予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FA本部 技術部 機械設計グループ
勤務地三重県
仕事内容設計事務
朝礼班長、リーダーから連絡事項を聞きます。水曜日は部署グループ内の全体朝礼を実施しており、グループ全体で知識の共有を行います。
図面等の作成図面の作成や修正等を行います。
お昼休憩会社の食堂でお弁当を食べます。
昼礼班単位で設計資料の読み合わせを行い知識を深めます。
図面等の作成午前からの続きで図面の作成や修正等を行います。
退社
当社では自動車の専用機機械の設計から加工・製作・生産・調整までを行っています。その中でも私は技術部(設計)という部署に所属しています。私の仕事は、3DCADを使用して設計者の指示に従い図面の修正を行ったり、組図から1つ1つの部品にし、寸法など必要情報を記入していくという作業(ばらし)や、図面出図時の帳票類の作成、取扱説明書の作成などを行っています。
今の時代、私達の生活にかかせないものとなっているのが車です。これからの自動車産業は、電気自動車・自動運転など100年に1度の変革の時代と言われています。その中で、自動車部品の製造する設備の設計を設計者の下で小さな歯車として携わっています。現在では今まで使用しているCAD以外のCADを教えて頂きながら出来る仕事の幅が広がることにより自分の成長を感じやりがいを感じています。近い将来、どんな車が出来るのか楽しみに働いています。
私の就職活動時代は就職氷河期でした。その中で当社の募集を見つけ、文系である私が理系の会社に応募する事には不安がありましたが、試験を受けに行った時に人事の方が気さくに話しかけてくださり、女性社員の方も笑顔が素敵で、とてもアットホームで雰囲気のいい会社だと思いお世話になることに決めました。
私の部署では3DCADを2種類使用しており、1つは I CAD SX、もう1つは SOLID WORKSというソフトを使用しています。お客様により使用しているソフトが異なるので、お客様によりソフトを使い分けています。今まで私は、I CAD SXしか使用したことがありませんでした。最近は SOLID WORKS を教えて頂きながら操作を身に付けています。SOLID WORKSを使いこなせるようになり、少しでも仕事の幅を広げていける様になる事が今後の私の目標です。
就職活動時代は色々な会社を見る事の出来る貴重な機会だと思います。出来るだけ多くの企業説明会に参加し、会社の雰囲気や仕事内容を実際に自分の目で見てまわって下さい。きっとこんな会社で働いてみたいと思う会社が見つかると思います。当社の雰囲気、仕事の内容も是非見に来て下さい。