最終更新日:2025/4/15

(株)サニクリーン中国

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • クリーニング
  • サービス(その他)
  • 専門店(その他小売)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
資本金
9,000万円
売上高
97億4,301万円(2024年6月期)
従業員
636名(2024年6月末)
募集人数
6~10名

「きれい」のプロとして自分の住む街に貢献!人々の暮らしに「輝き」を提供する会社です。

マイナビだけでエントリー受付中 × 内々定まで最短2週間 (2025/02/12更新)

伝言板画像

サニクリーン中国の画面をご覧頂き有難うございます!
サニクリーン中国では、対面・WEB会社説明会を実施中です。
以下のような特徴を持つ当社へ、是非エントリ―をお願い致します。


★土日祝完全週休2日制 年間休日120日★
★地域密着型で勤務地は広島を中心に山口・島根・鳥取の四県★

『お掃除をする会社ではありません』
マットやモップ、ユニフォームなどの商品やサービスを提供し、お客様にきれい・快適をお届けする仕事です。
地域に密着した営業スタイルなので、出会いや学びがあり、
お客様からの「ありがとう」が仕事のやりがいに繋がっています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域に密着した営業スタイルで、お客様からの「ありがとう」が仕事のやりがいに繋がっています。

  • 制度・働き方

    土日祝休・年間休日120日以上!1週間連続有給休暇制度もあり、プライベートも充実。

  • 制度・働き方

    広島、山口、鳥取、島根から勤務地選択可能。地元や好きなまちで自分らしい働き方を実現できます。

会社紹介記事

PHOTO
若い世代が集まる社内はいつも明るく活発な雰囲気。立場や部門を超えたチームワークも抜群で、裁量の大きさを存分に楽しみつつ困ったときは助け合える環境も整っている。
PHOTO
担当先に対する提案スタイルは原則担当者に一任。「現場のニーズは自分が一番理解している」という自負が細やかなサービスとさらなる有意義な提案の原動力になっている。

マットだけじゃない!多彩な商材&サービスで地域の暮らしとビジネスを支える醍醐味。

PHOTO

「数字を追求する人もいれば、お客さまとの関係性を大切にする人もいて、自分なりの営業スタイルを自由度高く実践できる環境です!」と話すY.K.さんとN.A.さん。


■野球を通じて得たご縁を、さらなる成長に生かしたい!
私が当社を志したのは、大学の部活動を通じてご縁が繋がった当社野球部の先輩たちの明るく優しい人柄に惹かれたから。もともと「いろんな人と関われる仕事を」と営業職を目指していましたが、環境が良くなければ楽しくは働けません。その点、当社の人間関係は申し分なく、安心して飛び込めると感じましたね。現在はダストコントロール事業部の営業職として、主に既存取引先に対するマットやモップといったレンタル品の集配や新商品・キャンペーンのご案内を行っています。配属当初は商品の豊富さがゆえに抜け漏れなく集配するのも一苦労でしたが、裏を返せばそれは、提案の幅も無限に広げられるということ。最近は何気ない会話からニーズをつかみ、自分なりの提案プランを組み立てられるようにもなり、仕事がますます楽しくなってきました。野球部活動を通じたネットワークも活用して情報収集し、提案力をさらに磨いていけたらと思っています。そんな私のモチベーションのひとつが、年に一度の優秀社員制度。頑張った分だけしっかり評価される仕組みが整っているのも、当社の魅力です。
<Y.K./2023年入社>

■事業部門を超えたチームワークが挑戦を後押ししてくれる!
Y.K.さんと同じく、ダストコントロール事業部でマットやモップなどのレンタル商品の集配と新規ご提案などを行っています。配属後しばらくは先輩同行がメインですが、ひとり立ちすれば現場の判断は担当者に一任。お客さまに「あなたが担当でよかった」と思っていただけるよう「かゆい所に手が届く」細やかな対応を心がけています。例えば、現在私がメインで担当するのは、清潔感が第一の飲食店が集積するエリア。マットのほかに洗剤やペーパーモップなどの消耗品のニーズも高いのですが、お客さまは食材の仕入れや仕込み、接客に忙しく、消耗品の在庫管理まで気が回らないことも少なくありません。そのため私の方で各店の在庫状況を把握し、在庫切れになる前にお声がけしたり、あらかじめ補充分をお持ちしたり。店内清掃に課題を抱えておられるお客さまには、他事業部の清掃サービスをご紹介することもあります。充実した新人研修はもちろん、事業部門を超えた情報交換も活発な当社では配属部門以外の商品・サービスも多彩にご提案できるのも、大きな強みと感じています。
<N.A./2023年入社>

