最終更新日:2025/4/24

(株)ライオン事務器

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 情報処理
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
26億7,700万円
売上高
321億1,400万円(2023年9月実績)
従業員
461名(2023年12月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【230年以上、挑戦し続けるメーカー】“空間づくり”をトータルプロデュース!

~お客様に喜んで頂ける空間づくりを~ ☆エントリー受付中☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

就活生のみなさんこんにちは。
株式会社ライオン事務器 新卒採用担当です。

230年以上も続く歴史の背景には”人を大切にする”社風があり、
そんな私たちは人物重視の採用を心がけています。

自慢できる経験や誇れるプロフィールは要りません。
みなさんの将来に対する想いをぜひ聞かせてください。

”空間づくり”のトータルソリューションを事業とする弊社に
興味関心を頂けましたら、ぜひエントリーください。
ご応募お待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
“私たちと一緒に、ワークスタイルの未来を変えよう”
PHOTO
働く人のために快適な空間づくりを目指しています。

会社データ

プロフィール

ライオン事務器は寛政4年(1792年)の創業以来、オフィス家具・文具事務用品のパイオニアとして歩んできた総合メーカーです。
「快適に働ける場」を考え続け、時代が変わろうとも大切にしてきた想いは“人にやさしい快適な環境を創ること”です。

企業のイメージを良くしたい、環境を変えることで生産性を上げたい、従業員が働きやすい快適な空間にしたい…そんなお客さまの抱える様々なご要望や悩みをライオン事務器の商品とサービスによる「空間づくり」で解決しています。

事業としては、オフィス家具・文具事務用品・IT機器類の製造と販売、そしてそれらを用いた空間づくりのトータルコーディネートです。
皆さんの身の回りにも弊社の製品があるかもしれませんよ。

事業内容
■オフィス家具の製造、販売
 デスク、チェアー、キャビネットなど、
 さまざまなワーキングシーンを想定した商品をご提案しています

■文具事務用品の製造、販売
 ユニバーサルデザインや環境対応性に優れた商品、
 パーソナルユース向けの商品などを取り揃えています

■OAサプライズ・OA機器の製造、販売
 ネットワーク構築などのIT環境を企画、設計、工事、導入後のサポートまで
 ハードウェアとソフトウェアの両方からお手伝いいたします

■オフィスソリューション
 調査・分析~空間設計・提案~施工・監理~運用メンテナンス
 オフィスプランニングの最初から最後までを当社でご提案いたします
 その他、クリーニング、リフォーム、引越し、セキュリティ・防災対策など
 オフィスに関する幅広いサービスをトータルでサポートいたします

■福祉・医療施設/学校・教育施設
 オフィス以外の環境づくりもサポート
 医療施設関連用品も取り揃えており、数多くの納入実績があります
 小・中学校へのICT機器(電子黒板やタブレット端末)への導入支援や指導も
 行っています

