最終更新日:2025/4/9

(株)ジェイ・エス・エス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都、石川県
資本金
1億円
売上高
30億円(2024年3月実績)
従業員
200名(2024年4月現在)
募集人数
11~15名

★動画説明会あり!即選考参加OK★【ソフトウェア開発】流通・医療のシステム開発、導入サポートを得意とし事業活動。#文理不問#教育充実#年間休日120日以上

  • My Career Boxで応募可

コンピュータの世界は限界がなくおもしろい ”次代の挑戦者はどこにいる。” (2025/04/08更新)

伝言板画像

◆-------------------------------------------------------------------◆
  4月・5月開催の会社説明会・採用試験のお申込受付中です
◆-------------------------------------------------------------------◆

はじめまして 株式会社ジェイ・エス・エスと申します。
IT業界やシステムエンジニアに興味があるという方は、ぜひエントリーをお願い致します!

「挑戦する力」「継続する力」があれば、活躍の場は広がっていきます。
それがジェイ・エス・エスという会社です。
入社前に特別な知識やスキルは必要ありません。
充実した研修制度を通して、ゼロからスキルアップしていただけます。

まずは、エントリーをお待ちしております!!

※※ 直近の会社説明会 ※※
 4月23日(水) 13:30~15:30(オンライン開催)
 5月 7日(水) 13:30~15:30(金沢開催)
 5月 8日(木) 13:30~15:30(オンライン開催)
 5月 9日(金) 13:30~15:30(東京開催)
「説明会・セミナー」より申込フォームをご確認ください。動画説明会もあり。 

※※ エントリー後の流れ ※※
 (1)ジェイ・エス・エスにエントリー
     ↓
 (2)会社説明会 参加 (「参加なし」でも(3)採用試験応募が可)
     ↓
 (3)採用試験 エントリー
     ↓
 (4)応募エントリーシート提出
     ↓
 (5)【一次試験】適性検査(技術) 
     ↓ 
 (6)【二次試験】一次面接&適性検査(人材適性)
     ↓
 (7)【最終試験】最終面接
     ↓
 (8)内々定

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業44年で複数の事業柱を有しており、高い安定力が強みです。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.8日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制で年間休日120日以上、平均残業時間は月20時間以内と働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
ジェイ・エス・エスは、「ソフトウェア開発」を中心に、「ソリューションサービス」「データセンター」など、複数の事業柱による安定した経営基盤で業績を確保しています!
PHOTO
「失敗してもいい。次に成功すればいいのだから。」失敗はつきものです。大切なのは失敗した時にどれだけ前向きに仕事に取り組めるかです。

強みは、経営基盤の安定性

ジェイ・エス・エスは、1980年の創業以来、テクノロジーの進化や市場のニーズの変化に伴って、業務の質を高めつつ幅を広げてきました。現在は、様々な技術を組み合わせて、お客様の課題をトータルに解決する「ソリューションサービス」、それぞれの業界、それぞれのお客様の業務に特化した「ソフトウェア開発」、各種アウトソーシングやクラウドサービスを提供する「データセンター」の3つの事業を中心に展開しています。また、複数の事業柱を有することが安定した経営基盤の確立につながっています。

会社データ

プロフィール

当社は創立以来、コンサルテーションやソフトウェア開発に加え、データセンター事業やインターネットビジネスへの着手など、時代の声を捉えた複数の柱で企業活動を展開しており、高い安定力が強みです。

時代が求める方向性をプロの視点で見据え、企業の推進力となるトータルなソリューションを開発・提供していきます。

事業内容
  • 受託開発
◆ソリューションサービス
未来を見据えたビジネスの設計から、実践的な運用まで、ジェイ・エス・エスは多角的な視点から問題解決のアプローチに取り組み、幅広いソリューションをお客様が使いやすいカタチで提供しています。最新のICTプラットフォーム上で、流通や医療、製造、ジェイ・エス・エスがこれまで培ったノウハウを活かし、システム構築から運用・サポートまでお客様に満足頂くために最適なソリューションを提供します。

