最終更新日:2025/4/7

(株)加根又本店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
「会社といえば黙々と仕事するイメージがありましたが、社内は和気あいあい。集中する時間もありますが、誰かの冗談で笑い合うなど風通しの良さが自慢です」と豊さん。
PHOTO
仕事はもちろん、息抜きも大切だと大迫さん。「お客様先をまわりながら行く先々で美味しいランチを食べるのも外回りの面白み。先輩たちと情報交換しています(笑)」。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

■建設資材部門
公共工事や大型案件など、建設会社様にセメントや鉄筋などの建材(道路や橋の素材となるコンクリートや鉄筋をはじめ、ガードレールなど)を提供します。土木工事用の材料を扱うことも多く、社会インフラに貢献するやりがいを実感できます。大きな案件に携わることも多いため、“街づくり”“社会づくり”に関われる喜びもあります。

■窓枠硝子部門
ハウスメーカー様や工務店様をはじめ、金物店などを営むお客様にサッシやガラスなどの商材を販売しています。地場大手のハウスメーカーさまをはじめ、さまざまなお客様と取引を重ねています。図面をもとに「積算」と呼ばれる業務を行うため、新しい学びも多く、慣れてくると周囲から頼られる喜びを実感できます。

■住器建材部門
新築やリノベーション・リフォームを手掛けるハウスメーカー様や工務店様に、キッチンやバスルーム、トイレ、壁材、床材、波板、金物など、さまざまな建築材料を販売しています。建材の総合商社として幅広い商品を取り扱う当社だけに、お客様のお困りごとの相談に応じられるのも大きな強み。覚えることは多いですが、次第に面白みが増していきます。

■日用品部門
主にホームセンターをまわり、店頭に並べる商品を提案しています。まずは、ホームセンターに並んでいるほぼすべての商品を扱うため、種類や商品知識を覚えることからはじめます。売り出しでは企画から参加できるなど、お客様と一緒に小売り・流通業界の面白みを実感できる仕事です。

★入社後の流れ
先輩のアシスタントとして同行しながら、商品知識や仕事の流れを学んでいきます。どの分野も2~3年経験を積むことで、プラスαの仕事ができるようになります。将来的には、年に1度希望や要望を確認しながら将来のキャリアパスを描いていきます。部門で専門性を磨く人、ゼネラリストとして複数の分野を手掛ける人など、得意分野で力を発揮しながらキャリアを磨いてください。

★メッセージ
学生の皆さんから「何か先に勉強していた方がいいことはありますか?」と質問をいただきますが、必要な知識はすべて入社後に学べるので安心してください。
ただ、私たちが販売している商品は、みなさんの身近な所にあるので、「家のお風呂やキッチンはどんなメーカーのものを選んでいるのだろう?」と、身の回りのものに興味を持つと面白いかもしれません!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会予約前に希望される職種を決定ください。
選考方法 履歴書、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒

(月給)210,000円

197,000円

13,000円

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)195,000円

182,000円

13,000円

【大学院了・大卒】
固定残業代/月:13,000円/8時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

【短大卒・専門卒・高専卒】
固定残業代/月:13,000円/10時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

期間:入社後2か月間
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

【大学院了・大卒】
固定残業代/月:13,000円/8時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

【短大卒・専門卒・高専卒】
固定残業代/月:13,000円/10時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 交通費(15,000円迄支給)
住宅手当
家族手当
資格手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(日曜祝日、第2・3・4・5土曜日)、年末年始、夏期休暇
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社宅、社員旅行、ゴルフ大会、従業員会、資格取得奨励金

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社加根又本店
〒890-8535 鹿児島市西別府町3200番地6
総務・人事部 口中道(くちなかみち)
TEL:099-282-7600 FAX:099-282-7601
URL:http://kanematahonten.co.jp
URL https://kanematahonten.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)加根又本店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)加根又本店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)加根又本店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