最終更新日:2025/3/30

(株)サンユーストアー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
茨城県
資本金
4,660万円
売上高
150億円(2022年9月決算)
従業員
212名(正社員) 655名(契約社員・パート・アルバイト総数)
募集人数
1~5名

【地元に愛される店づくり】茨城県北にて創業57年の食品スーパーマーケットです。#茨城限定#月平均残業時間20時間以内#産休育休男女実績あり#【選考直結2週間内定】

【内々定まで最短2週間!】茨城に15店舗展開するスーパーマーケットです。男性育児休業取得実績あり! (2025/03/28更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
下記日程で説明会を実施いたします!

■WEB説明会日程
2025/03/29(土) 14:00~15:00

■対面説明会日程
2025/03/17(月) 10:30~13:00

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    勤務地は茨城県内のみで、転居を伴う転勤は一切ございません!

  • 制度・働き方

    産休育休制度完備で安心して働ける環境です!

  • キャリア

    20代でバイヤー職を目指せます!

会社紹介記事

PHOTO
新卒採用社員だけでなく、中途採用、パートアルバイトまで様々な経験をお持ちの方が勤めています。雇用区分や部門の垣根をこえて、何でも話し合えるのが私たちの社風です。
PHOTO
茨城の北端で誕生し、現在は県北・県央地域にスーパーマーケットを多店舗展開しています。食を通じお客様にお買物の喜びを感じていただくこと、それが私たちの喜びです。

「店はお客様のためにある」 それがサンユーストアーの基本姿勢です。

PHOTO

お客様にとって身近な”マイストア”となること。地域の暮らしを支え、私たちもお客様に支えられているという「共存共栄」を目標に店づくりを行っています。

「店はお客様のためにあり、お客様の喜びなくして我々の喜びなし」
創業者であり現会長伊藤尚武の言葉です。サンユーストアーでは、お客様が幸せを感じ、喜びや満足があってこそ社員の満足につながり、企業として発展できると考えています。私たちは、お客様のために何ができるかを考えながら、地域の経済活動を支える企業として、共存共栄を掲げながら歩んできました。
 現在の厳しい社会情勢においても、地域のお客様の生活を支援するスーパーでありたいという考えの下、地域密着型だからこそ可能な店舗・商品・サービスをご提供できるよう時代に挑んでおります。グローバルな時代だからこそ、食の安全・安心はもちろん環境問題への対応にも積極的に取り組み、二酸化炭素の削減につながるオール電化型の店舗の実現や、いち早くレジ袋削減のために、無料配布の中止などにも取り組んでまいりました。
「全員参加型の経営」
 企業理念の実現にむけて、すべてのスタッフが目標を共有し問題解決にあたる「全員参加型の経営」を提唱し実践しています。社員やパート、アルバイトなどの雇用区分にとらわれず、数値目標や経営課題を共有し、問題解決の提言を活発に行う取組を行っております。数値の見える化としては、売り上げなどの情報を即時共有できるシステムを導入し、販売事例などは社内ネットワークを通して共有できるツールを利用しています。
「仕事は楽なものではない、しかし楽しく行おう」
たくさんのスタッフがそれぞれの役割を果たしてこそ、お客様に日々の便利をお届けすることが出来ます。スタッフが楽しく元気に働けるように、リフレッシュ時間のための福利厚生を充実させています。明るく笑顔で快適に。スタッフの満足がお客様の笑顔につながるよう、会社として労務時間の削減や環境整備に取り組んでおります。

会社データ

プロフィール

サンユーストアーは1967年の設立以来、「お客様がお買い物に幸せを感じ、喜びやご満足いただけることが、社員に幸せをもたらし、企業の発展に繋がる」という考えのもと、茨城県内の県北・県央地域を中心にスーパーマーケット事業を多店舗展開しております。

“地域のマイストア的な存在” として、身近で親しみを感じられるお店作りが私たちのコンセプト。安心安全な食の提供はもちろん、環境問題を考慮した取り組みや食文化の継承など、これからの “未来” に向けた食まわりの活動にも力をいれています。

地域に根差した企業なので、地元志向の方の応募をよくいただきます。地元茨城県内の大学からの採用はもちろん、Uターン・Iターンで当社に就職された方もいらっしゃいます。昨年も小売業希望の方だけでなく、地域貢献のサービス業を目指す方(接客・ホテル系志望Nさん)、業種違いの方(アパレル系志望Iさん)などからも会社見学のお申し込みがありました。また公務員試験や金融系事務職を目指す方が平行して、当社を志望のひとつに入れていただくことも多くあります。地元で働きたい方、ぜひ一度ご来社お待ちしております。

