最終更新日:2025/4/4

(株)アテネコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
3億3,400万円(2024年3月期)
従業員
24名
募集人数
1~5名

【エンジニア積極採用】社長自ら伝えるWEB説明会開催中!~社員ファースト企業~年休120日以上/残業15時間以内

  • 積極的に受付中

【エンジニア採用】大きな夢に向かって会社と共に成長を。ぜひご参加をお待ちしております (2025/04/04更新)

伝言板画像

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
みなさん、こんにちは!
(株)アテネコーポレーション 採用担当です!

企業拡大。大きな夢へ向かって。
共に働く期待の新星を探しています☆彡

選考から最短2週間で内定が貰える選考直結型の会社説明会です!!

全日、少人数での開催になりますので、
是非、お早めにご予約ください!

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
《★説明会開催日程 公開中★》

【日程】
説明会日程をご確認ください♪
 
【会場】本社またはWeb説明会
【持ち物】筆記用具のみ!
【服装】スーツ

説明会では業界のこと、当社のことを沢山お話出来ればと思っています☆

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
◇IT業界に憧れている!
◆コンピュータ・情報の授業が一番好きだった!
◇これからもっと世界で必要とされる仕事に就きたい!
◆毎日成長を実感出来る会社で働きたい!
など

少しでも当てはまっていれば参加する理由は十分です!
皆さんとお会いできることを楽しみにしています♪

#26卒 #選考直結 #採用 #スピード選考 #グローバル
#ゲーム #スポーツ #アニメ#IT #エンジニア#大学 #中小#ベンチャー企業
#経営者との距離が近い #成長 #やりがい#熱意 #裁量がある #大学
#内々定まで最短2週間 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    残業時間は月平均9.6時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12.4日と多いため働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    色々なプロジェクトに参加して自分の好きなこと、強みを生かせる働きができます!

  • やりがい

    時代のIT化に伴ったシステム開発を手掛けてきたからこそ、幅広い業界のお客様に選ばれ続けています。

会社紹介記事

PHOTO
先輩後輩に関係なく、自由にものを言い合える自由な社風をモットーにしています!
PHOTO
IT技術の知識向上だけではなく、仕事に対する姿勢、価値観の構築など内面的な成長もできます。社内イベントもあるのでメリハリをつけて楽しく働くことができます!

★やりがいNo.1 ~自分の手掛けたプログラムが動く瞬間を直接実感!~

PHOTO

一人で全ての業務をこなす規模から大規模のプロジェクトまで様々な仕事を受注しています。多くの経験を積むことで将来自ら望む仕事に取り組むことが実現できる会社です。

設立35年を迎えた当社で2代目の代表・石井は、
長年にわたり築いてきた会社の歴史と技術を
今まで一度も赤字を出さずに守り抜いてきました。

次の世代に受け継ぐため、目まぐるしく変わっていく時代に合わせて
お客様のニーズに強くお応えする事で社会に貢献し、社会に認知して頂く事で、
社員が自分たちの夢を実現し、安心して働く事ができる会社を目指しています!


『社会貢献』『グローバル進出』への取り組みを行い、
更なるステージを目指しています!

小さい会社だからこそ社長や役員との距離も近く
会社としての考えや想い、これから目指したい方向性など
あらゆる面から話をしながら一緒にキャリアを設計していきましょう!

また、会社は人生でもかなり多くの割合を過ごす場所です。
社員にはその大切な時間を「アテネで過ごして良かった」と感じてもらいたいです!

