最終更新日:2025/4/14

太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
「当社の魅力は、全て自分の考え方でチャレンジできることです!」(※明治大学 理工学部 機械工学科卒)
PHOTO
世の中に例がなく、不可能と言われていることを当社の研究開発によって可能にし、未来を切り開いてきました。皆さんにもそのような研究開発をお任せします。

募集コース

コース名
幹部候補・総合職コース(◎当社の経営幹部候補としてお迎えします。)
●ご本人様の希望を最優先で配属致します。
●研究開発、設計、CADオペレータ、企画営業・コンサルティング営業の募集を行っています。
●あらゆる事にチャレンジ出来、若いうちから大きなチャンスがあります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発(機械・電気電子・情報・AI)

世界トップレベルの高機能基板検査装置とAIの企画・研究開発・設計開発です。
私たちは様々な基板検査装置とAIの研究開発に取り組んでいます。お客様からも「こんなものまで検査できるのですか」と驚かれ、喜んでいただいています。世界的な有名大手企業が当社の基板検査装置をこぞって採用して来ていまして、自動車、スマホ、ケータイ、デジカメ、家電、ゲーム、医療、航空機、宇宙開発まで、世界中の様々な有名製品が当社装置によって検査され、製品化されています。
世界で超人気のスマホメーカーでも当社の基盤検査装置が公式認定されており、またある世界最大手企業の工場内には当社の検査装置が約50メートルにも亘りずらりと並んでいます。それほど当社の高機能検査装置は信頼されているのです。ですので誇りとやりがいを持って研究開発に取り組んでいただけます。

プロダクトアウト型(当社が創りたいものを研究開発する)とマーケットイン型(ユーザーのニーズに応じたものをオーダーメードで研究・設計開発する)の両方の研究開発を行っていますが、当社はメーカーとして私たちが独自に企画し、研究開発した機械システムやAIで世の中を変えたいと思っています。
そのため独創的な研究開発や設計を行っています。
「よし、これで世界を驚かせてやろう!」という研究開発です。

計測出来ないものを計測する、検知出来ないものを検知する、見れないところを見るなど、技術そのものが世にないものが多く、多くの挑戦者を求めています。(※当社はこのような画期的な検査装置の開発を狙っています)
また半導体パッケージ基板などは、もうすぐ配線が「2ミクロンピッチ」になりますが、その配線上に精密に、高速に、繰り返し精度高く検査用のマイクロプローブをコンタクトさせたり、また触れないものを掴み、素早く動かすことのできる機械技術なども必要です。
また、極僅かな(ミクロンレベルの)欠損と、ごみや異物の区別など、人間と全く同レベルの感性・五感判断ができるAIの開発も求めています。

このように当社の高機能検査装置は、搬送、ハンドリング、3次元アライメント、位置決め、動作、プレス、(↓)

配属職種2 上記の続きです

マーキング、検知、データ解析、画像処理、感性・五感判断、ディープラーニングまで、高度な機械設計技術、電気電子設計技術、AIテクノロジーの塊のような装置で、多くの若き研究者(挑戦者)を求めています。

研究開発テーマの一例をご紹介いたします。
計測出来ないものを計測する、検知出来ないものを検知する、見れないところを見れる検査装置
透視技術型基板検査装置(基板内部や多層基板内が観察できる検査装置)
人間の感性や五感と全く同等の判断ができる外観検査装置
配線ピッチ2ミクロンの次世代半導体パッケージ基板用導通検査装置
ビアホール検査装置(多層基板の基板間を配線で繋ぐ為のミクロンホールの内部を検査する装置)
数万本のマイクロピンプローブ単体が移動能力を持ち、基板回路パターンに応じて高速自動配列して基板の任意のポイントに接触、ピンの加圧制御を行い、あらゆる基板に高速に自動対応する汎用ベアボード検査装置
現在はピンプローブを基板に接触させ電気信号の解析によって回路の導通性等を検査していますが、これとは違う新しいアルゴリズムを持った検査装置
人間が行うような検査(従来の検査では不可能なフィルム基板上の僅かな傷やメッキのムラを、人が物を光にかざして角度を変えながら横から見たり斜めから見たり、曲げたりして確かめるような検査)が行える検査装置
検査エリア外の検査が行える境界線外観検査装置
交流波の反射により多層型基板内の不良箇所を特定する電気検査解析装置
材料内の気泡やクラックを検査する検査装置
世にない新たな機能を有した検査装置
自動プログラミング
自動設計
ディープラーニング
自律型ディープラーニング
交差5ミクロンの2次元アライメント技術や、交差50ミクロンの3次元アライメント技術
他にも多数の研究開発テーマがあります。

