予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
信用および共済事業の主な業務は、集金、商品の提案・推進、継続手続、契約保全手続や、その他各事業の渉外・相談対応などです。指導および経済事業の主な業務は、農産物の生産や農業経営に関する指導・相談対応、農業者の団体などの活動支援、農業生産に必要な資材の供給、農畜産物の販売などです。宅地等供給事業の主な業務は、土地の売買や駐車場の管理、法律・税務相談などを通して農家の資産活用のご提案をします。その他にも心のこもった葬儀をとりおこなう葬祭事業、組織の基盤強化に関する業務を行う管理部門があります。総合職では、全ての事業で活躍していただける機会があります。(新入職員研修後、各部署に配属となりますが、支店間や事業間の異動があります)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
次回以降未定
グループディスカッション
基礎能力・適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※採用説明会時に先輩職員へ質問をしていただける時間を設けます。
※人物を重視した選考を心がけています。
・2026年3月に大学を卒業予定の方および卒業後3年以内の方※大学院卒業者・短大卒業者の募集はしておりません。
勤務地はJA東京むさしの管内のみになります。(三鷹市、小平市、国分寺市、小金井市、武蔵野市)
(2024年04月実績)
総合職:大卒
(月給)221,920円
211,920円
10,000円
諸手当⇒自己啓発手当(自分自身で能力を高めたり、必要な知識を率先して習得して欲しいという思いから支給しています。)既卒者は年齢により上記と同額以上を支給いたします。
期間:3カ月(最長6カ月)条件:待遇は変わらない
・各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)・退職金制度(退職給与規程に基づき勤続年数等に応じて支給)・交通費支給(原則全額支給)・住宅手当(世帯主となっている職員へ支給)・住宅補助手当(住宅手当受給者のうち、賃貸住宅に居住の場合のみ規程に基づき支給)・健康診断実施・職員厚生貸付制度(規定に基づく住宅資金等の貸付制度 ※正職員のみ)・資格取得費支給制度(奨励資格の取得費用を支給)・農林健保組合による各種補助(大型テーマパーク等レジャー施設利用補助、スポーツ施設利用補助、保養所利用補助)
※一部店舗は屋内に喫煙専用室あり
休憩時間は11:30~12:30、12:30~13:30の交代制です。
直売所勤務の場合はシフト制での勤務となります。シフト例】8:00~16:15、8:45~17:00、9:45~18:00(実働7.25時間)