最終更新日:2025/4/16

ソレキア(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
東京都
資本金
22億9,300万円
売上高
251億7,823万円 (2024年3月期)
従業員
753名 (2024年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

IT知識ゼロでもOK!充実した教育制度で基礎から学び成長できます。

  • 積極的に受付中 のコースあり

『Thinking Together』 一緒に考え、挑戦し、共に成長しましょう! (2025/04/16更新)

伝言板画像

■■希望勤務地面談あり(ご希望考慮の上、勤務地決定いたします)■■
●●入社一年目休暇20日【入社時有休5日付与、7月1日有休10日付与、夏季休暇5日】●●
★★まずは会社説明会にご参加ください!【WEBオンライン/定期開催】★★
web会社説明会を、実施いたします。
※当社へのご応募は、説明会参加が必須となります。

先着順かつ、枠が限られておりますので、
エントリー後、お早めにご予約をお待ちしております!

【説明会内容】
●会社概要(沿革、事業領域、拠点 など)
●職種のご紹介(セールスエンジニア、システムエンジニア、サービスエンジニアの
 仕事内容をお伝えします!)
●新卒採用情報(募集職種、研修制度、応募~選考の流れ など)
●質疑応答(チャットor音声にて)
 ※十分な時間を使って皆様からのご質問にお答えいたします。
  ぜひお気軽にご質問ください!

★以下に1つでも当てはまる方歓迎いたします!
・1年目から幅広い業務経験を積みたい方
・誰よりも早く成長したい方
・変化を喜べる方
・新しい事に臆せず挑戦できる方
・積極的に何か新しい事がしたい、楽しめる方
・チャレンジ精神のある方!

採用HPはこちら!
URL:https://www.solekia.com/recruit/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業60年以上のお客様との信頼関係と業務ノウハウがあり、様々な業種のお客様をサポートしています。

  • 技術・研究

    強みである高度な技術開発力とマーケティング力で価値の高い製品・サービスを提供しています。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、資格取得支援制度、キャリア支援制度などがあります。

会社紹介記事

PHOTO
60年以上の歴史を誇る、安定感抜群の歴史のあるICT企業。公共・製造・流通・金融・医療など、幅広い業界の発展に貢献している。現場の第一線では、若手たちが活躍中だ。
PHOTO
手厚い研修制度が整っているほか、OJTを通して面倒見のいい先輩が成長をしっかりサポート。IT知識ゼロからでも、安心してキャリアの一歩を踏み出せる環境だ。

富士通のパートナー企業!営業・SE・CEのチーム力で、ICTに関する課題を解決

PHOTO

写真左から、U.Tさん、N.E.さん、N.K.さん。営業・SE・CEの連携によって、お客さまの課題を解決していく。SEやCEがプレゼン段階から関わることもある。

★セールスエンジニア(営業)/N.K.さん/2021年入社

富士通のパートナー企業として、ICT関連の製品・サービスを駆使し、企業の課題解決に貢献している当社。パソコンの入れ替えからネットワーク構築、システム開発まで、幅広い要望に対応しています。私の役目は、企業のニーズを吸い上げ、SEやCEと連携しながらプロジェクトを成功へと導くこと。お客さまの業務効率化に貢献できるのが、大きなやりがいだと言えるでしょう。数千万円規模の案件をまとめるなど、スケールの大きなビジネスを手がけられるのも魅力です。当社はオープンな社風で先輩との距離も近く、気軽に相談できる環境。個人目標はあるものの、フォローし合いながら目標達成を目指す営業なので、新人でもチャレンジしやすいでしょう。

★システムエンジニア(SE)/N.E.さん/2021年入社

入社以来、既存システムの改修やパッケージシステムのカスタム開発に携わっています。これまでに、ホテルやクリーニング店のシステムなどを担当。文系出身ですが、3カ月間の研修やeラーニングなどのおかげで、安心して成長していくことができました。自分が開発したシステムが社会のどこかで役立っていると思うと、なんだかうれしい気持ちに。2年目からはお客さまに提出する資料作成を任されるなど、できることが増えていくこともモチベーションにつながっています。当社の魅力は、若手の成長を見守ってくれるあたたかい社風。「そんなに気を張らなくて大丈夫」と言ってくれるなど、メンタル面もしっかりサポートしてもらえる環境です。

