初任給 |
大学卒 一般職(技術職、営業職)
|
(月給)220,000円
|
220,000円
|
|
専門・短大卒 一般職(技術、営業)
|
(月給)207,000円
|
207,000円
|
|
給与月額の他に時間外(残業)が発生した場合には時間外手当の支給や交通費の支給があります。
入社日から6か月
|
モデル月収例 |
2026新卒給与
一般職 大学卒 220,000円 高専・専門・短大卒 207,000円
例1 大学卒 一般職 北海道で親元から離れ一人暮らしで時間外10時間の場合 272,048円 内訳 基本給220,000円+時間外17,048円+住宅補助25,000円(北海道勤務者住宅手当)+通勤手当(仮定)10,000円
例2 高専・専門・短大卒 一般職 北海道で親元から離れ一人暮らしで時間外10時間の場合 258,041円 内訳 基本給207,000円+時間外16,041円+住宅補助25,000円(北海道勤務者住宅手当)+通勤手当(仮定)10,000円
※住宅補助は居住地が通勤圏内にある場合には支給されません。 上記の他、資格取得により資格手当支給 |
諸手当 |
・通勤手当 北海道内 30,000円(上限)
・資格手当 消防設備士:甲種特類 4,000円、甲種 各1,400円、乙種 各1,000円 電気工事士:1種 4,000円、2種 2,000円 電気主任技術者:1~3種 各7,000円 電気・建築・土木・管の各種施工管理技士:1種 7,000円、2種 4,000円 建築士:1級 20,000円、2級 10,000円 建設業経理士:1級 6,000円、2級 3,000円、3級 1,000円 安全衛生管理者:1種 2,000円、2種 1,000円
・役職手当 主任 10,000円~ 係長 20,000円~ など
・扶養児童手当 子一人につき 10,000円(18才以下)
・北海道住宅補助 大学院・大学:5,000~25,000円(5年間支給) 短大・高専・専門・技専:5,000円~30,000円(6年間支給) ※居住地が通勤圏内にある場合には支給されません。
・燃料手当 ・移動費用補助(引越費用補助) ・単身赴任手当 |
昇給 |
・年1回(4月) 3,000~10,000円 |
賞与 |
・年2回(6月、12月) ※初年度は 1.5カ月分、最大4.2カ月分 |
年間休日数 |
122日 |
休日休暇 |
・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始休暇(12月29日から1月3日) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
●保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金
●福利厚生 ・財形貯蓄 ・資格取得報奨金制度 ・資格取得補助制度 ・業務使用の電話料金を全額会社負担 ・産前産後休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・傷病見舞金制度 ・退職金制度 ・慶弔金支給制度 ・人間ドック補助制度 ・社内懇親会補助制度
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
就業場所に応じて喫煙環境が異なります。 |
勤務地 |
※一般 / 転勤範囲は北海道内限定 (勤務地に希望がございましたら面接でお申し出下さい) |
勤務時間 |
-
- 8:30~17:30
- 実働8時間/1日
休憩60分
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|