最終更新日:2025/8/5

(株)ベルパーク

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 冠婚葬祭
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

ギャップなし!自分の成長を楽しめる会社!

  • K.M
  • 2023年入社
  • 香川大学
  • 経済学部 経済学科
  • ソフトバンク東日本事業部 東京第1G

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトバンク東日本事業部 東京第1G

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在担当している仕事内容について、教えてください!

営業と教育です。新しい手法を考えてお客様にご提案したり、新入社員の子を育成をしている際に「仕事って楽しいな!」と思います!
例えば高い料金でスマホやインターネットを利用しているお客様に対して「機種変更やインターネットを変更してもプランを見直すことで今と金額変わらないんです!」といったようなご案内ができたときにはお客様も笑顔でご帰宅されるので嬉しくなります!


入社して「一番嬉しかったこと」「この仕事に就いて良かった」ことは何ですか?

一つ目は入社後、わずか4ヶ月で初受験した販売力試験で最上位資格を獲得できたときです。
販売力試験では、各店舗の店長や副店長が時間を割いて練習を見てくれていたので「暖かいな。」と思うと共に、最上位資格を獲得できたときには「恩返しができた!」という気持ちで嬉しくなりました。
二つ目はクレーム対応です。対応に困り、どうしようもなくなったときに店長が一緒に頭を下げて謝ってくれてその場を収めることができました。『困った時は俺たちがいるから。チームだからね。』と言ってくれて「こんな素晴らしい方々と働けるのは幸せだな。」と心から実感しました。


入社した決め手は何でしたか?

3年以内に5人以上のチームのリーダーになれる成長環境と東京で働けることが決め手でした。
また人と環境が良ければ仕事も楽しめると思って就職活動をしておりました。
入社前に店舗見学をさせていただいたときに、採用担当だけでなく店舗の社員も素晴らしい方たちばかりだったので「ベルパークは全て叶うな。」と思い入社を決めました!
実際入社してからのギャップも無かったため、入社を決めて良かったです。


ベルパークの推しポイントは何ですか?

人と環境が良いところです。
ただそれは他の方も言うと思うので他の部分で言うと、給与のコストパフォーマンスも魅力だと思います。
残業や業務時間が多くて給与が良い企業はあると思うのですが、ベルパークは残業や業務時間がそこまで長いわけでは無いのに給与が多いのは推しポイントの一つです。


就職活動をしている学生にアドバイスをお願いします(^^)/

「やりたいことは無いけど人や環境が良ければ自分は頑張れそう!」とか、新しいことに関心が持てる学生さんにはベルパークはおすすめだと思います
。お客様が機種変更する頻度を2年と見積もった場合、来店される方はいつも違った方々ですし、プランやキャンペーンもどんどん新しくなります。
そのため変化を楽しめるのであれば迷わずベルパークに飛び込んでいいと思います。


  1. トップ
  2. (株)ベルパークの先輩情報