フレキシブルプリント基板や硬質基盤には、まだ機械検査のできない内容が数多くあり、それを私たちの研究開発によって機械化を実現して行きます。全て自分のアイデアで研究できますのでとても面白いのです。「革新的な研究開発にチャレンジしたい!」という方は大歓迎致します。ぜひ「これがやりたいです!」と手を上げて下さい。当社では若いうちから重要な研究開発をお任せします。
職場環境もとても良く、「これで世界を驚かせてやろう!」という熱い気持ちで研究開発に取り組んでいただけます。

配属職種3 CAD設計開発

フレキシブルプリント基板の回路パターン設計です。片面基板、両面基板、多層基板、バンプ付き基板ほか様々なタイプを手掛けます。世界最先端のものばかりで、世界初の曲がる液晶腕時計、世界最小の某ロボット、大手キャリア各社の携帯電話の次世代モデルほか数多くの最新製品や次世代製品、面白いユニークな製品の設計を行います。設計コンサルティング及び制御回路の原案構想から始めるもの、ユーザーの基礎図面をレイアウトパターンニングするもの等様々です。マイクロプロセッサー他の電子部品の配置も考え、数十マイクロの無数のパターンを基板上でいかに交差させる事なく、いかに小さく、効率良くパターンニングできるかを考えて設計します。スルーホールやジャンパーを使ったパターンのバイパスや電流効率もポイントとなります。電気抵抗や生産性を配慮した設計は尚最良です。自社開発の設計ソフトTAIYO-CAD SYSTEMも導入しており、バージョアップも随時行っています。また当社CAD設計課では多くの女性エンジニアが活躍しているのも特長です。

■社員インタビュー
お客様から『いいものが届いたよ。ありがとう』といわれる瞬間は大変嬉しいです。先日、某大手の世界最小ヘリコプターのフレキブル基板を設計したのですが、お客様が、展示会でのデモフライトのVTRを『おかげ様で上手くいきました。ありがとうございます』という手紙と一緒に私宛に送って来てくれました。苦労した甲斐があったと大変うれしかったです。先輩たちは凄い設計をしますので、私も早く追い付きたいと思っています。(大阪電気通信大 情報工学部情報工学学科卒)

配属職種4 CADオペレーター

CADを使ったフレキシブルプリント基板のパターンデザイン、アートデザイン設計業務です。

配属職種5 企画営業・コンサルティング営業(国内担当)

業界世界最先端の企画営業、コンサルティング営業です。
ユーザー各社の開発構想に対して技術的なコンサルティングを行い、社内のプロジェクトリーダーとして数多くの新製品を世の中に送り出します。
仕事内容は日本や世界を代表する大手企業各社との商談、打ち合わせ、コンサルティング、社内技術部や製造部との打ち合わせ(ユーザースペックの検証・改善提案)、製造の進捗状況の調整など総合的に携わります。コンサルティングでは製造プロセスの提案、コストダウンの為のスペック提案、製造の可否や納期の判断、業界トレンドの提供、材料提案ほか様々な提案を行います。
試作という特性から、各社の開発の初期段階から携わります。

