予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名那須塩原支社 営業課
仕事内容既存の契約者様宅を訪ね、契約のアフターフォローを実施
私はもともと人の役に立てる仕事や人の暮らしを守ることができる仕事に就きたいと考えており、その条件とぴったり合ったのが警備会社でした。また、私は生まれも育ちも栃木県で、漠然と地元の企業に入り地域に貢献したいという気持ちがありました。そんな中、合同企業説明会で当社を知りました。もともとALSOKは知っていましたし、そのグループ企業ということで、安心感もありましたね。さらに、何かあったときに駆けつける機動警備隊の仕事がかっこいいなという憧れがあり、当社への入社を決めました。
私はセキュリティマネージャーという営業職に就いており、既にご契約いただいている個人のお客様のアフターフォローが主な役割です。定期的にお客様のお宅を訪問し、何かご要望があればお伺いしたり、契約を更新された際はALSOKのステッカーを貼り替えたりしています。私たちがお客様のお宅に訪問するだけでも、お客様は「守られている」と感じてくださるようです。昨今は強盗などの事件も多発しており、在宅時間が長い高齢の方からのお問い合わせも多くなっていますね。また、既存のお客様でも、セキュリティの強化を考えている方もいらっしゃるので、訪問するお宅の件数が増えている状況です。
訪問した際に、直接感謝のお言葉をいただけることです。「ALSOKに守ってもらっているから、安心して過ごせるんですよ」とおっしゃるお客様も多く、この仕事をしていて良かったなと思います。一方で、何事も起こらない場合契約を継続するか否か迷われるお客様もいらっしゃいます。そのようなお客様とお話をすると、「やっぱり入っているほうが安心だから」と考え直してくださる場合もあります。警備サービスは無形のものなので契約継続の可否はお客様ご自身の判断にはなりますが、警備を外した際のリスクなどをお伝えすることは大切だと考えていますね。
より商品知識を深めて、お客様のニーズに合ったものをご提案できるようにしたいです。お客様が「こういうものが欲しい」とおっしゃったときに、ベストなものをご提案するためには、表面上の知識だけでは足りません。たとえば、防犯カメラならどのくらい先まで見えるのか、機械類の電池はどれくらいの期間もつのか、といったことも必要です。また、お客様との会話の中では事件などの話題になりがちであるため、日々新聞やニュースなどを見て、世の中の情報を知っておくことも重要ですね。また、積極的に昇任試験や資格の取得にも挑戦したいと考えています。
当社は先輩や上司がしっかりサポートしてくれるので、安心して仕事に取り組めます。私は2年目ですが、わからないことはすぐ聞くようにしています。また、地域密着型の仕事なので、自分が生まれ育った地域社会の安全・安心を守ることができるというやりがいがあります。北関東出身の方は当社の地域をよくご存知だと思うので、それも1つの武器になります。警備にご興味のある方とぜひ一緒にお仕事ができたら嬉しいです!