予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
機械設備選定、機械設備保守、機械設備設計・開発などに従事していただきます。社内には700台以上の様々な設備があり、設備が壊れるのを未然に防ぐ保全活動や壊れた時の修理作業を行います。また、メーカーとの打ち合わせや設備購入、一部自社で設備設計など内製もします。基礎知識が無い方でも社内教育や福利厚生の資格取得支援制度を用いて、外部講習や資格試験等に無料で受講ができる環境があるので日々勉強してスキルアップをしながら熟練度を挙げていくというイメージです。
製品開発・設計、耐久試験、調査などに従事していただきます。新車が販売されてから大体3年後にアフターパーツの需要が出てくるので、そこに合わせて新製品の設計・開発を行います。設計から耐久試験などを経て承認が下りれば生産開始まで1人で一貫して担当が出来ます。生産技術と同様に設計界隈の知識や情報収集のためにセミナーや展示会に参加して業務やネットワークの幅を広げます。
受入検査、社内外工程監査、測定機器の校正などに従事していただきます。その名の通り品質を保証するための処置、対策を考案・実行します。製造工程において生じた品質に疑いがあるものを調査し、不良品は社内で留め、お客様には高品質製品のみをお届けするのがミッションです。そのためにも日頃から仕入れ品や仕入先、社内製造工程などを把握しておく必要があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
1次面接
2次面接、筆記試験
最終面接
内々定
WEB説明会参加者は選考途中で工場見学実施予定です。
募集対象は2026年3月卒業予定の新卒の方に限ります。
機械、電気、材料など理系学部学科全般
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)247,800円
238,200円
9,600円
大卒
(月給)235,700円
226,100円
高専卒(専攻科)
高専卒(本科)
(月給)215,700円
206,100円
専門学校卒
短大卒
入社から2年間 毎月一律9,600円の教育手当支給
期間:6か月労働条件:社内労働規定に準ずる
各種社会保険完備、退職金制度、産休・育児休暇制度、介護休暇制度、リフレッシュ休暇制度、労働組合、社員駐車場、社員食堂
屋外喫煙スペース有り
転勤無し、本社工場のみ
休憩時間:70分