最終更新日:2025/3/17

(株)新日本海新聞社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 新聞
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
鳥取県内を中心に、東は兵庫県但馬地区から西は島根県松江市まで、しっかり地域に寄り添いながら、日夜様々な話題を取材し発信しています。
PHOTO
日本海新聞の配布エリアには103の販売店があります。それぞれの店舗の担当員として、販売店と読者をつなぐ役割を果たしています。

募集コース

コース名
総合職
職種は報道・編集、広告企画・営業、イベント企画・運営、販売店管理、総務・経理、WEB制作・管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 報道・編集

記事を取材する新聞記者と紙面レイアウトする整理記者

配属職種2 広告営業・企画

法人・団体向けに新聞広告やWEB広告の企画提案、営業を行う

配属職種3 イベント企画・運営

スポーツ催事、文化催事など様々なイベントの企画から運営までを行う

配属職種4 販売店管理

新聞販売店の経営管理のほか、読者向けの新聞啓発イベントの企画運営を行う

配属職種5 総務

人事・労務・管財などの総務と会計・財務などの経理

配属職種6 WEB制作・管理

公式ホームページや新聞購読アプリの制作やシステム管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
筆記試験から1か月程度
選考方法 筆記試験は「一般教養試験」と「小論文(400字程度)」を実施
面接1と2は筆記試験を通過した方を対象に筆記試験とは別日にて実施。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真つき)、学業成績証明書、卒業もしくは卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・新卒、既卒とも2026年4月入社が条件
・新卒は2026年3月卒業見込みの方
・既卒は就業経験不問

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒、大学院卒

(月給)207,000円

207,000円

短期大学卒

(月給)192,000円

192,000円

専門学校・高等専門学校卒

(月給)192,000円

192,000円

  • 試用期間あり

6か月、待遇などの変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【初年度給与例】
●大学・大学院卒 
230,000円(基本給207,000円、時間外手当7.7H換算12,000円、諸手当11,000円)
●短大・専門学校・高専卒
214,000円(基本給192,000円、時間外手当7.7H換算11,000円、諸手当11,000円)
※通勤費は含まない

・既卒者の基本給は就業経験値や年数によって各基本月額に上乗せいたします
諸手当 ■通勤手当   実費
■外勤手当   所属部署により、有り
■借上げ車手当 所属部署により、有り
■住宅手当   勤務地により、有り
■家族手当   あり
■時間外手当  あり
■深夜勤務手当 あり
■地域手当等  勤務地により、有り
昇給 年1回(8月)
※2024年実績
賞与 年3回(6月、7月、12月)
※2024年実績
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日(前年度から6日増)、年次有給休暇(初年度10日付与)のほか、育児・介護休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、転勤休暇、裁判員休暇などがあります。

また5年に1度、長期休暇取得を推奨するリフレッシュ休暇制度があり、社員は旅行などを楽しんでいます。

変形労働時間制の採用により月あたり取得できる休日数は8~10日
待遇・福利厚生・社内制度

 当社主催の美術展や文化催事は入場無料です

 スポーツジムや入浴施設をはじめ提携企業の施設などを優待価格で利用できるようにしており、社員の健康づくりをサポートしています。
 
 また、国内有数の美術展、コンサート、著名人による講演会など文化事業やスポーツイベントを誘致、開催しており、社会人としての素養を高める機会が豊富です。
 
 各種社会保険(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)はもちろん、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度などがあります。

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 島根

新入社員の初任地は鳥取県内のケースが多い。
勤務地は鳥取県内は本社(鳥取市)、中部本社(倉吉市)、西部本社(米子市)
鳥取県外は東京支社(東京都)、大阪支社(大阪市)、但馬支社(兵庫県新温泉町)、松江支社(松江市)

勤務時間
  • 9:20~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間は50分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒680-8688
住所 鳥取県鳥取市富安2-137
部署 総務局総務部
電話 0857-21-2888
URL https://www.nnn.co.jp
E-MAIL saiyou@nnn.co.jp
交通機関 ・JR鳥取駅南口から徒歩5分
・鳥取駅バスターミナルから徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)新日本海新聞社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新日本海新聞社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新日本海新聞社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)新日本海新聞社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