事業内容
茨城県内にて食料品の販売を中心とするスーパーマーケットチェーンとリカーディスカウント店を経営。

PHOTO

サンユーストアーの中で最も売上の多い新手綱店。地場農家さんが毎日納める新鮮野菜や、地元の銘柄牛である常陸牛、近隣漁港直送の鮮魚なども取り扱っております。

本社郵便番号 319-1541
本社所在地 茨城県北茨城市磯原町磯原1丁目127番地
本社電話番号 0293-43-3111
設立 1967(昭和42)年10月25日
資本金 4,660万円
従業員 212名(正社員)
655名(契約社員・パート・アルバイト総数)
売上高 150億円(2022年9月決算)
事業所 本部/茨城県北茨城市
店舗/水戸市・ひたちなか市・日立市・高萩市・北茨城市
加工センター/北茨城市
配送センター/北茨城市
関連会社 サンユー興産(株)
サンユー不動産(株)
富士建設(株)
平均年齢 【正社員】41.7歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 【正社員】17.01年(2024年4月時点)
沿革
  • 1967年10月
    • (有)三友ストアー設立
      磯原駅前店オープン(北茨城市)
  • 1975年
    • 中道店オープン(北茨城市)
  • 1980年
    • 大津店オープン(北茨城市)
  • 1982年
    • CGCジャパンに加盟
  • 1985年
    • 中郷店オープン(北茨城市)
  • 1987年
    • 有限会社から株式会社へ組織変更
      (株)サンユーストアーに
      秋山店オープン(高萩市)
  • 1988年
    • 手綱店オープン(高萩市)
  • 1991年
    • 中道店をスクラップ&ビルド。磯原中央店としてオープン
  • 1992年
    • 配送センター開設(北茨城市)
  • 1996年
    • ザ・酒屋さん磯原駅前店オープン
  • 1997年
    • 資本金を3500万円に増資
      日立市内に2店舗オープン(台原店・東多賀店)
  • 1999年
    • 若葉店オープン(日立市)
  • 2000年
    • 鮎川店など日立市内3店舗オープン
  • 2001年
    • 水戸市内初出店となる千波店オープン
  • 2002年
    • ひたちなか市内初出店となる勝田店オープン
  • 2004年
    • 酒のサンユー成沢店を百円ショップに改装オープン
      中郷店を閉店し隣接地に新装オープン
      百円ショップ中郷店をオープン
      加工センター開業(北茨城市)
  • 2006年
    • 鮎川店を隣接地に新鮎川店として新装オープン
  • 2007年
    • 堀口店オープン(ひたちなか市)
  • 2009年
    • 東町店オープン(日立市)
  • 2010年
    • フレッシュマートまちなか大工町店オープン(水戸市)
      フレッシュストアー渡里店オープン(水戸市)
  • 2011年
    • 生鮮市場ひたちなか店オープン(ひたちなか市)
  • 2014年
    • 共同事業会社「(株)ITC」設立
  • 2015年
    • おおみか店オープン(日立市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.5%
      (41名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
【フォローアップ研修】
【資格取得研修】(S検M3級・第二種衛生管理者等)
【接客研修】【チェッカー研修】
自己啓発支援制度 制度あり
スーパーマーケット検定マネジャー3級試験合格のための研修及び資格手当の付与。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティング面接の実施
社内検定制度 制度あり
スーパーマーケット検定受験支援

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、常磐大学、茨城キリスト教大学、帝京大学、流通経済大学(茨城)、千葉商科大学、高崎経済大学、東日本国際大学、大東文化大学、駒澤大学、北里大学、国士舘大学、東京国際大学、東京福祉大学、山梨学院大学、武蔵野大学、東京工科大学、東京経済大学
<短大・高専・専門学校>
常磐短期大学、茨城女子短期大学、水戸電子専門学校、水戸経理専門学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、つくば栄養医療調理製菓専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 
----------------------------------------
大卒    2名   4名   2名
短大卒   1名   -    -
専門卒   -   2名   1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、文学部、生活科学部、人間科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 4 2 6
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78269/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンユーストアー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンユーストアーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンユーストアーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンユーストアーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンユーストアーの会社概要