◆ソフトウェア開発
クライアントの数だけ、世の中にないモノをつくる。ジェイ・エス・エスのソフトウェア開発は、固有のニーズをかなえる、そのお客様唯一のモノです。お客様のビジネススタイルによって、求められるニーズも運用手法も異なります。一つひとつのビジネスを育てるべく、お客様とのパートナーシップを大切にし、効果的なソフトウェアを開発します。ジェイ・エス・エスはこれからも個性化や細分化が進む多彩なマーケットニーズに柔軟に応えます。

◆データセンター
お客様のシステム及び機器をデータセンターにてお預かりし、高品質なファシリティにおいて、運用・監視を含めたノンストップ稼動を実現します。更に、東京・石川にデータセンターを構え、お客様に最適なアクセス環境をご提供します。その他、エントリーサービス、コールセンターサービスといったBPOサービスやお客様の業務、システム特性にあったクラウドサービスなど、ジェイ・エス・エスはお客様のビジネスに役立つアウトソーシングサービスを提供することで、コア事業への集中を図ります。
金沢本社郵便番号 920-0058
金沢本社所在地 石川県金沢市示野中町2丁目115番地
金沢本社電話番号 076-223-7361
東京本社郵便番号 146-0082
東京本社所在地 東京都大田区池上4-1-8 JSSビル
東京本社電話番号 03-5747-5757
設立 1980年5月(創業44年)
資本金 1億円
従業員 200名(2024年4月現在)
売上高 30億円(2024年3月実績)
事業所 【金沢本社】石川県金沢市示野中町2-115
【東京本社】東京都大田区池上4-1-8 JSSビル
【富山営業所】富山県富山市萩原237-1-102
【白山アウトソーシングセンター】石川県白山市
関連会社 (株)システムインテグレーション
平均年齢 37歳
平均勤続年数 14.3年
主なお客様 流通業界(食品スーパー・ドラッグストア・食品卸売業者 など)
医療業界(病院・その他検査機関 など)
沿革
  • 1980年
    • 情報処理の総合コンサルタントして事業を開始。
  • 1984年
    • 富山営業所を開設。東京支店を開設。
  • 1989年
    • 金沢市示野中町に本社社屋完成。
      (株)システムインテグレーションを設立。
      資本金を9,000万円に増資。
  • 1996年
    • 石川ソフトリサーチパーク(白山市八束穂)に研究開発DKセンター(現白山アウトソーシングセンター)を新築。
  • 1997年
    • 資本金を1億円に増資。
  • 1999年
    • 東京支店を東京支社に変更。
  • 2001年
    • 東京本社ビル購入。東京、金沢の二本社制とする。
  • 2004年
    • (財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の認定を受ける。
  • 2007年
    • 6月にアウトソーシングセンター部インターネットデータセンターが「ISO/IEC27001」を取得。
  • 2010年
    • 既設の北陸IDCに続き、東京本社内にもIDCを設置、運用開始。
  • 2014年
    • 量販店向けMDシステム「Retail Fit]商標登録認定。
  • 2018年
    • 高齢者向け水道自動検針「見守り検針システム」特許取得。
      子育てサポート企業「くるみん」に認定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (37名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新人研修、社員のスキルアップ研修の実施
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得一時金の支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり:上長の定期的面談の実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、金沢工業大学、富山大学、富山県立大学
<大学>
青山学院大学、石川県立大学、桜美林大学、大阪府立大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、滋賀大学、芝浦工業大学、信州大学、拓殖大学、大東文化大学、東海大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、同志社大学、同志社女子大学、新潟大学、日本大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、北陸大学、明治大学、山形大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、山口大学

採用実績(人数) 2020年度 16名
2021年度 14名
2022年度 12名
2023年度  9名
2024年度 13名
採用実績(学部・学科) 文学部・人文学部・外国語学部・国際文化学部・経済学部・商学部・法学部・理学部・工学部・情報学部・教育学部・心理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 2 9
    2022年 7 5 12
    2021年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 0 100%
    2022年 12 2 83.3%
    2021年 14 6 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79213/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイ・エス・エス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイ・エス・エスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイ・エス・エスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイ・エス・エスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイ・エス・エスの会社概要