最終更新日:2025/4/3

東海光学(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • ガラス・セラミックス
  • 化学

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
生産技術職
新商品を生産するための加工条件確立
向上に導入する整備の機種選定と立ち上げ
科学的手法を用いて製品の良品率向上
新技術の調査、研究
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術

新しく導入する装置の立ち上げや加工条件出し、品質面の向上における業務を行う部署です。
本社工場にはレンズの素材づくりから切削研磨により度数という付加価値を付けたり、ドライコーティングにより機能性を持たせた薄膜を付ける工程があります。当社が誇る屈折率1.76素材のレンズは本社工場のキャスト工程でのみ生産されています。

【具体的には】
製造ラインの「レイアウト設計」「工程開発・改善」「設備の仕様検討」のほか、現場の改善活動にも携わります。時には、社内製作で装置をつくることもあります。

【1日の流れ】
基本的には、自分が担当する工程の品質向上するための改善策を考えたりします。工程内のレイアウト変更に生産設備の搬入、その加工条件出し等に取り組んでいます。

※本社工場での勤務です。

【配属後は】
最初の半年ほどは先輩に付いて仕事を覚えていきます。現場で道具を使って設備をバラしたり、組み立てたりもします。

【こんな人に向いています】
・学生時代にメカや電気を学んでいたり、仕組みを知ることが好きな方
・何事にも興味が持てる方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・モノづくりが好き方
・失敗を恐れずに、前向きに取り組める方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートご提出時にご希望を伺い、選考フローの中で配属先を決定します。
選考方法 エントリーシート・適性検査・学力試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
各種必要書類(卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)242,000円

232,000円

10,000円

大卒

(月給)222,000円

212,000円

10,000円

食事手当:10,000円(一律支給)

  • 試用期間あり

3か月(労働条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、食事手当
住宅手当(入社5年目まで3万円/月 ※当社規定あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 月8~10日(日曜・祝日は休み+月~土曜のうち1日休み)
年次有給休暇、長期休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:各種表彰制度(優秀社員はハワイ旅行)、改善提案制度、
レンズの特別サービス、社員旅行、リゾートホテル(全国)契約、
ナゴヤドームシーズンシート(ダイヤモンド)、
ベネフィット・ステーション法人会員(宿泊施設やスポーツ施設、
レジャー施設、介護・育児・健康など140万件以上の優待サービスが揃い、
社員本人と2親等以内のご家族が同一条件で会員優待価格でご利用できます)
住宅手当(入社5年目まで30000円/月 ※当社規定あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

東海光学本社(愛知県岡崎市)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    実働8時間/日
    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒444-2192 愛知県岡崎市恵田町下田5番地26
管理部 採用チーム
TEL:0564-27-3005
URL https://www.tokaiopt.info/saiyou/
E-MAIL recruit@tokaiopt.co.jp

画像からAIがピックアップ

東海光学(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海光学(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海光学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東海光学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