予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方にご連絡させていただきます。興味のある方は、「(JR東海グループ)★新生テクノス★エントリー画面」よりエントリーをお願いします!
社会インフラを支える『鉄道』の社会的貢献度の高さややりがいの大きさを実感することができます。
【JR東海、大手私鉄、地下鉄など鉄道事業者からの安定受注】日本の大動脈である東海道新幹線や在来線などJR東海の電気設備の大部分は当社が新設、改修、メンテナンスを手掛けています。取り扱う設備は鉄道の運行や旅客サービスに関わるものなど多岐にわたります。さらに今後は、実験線建設から携わってきた経験と人材を活かし中央新幹線(リニア)の開業に向けて取り組んでいきます。また、大手私鉄や地下鉄などのホームドア設置工事や駅改良工事なども手掛け、JR東海グループにとどまらず日本の鉄道に携わっています。「電気」「電気設備」を通じて、鉄道を電気設備の面から支えるというやりがいと中央新幹線(リニア)という夢のある仕事が当社にはあります。【空港施設や道路施設など交通インフラでの実績多数】交通インフラに強みを持ち、羽田空港では各ターミナルビルにおいてフライトインフォメーションシステムやLEDベース照明、商業エリアのテナント改修工事やセキュリティ設備などの各種電気設備機器の新設・更新を手掛け、絶えず休むことのない空港を支えています。道路施設では主にトンネル内照明や道路情報表示装置のLED化により、視認性の向上と低コスト化を実現しています。【社会に不可欠な様々な建物、施設を施工】庁舎や警察署、教育施設などの公共工事はもちろん、病院やスポーツ施設、オフィスビルやホテル、プラント施設など民間案件も数多く手掛けることで、人々により豊かで快適な生活空間を提供しています。また、JR東海主要駅に併設する商業施設やホテルなどの電気設備の工事・保守も手掛け、JR東海をはじめJR東海グループ内の各施設の維持・メンテナンスを担っています。
JR東海グループの唯一の電気設備工事会社として東海道新幹線をはじめとする鉄道の安全・安定輸送、中央新幹線(リニア)の建設等においてしっかりと役割を果たすとともに、総合設備工事会社を目指して各種の社会インフラや建物等の設備工事に取り組むことにより、日本の大動脈と社会の発展に貢献しています。★採用マイページにて社員インタビュー公開中ぜひ、エントリーボタンよりマイページへご登録ください!
社会に不可欠な建物・施設などの電気設備も数多く手掛けています。駅ビルや公共施設など街のシンボルとなる物件の中にも、新生テクノスが手掛けたものが多数あります。
男性
女性
<大学> 愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、茨城大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、滋賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、首都大学東京、職業能力開発総合大学校、信州大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、摂南大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、電気通信大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山県立大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、名古屋市立大学、南山大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本大学、兵庫県立大学、広島工業大学、福井大学、福岡工業大学、福岡大学、法政大学、滋賀県立大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、和歌山大学、駒澤大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東海工業専門学校金山校、東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、東京都立産業技術高等専門学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80682/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。