会社データ

プロフィール

米国の会社が開発した水を使わない清掃法を日本に初めて持ち込んだのがサニクリーン。
50年を超えるの歴史の中でマットやモップなど時代やお客様のニーズに合わせ、
商品を多様化し、ユニフォーム、クリーンサービス部門等事業を拡大してきました。
その一環として掃除や衛生管理について学べる「サニクリーンアカデミー」を開校。「きれい」にする為のノウハウを提供も行っています。

またコインランドリー事業、おうち快適サポート事業など新たな事業を開始。
これからも様々なことにチャレンジし、
中国地方での業界リーダーとして「地域ナンバーワンのサービス」を目指します。

事業内容
・マット、モップ等のダストコントロール商品のレンタル及び販売
・飲食店や病院等のユニフォームのレンタル及び販売
・ハウスクリーニング及びオフィスメンテナンス
・カーリース及び新車・中古車の販売、損害保険の取り扱い

当社を表すキーワード
#広島 #山口 #島根 #鳥取 #営業 #ルートセールス
#内々定まで最短2週間 #土日祝休み #年間休日120日以上

PHOTO

本社郵便番号 730-0043
本社所在地 広島市中区富士見町9-5
本社電話番号 082-247-1157(人事直通)
設立 1967(昭和42)年5月
資本金 9,000万円
従業員 636名(2024年6月末)
売上高 97億4,301万円(2024年6月期)
事業所 【本社】 / 広島

【事業所】
≪広島県≫
広島中央、広島東、広島西、広島北、廿日市、呉、三次、三原、東広島、尾道、竹原、サニテクノ広島
US(ユニフォームサービス)広島、US広島西、US呉、US東広島、US三次、US尾道、オートライフ広島、

≪山口県≫
周南、岩国、柳井、宇部、山口、萩
US山口、US周南

≪島根県≫
松江、浜田、出雲、益田
US松江

≪鳥取県≫
米子、US米子

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 10 11
    取得者 1 10 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修:全新入社員に対し入社後、3ヶ月間実施
・新入社員フォロー研修:配属後3ヶ月に1回のペースで研修

・階層別研修(4年目、7年目、10年目)
・マネージャー研修
・所長研修
・海外研修

・おそうじマイスター研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
「おそうじマイスター制度」
衛生管理に関する様々な悩みや問題点を解決するための社内資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
横浜国立大学
<大学>
広島大学、山口大学、島根大学、愛媛大学、長崎大学、東京農業大学、広島市立大学、県立広島大学、広島修道大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島文化学園大学、安田女子大学、広島女学院大学、比治山大学、島根県立大学、福山大学、下関市立大学、山口県立大学、徳山大学、帯広畜産大学、青山学院大学、駒澤大学、日本大学、関東学院大学、神奈川大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪商業大学、桃山学院大学、近畿大学、大阪経済法科大学、神戸学院大学、城西大学、岡山商科大学、神戸国際大学、大阪経済大学、摂南大学、阪南大学、関西学院大学、東亜大学、北九州市立大学、名古屋商科大学、天理大学、松山大学、高知県立大学、徳島文理大学、福岡教育大学、福岡大学、久留米大学、福岡工業大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、熊本県立大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   13名   4名    9名
短大卒        3名    1名  
高専卒 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 0 9
    2023年 7 3 10
    2022年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 3 66.7%
    2023年 10 2 80.0%
    2022年 7 3 57.1%

先輩情報

きれいなユニフォームで地域社会に恩返しを
A.T
2018年入社
広島修道大学
人間環境学部 人間環境学科
ユニフォームサービス事業部 広島支店 
ルートセールス営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80439/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サニクリーン中国

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サニクリーン中国の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サニクリーン中国を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)サニクリーン中国の会社概要