予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東大阪支店 保証1課
勤務地大阪府
保証審査業務を担当しています。中小企業のお客様からお申し込みをいただき、決算書や事業計画書等の資料から与信判断を行うことが主な仕事内容です。提出いただいた資料だけで判断をしかねる場合は、営業所を訪問し、経営者から直接お話を伺うこともあります。社長の経営能力や従業員の様子、取引先との関係性など数字には表れない定性要因を聞きとることで判断の迷いがなくなることもあります。与信判断は担当者によって答えが変わることも多く、正解がないと言われますので、判断が難しい案件は他の担当者の意見を聞きながら進めています。 また、協会をご利用のお客様に対して経営支援業務も行っています。経営課題を聞き取ったうえで金融機関や関係機関と連携し、適切なサービスを提案します。 保証審査業務、経営支援業務どちらもお客様、ひいては大阪経済の発展に欠かせないものだと感じています。
保証審査の裁量の大きさにやりがいを感じています。最終決定権は管理職にありますが、基本的には担当者の意見を尊重していただけることが多いので、過去の業績には反映されていなくても将来性を感じ、応援したいと思う事業者のために保証することができます。 また、案件によっては数千万円単位の資金を必要としているお客様のお申し込みをお断りすることもあるため、大きな責任が伴います。しかし、裏を返せばそれだけのやりがいがある仕事だと感じています。 個人的にはすべてのお客様のご希望に沿いたいですが、公的機関ということもあり、むやみに保証するのではなく冷静な視点とのバランスを常に意識しながら審査をしています。
当協会の経営理念に「大阪府内の中小企業者に役立ち、信頼される保証協会になる」ことを目指す、とありますが、前向きに頑張る中小企業者を応援できる会社であることが魅力です。大阪の経済発展に不可欠であり、社会貢献を実感できる仕事だと感じています。 また、不明点を相談しやすい雰囲気や充実した通信教育・研修制度により、専門的な知識をしっかり学ぶことができる環境もこの職場の魅力です。日々の業務では専門知識が必要となる場合も多くあり、私自身、財務知識がないまま入協した上に、数字の分析にも苦手意識がありましたが、先輩方に助けていただきながらなんとか頑張っています。