★サービスエンジニア(CE)/U.T.さん/2021年入社

パソコンやプリンタ・サーバの導入からネットワークの構築、各種機器のトラブル対応まで、お客さまのITインフラを支えているのが私たち。自ら率先して、セキュリティ対策の提案を行うこともあります。この仕事の醍醐味は、お客さまから感謝の言葉がダイレクトに返ってくること。「パソコンが動かない」「ネットワークがつながらない」といったトラブルに対応したときにいただく、「ありがとう」が原動力です。機械いじりのおもしろさを味わえるのも、この仕事の魅力だと言えるでしょう。現場では一人での作業になるのですが、わからないことがあれば即連絡して相談できる環境。オフィスにいるときは、冗談を言って笑い合うなど、いい雰囲気で仕事にあたれる職場です。

会社データ

プロフィール

当社は【Thinking together】~いつまでも「お客様起点」でありつづけること~をポリシーとし、富士通パートナー企業としてICTを駆使しながらお客様の企業価値向上を図っています。

情報通信機器に関して、販売・システムの設計構築、保守メンテナンス等、広い範囲をカバーしております。
創業60年以上にわたって積み重ねたお客様との信頼関係と、多くの業務ノウハウを活かして官公庁、地方自治体、製造、流通、農協、生協、金融、医療など様々な業種のお客様をサポートし、経営・業務課題の解決やビジョン達成を実現しています。

正式社名
ソレキア(株)
正式社名フリガナ
ソレキア
事業内容
  • 受託開発
■テクノロジー・プロダクツ事業
 直訳すると「科学技術製品」、つまり製品の開発や製品に使うパーツを提供する事業です。ソレキアの強みである、高度な技術開発力とマーケティング力で価値の高い製品・サービスを提供しています。
■ICTソリューション事業
 情報・通信機器やインターネット技術を活用し、お客様の課題を解決する事業です。官公庁、地方自治体に加えて、製造、流通、農協、生協、金融、医療など業種・業態を問わずビジネスを展開しています。
■システム・ソリューション事業
 ソレキアでは最新技術に取り組みながら、コンサルティング、構築、運用、保守までお客様のニーズに的確に応えるソリューションを提供しています。
■インフラサービス事業
 人々の日常的な生活を支えるシステムの基盤を提供していく事業です。主に首都圏、北関東、信越、関西地区のサービスセンターを基点に基盤設計・構築・システム監視・ヘルプデスクなどのサービスを提供しています。

PHOTO

各事業の連携。

本社郵便番号 144-8626
本社所在地 東京都大田区西蒲田8-16-6
本社電話番号 03-3732-1131
創業 1958年 9月19日
資本金 22億9,300万円
従業員 753名 (2024年3月末)
売上高 251億7,823万円 (2024年3月期)
事業所 ■支店
東北(仙台市)、福島(郡山市)、関東(さいたま市)、群馬(高崎市)、宇都宮、長野(上田市)、諏訪、大阪、京都、高松、松山

■サポート&サービスセンター
東京(神田、立川)、神奈川(川崎)、群馬(太田)、栃木(宇都宮)、長野(上田、佐久、諏訪、松本、伊那、大町)、大阪(大阪、枚方)、京都
営業利益 16億0,800万円(2024年3月期)
主な取引先 製造業、流通業、地方自治体、金融業、医療 等
関連会社 ソレキア・プラッツ(株)、ソレキアシンガポール
平均年齢 44歳
平均勤続年数 21年
沿革
  • 1958年 9月
    • 東京特殊電線(株)関連会社、富士通(株)特約店、富士電機(株)取扱店として資本金50万円で小林電材(株)設立
  • 1965年 4月
    • 富士電機(株)半導体取扱店
  • 1967年 4月
    • 富士通(株)電子計算機(FACOM)販売特約店
  • 1969年 6月
    • 社名を小林電子産業(株)に変更
  • 1970年 10月
    • 資本金3,000万円に増資、富士通(株)ファコムディーラーとなる
  • 1984年 12月
    • 資本金1億600万円に増資
  • 1987年 4月
    • 資本金3億20万円に増資
  • 1987年 10月
    • 富士通(株)と富士通システム機器ディーラー契約締結
  • 1990年 4月
    • 株式店頭登録、資本金6億5,170万円に増資
  • 1997年 8月
    • 資本金12億850万円に増資
  • 1998年 3月
    • KOBADEN SINGAPORE PTE LTD 設立(現、SOLEKIA SINGAPORE PTE. LTD.)
  • 1999年 4月
    • コバデン・プロダクツ(株) 設立[現、ソレキア・プラッツ(株)]
  • 1999年 9月
    • 資本金22億9,300万円に増資
  • 1999年 10月
    • 富士通(株)と富士通パートナー契約を締結
  • 2002年 4月
    • 社名をソレキア(株)に変更
  • 2004年 12月
    • 日本証券業協会への店頭登録を取り消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
  • 2010年 4月
    • ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ[現、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)]に株式を上場
  • 2012年 5月
    • SOLEKIA VIETNAM LIMITEDに出資金を払い込み、事業を開始
  • 2013年 7月
    • 東京証券取引所と大阪正面取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場
  • 2014年 4月
    • 本社を東京都大田区西蒲田八丁目16番6号に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 7 14
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.7%
      (121名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
営業職(セールスエンジニア)
【社内研修】
・マナー研修・人事研修(コンプライアンス、個人情報保護、人事制度等)
【社外研修(基礎研修)】
・IT知識の基礎・プロジェクト活動の基礎・ビジネススキルトレーニング
・ソリューションプロセスの理解・ソリューションセールス実践
【OJT研修(応用研修)】
・ITソリューションセールス実習・ビジネススキル活用実習
・顧客情報収集、分析・要望把握実習・プレゼンテーション実習

