予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部 経理課
勤務地大阪府
主に担当している業務は、日々当協会の口座の入出金を確認し、回収金のご入金があった場合はどちらのお客様からのご入金なのかを特定し、入金処理を行うなどの、債権回収業務のサポートです。 また、当協会は社債、金銭信託、定期預金等、様々な方法で資金運用を行っており、運用に関する事務も担当しています。 経理課では業務を通じて協会全体のお金の流れを知ることができるので、非常に勉強になりますし、とてもやりがいがあります。扱う金額が大きく、正確な処理が求められるため、日々緊張感をもって業務に取り組んでいます。
私が大阪信用保証協会に決めた理由は2つあります。1つ目はインターンシップで行った保証審査体験が面白かったこと、2つ目は職員の方々の雰囲気です。 まず、保証審査体験についてです。インターンシップで、職員の方々がお客様役、学生が職員役になって、保証審査の体験をさせていただきました。体験を通じて、中小企業の経営をサポートできる信用保証制度に興味を持ちました。 次に、職場の方々の雰囲気です。インターンシップでは、グループワークの他にも、職員の方々とコミュニケーションをとれる機会がたくさんあります。お話をさせていただく中で、「ここなら安心して働けそうだ」と感じ、大阪信用保証協会を志望しました。 私はインターンシップを通じて「大阪信用保証協会で働きたい」という気持ちが強くなったので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
自分が大学で学んでいる分野や、興味の有無に関わらず、様々な企業のインターンシップに行くことをお勧めします。職員や他の就活生と話をすることで、自分にはない新たな価値観に触れることができ、就職活動の軸が定まっていくと思います。「絶対にこの業界、この会社に入りたい」という強い意志を持つことも大事ですが、柔軟な心で様々な企業に足を運ぶことで、運命の出会いがあるかもしれません。 就職活動は長い戦いになる可能性もあるので、力まず、肩の力を抜いて頑張ってください。