売事業
大人用紙おむつを中心とした介護関連商品を介護施設や病院、そして個人のお客様に提案・提供し、高齢化社会へ貢献しているだけでなく、ECサイトを通じて、各地で生産された産直品で、お客様に喜ばれるギフト商品を幅広く取り揃えています。

●情報コミュニケーション事業
携帯端末や専用アプリの供給を通じて、情報システムを最大限に活用した業務効率化や生産性向上の解決策をご提案します。

既存のビジネスモデルに固執せず、お客様が直面する様々な課題解決に取り組むため、新しいビジネスチャンスを常に探求しています。

PHOTO

お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、当社として「お客様の為に何が提案ができるのか」信頼をいただけるようご要望に応えていきます。

本社郵便番号 503-8509
本社所在地 岐阜県大垣市田口町1番地
本社電話番号 0584-82-6111
設立 1983年2月23日
資本金 1,000万円
従業員 180名
売上高 495億203万円(2024年3月期)
事業所 本社(岐阜県大垣市)、東京本社(東京都千代田区)、
ドコモショップ東海(多治見、大垣西、高山、ラスパ御嵩)
売上高推移 2022年3月期
売上高   : 430億3,375万円
2023年3月期
売上高   : 465億8,212万円
2024年3月期
売上高   : 495億203万円 
株主構成 セイノーホールディングス(株) 100%
主な取引先 西濃運輸、運送会社、病院、介護施設、一般事業所
関連会社 西濃運輸及び輸送グループ
トヨタカローラ及び自動車販売グループ
セイノー情報サービス及びその他関連事業グループ
平均年齢 38.7歳
平均給与 総合職 354,700円(諸手当含む)
一般職 222,797円(諸手当含む)
沿革
  • 1983年 2月
    • 西濃運輸燃料課が独立し、西濃商事(株)を設立
  • 1984年 3月
    • 産地直送による無店舗販売を開始
  • 1984年 6月
    • 東京支店を開設
  • 1984年 8月
    • (株)セイノー商事に商号変更
  • 1985年 8月
    • 西濃運輸購買課を吸収
  • 1992年 9月
    • 大手製紙会社と業務提携し情報用紙の保管・販売を開始
  • 1995年 1月
    • NTTドコモショップの運営に参画し、通信端末の販売を開始
  • 2006年 4月
    • セイノーグループ生協部を吸収
  • 2010年 11月
    • インターネット販売を開始
  • 2015年 6月
    • プリマハム(株) 特約店業務開始
  • 2017年 5月
    • (株)エルビー 特約店業務開始
  • 2018年 10月
    • 東京オフィスを現住所に移転
  • 2019年 11月
    • (株)イノフィスの特約店としてパワーアシストスーツ販売開始
  • 2020年 6月
    • 自社ECサイト「ギフト百花 本店」オープン
  • 2021年 2月
    • (株)ダイヤ工業の特約店としてアシストスーツ販売を開始
  • 2021年 4月
    • MVNO事業開始
  • 2022年 2月
    • 東京オフィスを東京本社に名称変更
  • 2022年 5月
    • プライバシーマークを取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(外部セミナー)…社会人としての心構えから基本姿勢までビジネスの世界において求められるスキルを、経験豊富な講師による「講義」と「ワーク」を通してわかりやすく学んでいただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・ 公的資格試験
 会社の業務に関連し、管理・知識・技術の水準向上に資する公的資格で別表
 に記載する資格。試験終了の後、合格者に対し受験料の全額を補助する。
 また、受験のためのテキスト代・旅費を上限3万円まで補助する。
・ 昇進・昇格に関わる資格試験
 試験終了の後、合格者に対し受験料の全額を補助する。また、受験のための
 テキスト代・旅費を上限1万円まで補助する。
・ 社命による資格試験
 費用は全額会社負担とする。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、大阪商業大学、朝日大学、関西大学、北九州市立大学、京都外国語大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、椙山女学園大学、専修大学、拓殖大学、中京大学、東海学園大学、東京農業大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、日本大学、日本福祉大学、福井県立大学、法政大学、明治大学、名城大学、南山大学、立命館大学、龍谷大学、同志社女子大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数)     2019年  2020年  2021年  2022年  2023年
大卒   1名    2名    2名   採用なし   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2024年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77575/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セイノー商事【セイノーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セイノー商事【セイノーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セイノー商事【セイノーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セイノー商事【セイノーグループ】の会社概要