技術職(システムエンジニア)
【社内研修】
・マナー研修・人事研修(コンプライアンス、個人情報保護、人事制度等)
【社外研修(基礎研修)】
・シゴトのキホン(ロジカルシンキング編、文書作成編、コミュニケーション編)
・IT研修(実務で使えるコンピューター基礎技術)
・ロジック研修〈Java〉(プログラミング基礎、オブジェクト指向トレーニングラリー)
・プロジェクトのキホン
【社内研修(基礎研修)】
・システム研修〈Java〉(要素技術システム、構築演習)・最新技術動向研修
【OJT研修(専門研修)】
・プログラミング・システム設計・ソフトウェアテスト・ビジネススキル活用
・パッケージ導入

技術職(サービスエンジニア)
【社内研修】
・マナー研修・人事研修(コンプライアンス、個人情報保護、人事制度等)
【社外研修(基礎研修)】
・メーカーコンピュータの技術・ネットワーク技術・パソコン・プリンタの技術
・IT要員のためのビジネススキルトレーニング・保守事務業務・パソコン&プリンタ実習
【OJT研修(基礎研修)】
・パソコン&プリンタ保守作業・保守作業前後の事務業務
【社外研修(専門研修)】
・パソコンサーバの技術・実習・専門コース別研修
【OJT研修(専門研修)】
・パソコンサーバ保守作業・専門コース別保守作業・パソコン&プリンタ保守作業
・保守作業前後の事務業務
自己啓発支援制度 制度あり
非管理職を対象にスキルアップの自己啓発を目標に推奨対象資格を掲げている。
「キャリア支援制度」…会社指定の資格に対し資格取得報奨金を支給いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3年目の節目に人事担当者によるキャリア面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
会津大学、秋田大学、香川大学、工学院大学、筑波大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、名古屋大学、武蔵野大学、群馬県立女子大学、東京工業大学、大阪産業大学、目白大学、日本大学、東海大学、学習院大学、神奈川大学
<大学>
青森大学、秋田大学、足利大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪電気通信大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都精華大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、群馬大学、恵泉女学園大学、工学院大学、神戸大学、公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、相模女子大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、城西大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成城大学、摂南大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京情報大学、東京都市大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎県立大学、長野大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、ノースアジア大学、八戸学院大学、阪南大学、一橋大学、弘前大学、広島経済大学、福井大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道科学大学、北翔大学、松山大学、宮城教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、桐蔭横浜大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学、北陸大学、成蹊大学、甲南大学、共愛学園前橋国際大学、山形大学、サイバー大学、京都先端科学大学、佛教大学、東北大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、太田情報商科専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、長野県工科短期大学校、中央工学校、共立女子短期大学、大阪成蹊短期大学、東京都立産業技術高等専門学校、小山工業高等専門学校、上田情報ビジネス専門学校、横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年
―――――――――――――――――――――――
大卒・院了     19名  20名  18名
短大・專門・高卒    2名   7名   4名 
採用実績(学部・学科) 【文系】
外国語学部、経営学部、経済学部、国際文化学部、社会学部、商学部、政治経済学部、総合政策学部、人間科学学部、文学部、文理学部

【理系】
工学部、工学資源学部、システム理工学部、情報学部、総合情報学部、ソフトウエア情報学部、電気通信学部、知識工学部、理工学部、農学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 7 22
    2023年 22 5 27
    2022年 16 5 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 22 0 100%
    2023年 27 0 100%
    2022年 21 2 90.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78882/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ソレキア(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンソレキア(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソレキア(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ソレキア(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ソレキア(株)【東証スタンダード上場】の会社概要