■通販事業
 オフィス用サプライの法人向け通販サービスの運営・管理を行っています
 オフィスで必要とされる様々な消費材をお安く取り揃えています

■海外事業
 世界への輸出販売と、欧米・アジアからの輸入調達活動を行っています
 米国・台湾・中国に子会社を持ち、現地での販売と調達活動を展開しています
本社郵便番号 164-0003
本社所在地 東京都中野区東中野2丁目6番11号
本社電話番号 03-3369-1111
創業 1792年
資本金 26億7,700万円
従業員 461名(2023年12月)
売上高 321億1,400万円(2023年9月実績)
事業所 【本社】〒164-0003 東京都中野区東中野2-6-11
【ショールームWORK PALETTE】〒164-0003 東京都中野区東中野2-6-11(本社ビル1階・2階)
【西新宿オフィス】〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-7
【東京本店】〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-7
【大阪本店】〒577-8560 大阪府東大阪市長田中3-5-44
【札幌支店】〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通8丁目北2-25(第3タヂカビル3F)
【仙台支店】〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-35(三共仙台東ビル8F)
【北関東支店】〒349-1158 埼玉県加須市新利根2-9-1
【横浜支店】〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5-85(三共横浜ビル9F)
【名古屋支店】〒461-0025 愛知県名古屋市東区徳川1-901(サンエース徳川7F)
【広島支店】〒733-0037 広島県広島市西区西観音町2-1(第3 セントラルビル2F)
【福岡支店】〒812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町4-10(ピアエクセル2F)
【多摩営業所】〒190-0012 東京都立川市曙町1-10-23(蓬莱ビル2階)
【新潟営業所】〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2-35-24(一栄ビル2F)
【大利根センター】〒349-1158 埼玉県加須市新利根2-9-1
【滋賀センター】〒527-0125 滋賀県東近江市小田苅町2004
主な取引先 全国の企業・法人ならびに官公庁および学校・福祉施設など
関連会社 株式会社サンライテック
株式会社ライオンロジスティクス
ライオンオフィスプロダクツ・インク LION OFFICE PRODUCTS, INC.
福獅事務機器股●(人偏に分)有限公司 LION OFFICE PRODUCTS (TAIWAN) CORP.
福獅辧公用品貿易 (上海)有限公司 LION OFFICE PRODUCTS TRADING (SHANGHAI) CORP.
沿革
  • 1792年
    • 筆墨商として創業
  • 1881年
    • 欧米の文具・輸入品の取り扱いを開始
  • 1895年
    • “獅子印”を商標登録
  • 1931年
    • 多穴式バインダーの創始「ドンコ帳簿」発売
  • 1934年
    • 明治時代からの輸入品を参考に国産化した消しゴム「No.6006」発売
  • 1961年
    • 福井工業(株)(現(株)サンライテック)を設立
  • 1970年
    • 創業180周年を記念して日本万国博覧会に施設参加
  • 1972年
    • 米国カルフォルニア州にLION OFFICE PRODUCTS,INC.を設立
      ライオン運送(株)(現(株)ライオンロジスティクス)を設立
  • 1980年
    • 商号を(株)ライオン事務器に変更
  • 1989年
    • 東日本の物流拠点として大利根センターを開設
  • 1991年
    • 東京都中野区にプレゼンテーションセンターを開設
  • 1992年
    • 創業200周年を迎える
  • 1996年
    • 国産初防炎チェアー発売
  • 1997年
    • 台湾台北市に現地法人福獅事務機器股●(人偏に分)有限公司を設立
  • 1999年
    • 中国上海市に現地法人福獅辧公用品貿易(上海)有限公司を設立
  • 2001年
    • 本社を大阪市より東京都中野区に移転
  • 2006年
    • 西日本の物流拠点として滋賀センターを開設
  • 2008年
    • (株)大塚商会と資本業務提携
  • 2009年
    • オフィス通販サービス「NAVILION」開始
  • 2014年
    • 本社にショールーム「WORK PALETTE」を開設
  • 2015年
    • 産学連携事業による表紙デザインを採用した総合カタログを発刊
  • 2016年
    • 熊本地震被災地支援プロジェクトにて、熊本市に支援金を贈呈
  • 2020年
    • はにわ型の指サック「はにさっく」を発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 2 10
    取得者 5 2 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    62.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.9%
      (258名中28名)
    • 2024年度

    ※管理・監督職を対象に集計しています。

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、集合研修、現場研修、中途採用入社基礎研修、階層別社員教育
自己啓発支援制度 制度あり
一人ひとりが自律的・計画的に能力開発・発揮ができるようにするため、自己啓発支援制度を設けています。資格取得奨励金、月次給与手当、通信教育受講料一部負担、資格試験受験料、受験地への往復交通費の支給などがあり、社員のスキル習得を支援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北里大学、成蹊大学、千葉工業大学、武蔵野大学、明治大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪府立大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、國學院大學、駒澤大学、札幌国際大学、産業能率大学、芝浦工業大学、島根大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、白百合女子大学、椙山女学園大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、玉川大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、東海大学、東京経済大学、東京造形大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、名古屋市立大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、弘前大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、放送大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、安田女子大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記法律専門学校難波校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   21名  13名   13名
短大卒   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 9 13
    2023年 4 9 13
    2022年 7 14 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 0 100%
    2023年 13 0 100%
    2022年 21 9 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78653/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ライオン事務器

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ライオン事務器の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ライオン事務器を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ライオン事務器の会社概要