最終更新日:2025/5/2

大阪信用保証協会

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 金融系

大阪の元気を支える仕事

  • Y・N
  • 2021年入協
  • 25歳
  • 大阪府立大学
  • 現代システム科学域 環境システム学類
  • 企画統括部 企画課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名企画統括部 企画課

  • 勤務地大阪府

現在の仕事について教えて下さい。

 広報・統計業務に携わっています。広報業務では、リーフレット等の広報物の作成や、Webサイトの管理、SNSアカウントを通じた情報発信を担当しています。また、統計業務では、当協会内での経営会議時の資料や外部向けの定例統計資料の作成を行っています。
 広報や統計の業務の多くは、大阪信用保証協会としての取組み等について外部に対して発信するものであり、正しい情報をわかりやすく届ける必要があるため、文章表現や内容に間違いがないかの確認に細心の注意を払って業務を行っています。特に文章表現については、どうすれば簡潔にわかりやすく伝えられるか悩むことも多々ありますが、周りの先輩方や上司にアドバイスをいただきながら、日々スキルアップを図っています。


仕事のやりがいや、印象に残っている出来事は?

 試行錯誤して作成した広報物が無事に納品されたときにとてもやりがいを感じます。
 広報物の完成までには、内容やレイアウトのチェック等、さまざまな工程があり、複数の広報担当者で協力して業務を行っています。間違いやわかりづらい箇所がないかを何度も確認し、細部までこだわったものが形になり、お客さまの手元に届くと非常に達成感があります。
 印象に残っている出来事については、金融機関や関係機関向けの四季報というパンフレットに掲載する、SDGsに取組むお客さまへのインタビュー記事作成の取材に同行した際のことが記憶に残っています。忙しい仕事の合間にもかかわらず、会社の事業内容や力を入れている取組みについていきいきと話してくださる経営者の方の姿を見て、この熱意をしっかりとPRし、思いに応えられるよう頑張らなければと強く思いました。
 このインタビュー取材での経験は、仕事に関するさまざまな知識を身に付けるモチベーションになっており、今後もこの時感じたことを忘れずに業務に取組みたいです。


大阪信用保証協会の魅力は?

 「融資を受ける際の公的な保証人になる」という保証協会にしかできない方法で、平時はもちろん、有事にも中小企業者に寄り添い、サポートできる点です。
 私は就職活動の際、大阪の中小企業者の経営を支援できる仕事につきたいと考え、さまざまな支援機関や民間企業を見ていました。その中で、保証協会は昨今の経済状況下で業況が厳しい企業に対しても柔軟に保証審査を行っていると知り、どのような時でも中小企業者思いでいられる仕事に強い魅力を感じました。
 また、大阪信用保証協会は研修制度が充実しているほか、休暇制度を活用しやすい雰囲気が根付いているため、仕事とプライベートを双方充実させることができる職場環境である点にも魅力を感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪信用保証協会の先輩情報