【中村さん】上の記事でもお話ししましたが、私自身、入社前は野菜や果物に興味関心があったわけではなく、「店舗主導型経営」を実践している点に魅力を感じて九州屋への入社を決めました。それほど興味関心のない業界でも、一つでも引っかかるポイントがあれば、思い切って飛び込んでみる価値は十分にあると思います。ちなみに私が一緒に仕事がしたいのは、野菜や果物に限らず、食べることが好きな方。仲間と一緒に目標を達成するのが好きな方ですね。
【赤松さん】就職活動を始めた当初、私は旅行代理店など、九州屋とは全く違った業種・業界を志望していました。コロナ禍の影響もあって当社に入社することになったわけですが、実際に仕事をしてみると「この果物の産地を旅したことがあります」「こういう観光資源もあるんですよね」というように、旅の経験が生きる場面も結構あります。自分のやりたい仕事ができる業種・業界が一つしかないということはありません。できるだけ幅広い視野をもって、企業研究を進めていただきたいと思います。
【市ノ川さん】小売業と聞くと、土日祝日が必ず休みになるとは限らないことを懸念されると思います。ただ、実際に社会人になってみて実感するのは、平日休みのときはどこへ行っても空いていて、自分の好きなことを思い切り楽しめるということ。勤務形態に囚われすぎず、やりたいことを仕事にしていただきたいと思います。