当社は業界では国内外で有名なため、国内外1000社以上のユーザーと取引するなど、あらゆる最先端分野に携わります。ユーザーからの信頼は厚く、固い信頼関係の中で仕事を行えます。
仕事は自由で自分の思う通りに進められます。与えられた仕事ではなく、自らで考え、創造的に行う営業です。

●社員インタビュー(※思い出に残る営業話)
思い出を一つだけ挙げるというのはむずかしいですが、例えば某大手企業と当社の初取引を成功させたことですね。新人の頃だったので、何とかしてやろうと必死でした(笑)。それから某大手時計メーカーが開発した、世界初の『曲がる液晶腕時計』(世界時計展示会でも発表されて話題になりました)の開発プロジェクトを受注し、成功させ、ショーに招待されたこと。それから某大手IT機器メーカーのマイクロフライングロボット開発プロジェクトを受注し、成功させ、NHKに放映されたことなど、思い出に残る仕事はたくさんあります。あと、お客様から業務とは関係のない分野のことを聞く為によく電話を頂くのですが、信頼を感じて嬉しいです。それがやる気にもなり、また次の受注にもつながっています。(京都産業大学 経済学部経済学科卒)

配属職種6 企画営業・コンサルティング営業(海外担当)

海外担当者は、グローバル企業各社(海外企業や日本企業の現地法人)への営業、並びにアメリカ、イギリス、ドイツ、香港、中国、台湾、シンガポール、マレーシア等の当社海外代理店への同行営業、市場調査及び営業戦略立案、世界最大のアメリカの『IPCショー』やドイツの『プロダクトロニカ』の企画・運営を行います。
最初の3ヶ月~半年間は本社で製品及び基礎技術の勉強、及び同行営業を通じた営業研修で基礎を学びます。技術的な提案がしっかりと行えるようにこの間に十分に学びます。本社と海外各国を往復する営業で月の半分が海外、半分が国内というイメージです。海外在住希望者も歓迎致します(◎住宅等も全て会社が用意いたします)。コミュニケーションは英語、中国語、ドイツ語、日本語等です。営業が好きで語学を学ぶ意欲があれば語学レベルは問いません。学べば向上します。
現在はWEB会議を中心に営業や提案を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会から内定まで4~6週間をめどに行います。
選考方法 マイナビからご応募を受け付けています。

エントリーの上、ご予約いただき、会社説明会にご参加ください。(※事前選考は行いません。ご予約いただければ必ず全員の方にご参加していただけます。)

流れは、
(1)LIVE・WEB会社説明会にご出席ください。

(2)1次面接
※WEBで行います。(ご希望の方は対面式で行います。遠慮なくお申し出ください)

(3)2次面接(最終面接)※履歴書、成績証明書、卒業見込証明書または修了見込証明書をご提出ください。
※本社で対面式で行います。
※ご希望者の方はWEBで行います。遠慮なくお申し出ください。

★面接交通費(新幹線や飛行機、在来線他)は1次も2次も全国どこからでも当社が全額負担致します。

※このような流れを予定しています。
※この間の連絡等のやり取りはメールもしくは電話で行います。
※ご不明な点やご質問等は担当/崎山までお気軽にお問い合わせください。
 saiyo@taiyo-tx.com/073-431-6311(本社代表)
一人でも多くの皆様からのご応募を弊社一同、心からお待ち致しております。
※皆様一人ひとりの素晴らしい個性を発見する為に、私たちも全力で面接を行いますので、どうかよろしくお願いいたします。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

当社は筆記試験は行いません。
やる気と人間性を重視していますので、面接を重視して選考いたします。

提出書類 2次面接の際にご提出いただきたい書類は以下3点です。
・履歴書(写真貼付)
・成績証明書(学校交付のもの)
・卒業見込証明書または修了見込証明書(学校交付のもの)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ★会社説明会はWEBで行います。2次面接の交通費(新幹線や飛行機、在来線など)は全国どこからでも当社が全額負担致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年生大学卒(2024年実績)

