最終更新日:2025/4/9

(株)テクノサイト

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ゲームソフト
  • 受託開発

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
一次請けSIerとして車載システムやオープンシステム等、7分野の開発に専念。時代の変化にすばやく対応できるよう多くの事業を展開しています。
PHOTO
他部署と協力して一つのプロジェクトを行うこともあります!そのため、開発室はワンフロアで各部署の仕切りがなく、グループ間に隔たりがないのも特徴です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システムエンジニア/プログラマー
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア(SE)

■システムエンジニア(SE)
コンサルティング、システム提案・企画・設計、プログラミング、システム検証・保守・運用

配属職種2 プログラマー

■プログラマー
システム提案・企画・設計、プログラミング、システム検証・保守・運用

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 作文

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

エントリーシートの提出〆切は選考日時によって変わりますので、説明会の際にご案内します。

内々定までの所要日数 1カ月以内
一次選考試験より、1カ月以内に最終選考結果をお知らせします。
選考方法
【説明会参加】
   ▼
【書類選考】 随時受付
   ▼
【一次選考】 
◇集団面接(オンライン)Zoom使用  
   ▼
【二次選考】(島田本社にて対面実施)
◇個人面接 (部長面接)
◇筆記試験 プログラミング問題
◇作文
◇適性検査 (WEB CAB)
※一次選考合格連絡後に、受験依頼メールをお送りいたしますので必ず期日までにWEB上で受験してください。 
   ▼
【三次選考】(島田本社にて対面実施)  
◇個人面接(役員) 
   ▼
【内々定】

※名古屋営業所や東京営業所を希望する場合
【書類選考】⇒【一次選考】⇒【適性検査(WEB CAB)】⇒【三次選考】
三次選考時に筆記、作文試験を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方です。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
プログラミング未経験でも、IT系に興味のある方でしたら大歓迎です!

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

<エリア限定勤務>
名古屋営業所や東京営業所での勤務を希望する場合、
来社の負担を考え、選考フローが下記のように変わります。
一次選考(WEB集団面接)⇒適性検査⇒最終選考(交通費支給)


<テクノサイトの採用について>
・面接重視の採用
・入社後研修制度あり

現時点のコンピュータ知識より、やる気と体力を優先して採用します。
コンピュータやソフトウェア開発に興味があり、
情熱、熱意は誰にも負けないという方、是非応募ください。
未経験でも、技術面は会社で責任を持ってお教えします!

説明会・選考にて交通費支給あり 三次選考(最終選考時)交通費は全額支給いたします。
【選考基準】 重視するポイント
■『論理的思考力』
ソフトウエア開発をするエンジニアとしての適性

■『コミュニケーション能力』
熱意・情熱、情報感度の高さや対人折衝力

コンピューター業界に適応できる『論理的思考力』を持っている事。
また、専門知識や技術よりも『協調性』『人とスムーズなコミュニケーションが図れる事』が重要だと考えています。

テクノサイトの面接、筆記(適性検査)では、主にこの2つを選考基準としています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)244,560円

211,500円

33,060円

大卒・専門(4年制)

(月給)235,300円

203,500円

31,800円

専門(3年制)

(月給)228,380円

197,500円

30,880円

専門(2年制)・短大

(月給)221,420円

191,500円

29,920円

諸手当の支給に該当する場合は別途支給します。

固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給し、万が一20時間を
超えた残業があった場合は別途支給致します。

2024年4月実績

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)
試用期間中の待遇の変更はございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給し、万が一20時間を超えた残業があった場合は別途支給致します。
2025年4月予定

諸手当 地域手当
通勤手当
家賃補助(会社都合で転勤して頂く場合のみ支給、上限あり)
慶弔見舞金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日・休暇 125日
完全週休2日制(土・日)、祝日
リフレッシュ休暇(GW・夏季・年末年始)
特別休暇(慶事休暇、忌引休暇、災害休暇)
産前産後、育児及び介護に関わる休業制度有り
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
退職金制度、財形貯蓄制度
インセンティブ制度有
書籍購入補助
資格取得報奨金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋上一部、喫煙スペースのみ喫煙可

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知

◎静岡県島田市 【静岡・中部エリア】
◎東京都  【東京・都心エリア】
◎愛知県  【愛知・名古屋エリア】

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    お昼休憩(1時間)12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修(ビジネスマナー等)、キャリアアップのための学部セミナー・講座受講支援、中堅/管理者向外部セミナー、 管理職研修外部セミナー、等
OJT研修制度 マンツーマンでの教育が主になります。個々の進度に合わせて行うため、研修期間もばらつきがあり、例年の傾向では5ヶ月~12ヶ月程度の期間となります。

問合せ先

問合せ先 株式会社テクノサイト
人材開発チーム 中川・水野・品川
TEL: 0547(35)2239
URL https://www.technosite.co.jp/
E-MAIL jinji@technosite.co.jp
交通機関 東海道本線JR島田駅より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)テクノサイト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノサイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノサイトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノサイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