(月給)226,000円

226,000円

大学院(修士)卒(2024年実績)

(月給)245,000円

245,000円

4年生大学卒(2023年実績)

(月給)221,000円

221,000円

大学院(修士)卒(2023年実績)

(月給)240,000円

240,000円

●当社の基本月給、並びに支給額の表記はあくまで基本給のみの金額です。
これらに別途諸手当が加算され、総支給額として支給されます。

  • 試用期間あり

●試用期間あり。3か月。本採用と条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族・役職・時間外・勤務地(3~8万円)・住宅補助・他各種手当・通勤交通費全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)有給・夏期・年末年始・慶弔・育児(子供が最大2歳になるまで取得可能)・介護・特別休暇
●休日休暇も充実しています。
●有給休暇取得を大いに奨励しています。大型連休を取得して長期休暇をご満喫ください。
●年間休日は128日です。
待遇・福利厚生・社内制度

●住宅の家賃も援助します(転居を伴う方には会社が一定期間家賃を補助いたします。入社半年間は上限6万円まで毎月支給。その後2年半まで2万円を毎月支給いたします。当社には全国から人材が集まっていますので、この制度を利用している社員が多くいます。皆さんもお気軽にご利用ください。)
●各種資格・技術・知識取得教育研修制度(各種講習会・試験・通信教育他必要な費用は全額会社負担。社員一人一人のスキルアップを全力で応援致します)
●社員持ち株制度あり(基本給の10%以内で毎月購入可能です)
●退職金制度
●確定拠出年金(DC)制度
●慶弔見舞金制度
●ノー残業デー
●リゾートクラブ法人会員(全国のリゾートホテル・保養施設が格安で利用できます)
※他、多数充実しています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外の一部に喫煙スペースを用意しています。

勤務地
  • 東京
  • 和歌山

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※東京事業所は9:00~18:00(実働8時間)
    ●1日2回の育児時間制度あり
    ●育児短時間勤務制度あり
    ●介護短時間勤務制度あり

保険 雇用・健康・労災・厚生年金の全てを完備(◎社員の生活をさらに厚く保障するため厚生年金基金、団体生命保険、三大疾病保険等も完備しています。)
働きやすい企業です 私たちは職場環境づくりに力を入れています。
県を代表する働きやすい企業だと思います。

2012年に「次世代育成支援対策推進法に基づく、子育て応援企業」として厚生労働省より認定を受け、子育てサポート企業認定マークの『くるみん』を取得しました。
2014年には2回目の認定を受け、さらに2018年には『子育てサポート特例認定(プラチナくるみん)』を取得しました。
これは、男性の育児休暇取得率20%(プラチナくるみんの基準は13%以上)、女性の育児休暇取得率100%(同基準は75%以上)、フルタイム労働者一人当たりの時間外労働の月平均が17時間(同基準は45時間以内)の3つの基準を全てクリアしたもので、厚生労働省から認定を受けたものです。
さらに、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業として『女性活躍推進(えるぼし)企業』にも認定されています。
これら2つの認定により『働きやすい会社づくり』の、県のリーディングカンパニーとして引っ張って行って欲しいと、行政からも大きな期待を寄せられています。

問合せ先

問合せ先 和歌山県和歌山市有本661番地 〒640-8390
073-431-6311(本社代表)
saiyo@taiyo-tx.com
採用担当:崎山までお気軽にお問い合わせください。
URL オフィシャルホームページ https://www.taiyo-tx.com/
交通機関 JR阪和線紀伊中ノ島より徒歩5分です。
※駐車場や駐輪場も完備していますので、車やバイクでお越しいただいても大丈夫です。

画像からAIがピックアップ

太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
太洋テクノレックス(株)【東証スタンダード市場上場】と特徴・特色が同じ企業を探す。