そのためには『やりがい』や『達成感』に満ち溢れた環境づくりが不可欠。
そうして全社が一丸となり、ITを通して社会に貢献できる企業でありたいと願っています。

代表取締役 石井 隆雄

会社データ

プロフィール

苦難も乗り越え時代に合わせ、会社としての基盤を作ってきた当社。
色々なプロジェクトに参加して自分の好きなこと。強みを生かせる働きができます!
そして自分の作ったものが実際に目で見て社会貢献に繋がる所を実感できます。
  
 ☆VISION
◆子育てや介護により就労が難しい方や、シニア層に働ける環境や機会の創設など…『就労促進』
◆最新ITテクノロジーと結合出来うる他業種へのアプローチ
◆企業の拡大と社会貢献

どれもすぐに叶えられるものではありませんが、
これからも新しい挑戦を続ける当社を共に創り、支え、
より良い“未来”へ導いてくれる仲間を待っています!!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■ERP開発(販売管理・財務会計・人事・給与システム・ グループウェア等)
■金融機関向けシステム開発・保守
■生保損保企業向けシステム開発・保守
■官公庁・自治体向けシステム開発・保守
■WEBアプリケーション開発・保守
■民間企業システム部門コンサルティング、システム保守作業
■その他(企画・コンサルティング、開発・保守等)

アテネコーポレーションは、さまざまな事業を取り組むにあたり、
 『社会的使命を担う経営』
 『夢が語れる経営』
 『入社から墓場まで一生を共にできる経営』
を理念として、お客様の声に応える企業でありたいと思っています。

時代のIT化に伴ったシステム開発を手掛けてきたからこそ
設立当初から幅広い業界のお客様に選ばれ続けており、
今後は、国内のみならず世界に通用する企業となるべく努力して参ります。

私たちアテネコーポレーションは、お客様の立場でシステムに関連する
全ての分野で幅広い活動を続けていくことで将来性のある企業となる努力を
続ける先端技術集団でありながら、お客様の立場にも立てる業務開発のプロ集団を目指して行きます。

ともに成長を目指しITを駆使して社会へ貢献する当社の一員に加わりませんか?

PHOTO

本社郵便番号 111-0053
本社所在地 東京都台東区浅草橋1丁目9番16号(日東ビル10階)
本社電話番号 03-5825-9701(代)
設立 1990(平成2)年3月
資本金 3,000万円
従業員 24名
売上高 3億3,400万円(2024年3月期)
主な取引先 (株)ISID-AO
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
(株)海外交通・都市開発事業支援機構 (JOIN)
かんぽシステムソリューションズ(株)
日鉄ソリューションズ(株)
(株)野村総合研究所
富士通(株)
その他、多数(敬称略、順不同)
少数制だからこその強さ。 これまで一歩ずつ前進を続けてきた当社は、これからも地に足をつけて社員と共に
成長していきたいと願っています。
社員の一人ひとりが、お客様の声に応えるために邁進しており、
お客様先で働いている社員含め全員との距離が近く、
チームワークは抜群です!

最大限の利益、更なるステージを目指しチームワークを
大事にしているので、少数精鋭の“大企業”を目指し、
学歴や経験は関係なく、当社だからこそのITプロフェッショナル集団に
皆さんのような新卒社員を迎えます!
求む。共に成長できる仲間 これから当社は最新のITテクノロジーを活用した新しい分野にも積極的にアプローチしていきます。
一方で既存のお客様との関係性もさらに深く掘り下げていきたいと思っています。
そんな当社が求めるのは『会社と共に成長していける人財』です。
入社後は時間をかけて教育しますので、文理問わずチャレンジ精神のある方を歓迎します。
知識よりも大切なのは『自分はこれがやりたい!』という明確な目標を持つこと。
就職という人生の大きな岐路に立ち不安な事も多いと思いますが、簡単に諦めずにしっかりと
自分に合う会社を見極めてください。
そしてその会社が当社であることを願い《未来へ大きく羽ばたく企業》を共に作り上げていければ幸いです。
沿革
  • 1990年 3月
    • 「成功・発展に貢献し明日の繁栄を共に喜ぶ」を社是に
       (株)アテネコーポレーション設立。
  • 2008年11月
    •  ISO/IEC27001認証取得
  • 2016年 1月
    •  プライバシーマーク使用許諾事業者の認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、外部セミナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社で指定された資格を取得すると一時金および資格取得時の受験料が支給されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
立命館大学、帝京大学、明治大学
<大学>
秋田大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、明治大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京都立産業技術高等専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、日本電子専門学校

<高校>
都立三鷹高校

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------
大卒(院了含む) 1名   ―    ―    2名     1名
専門卒      ―    ―    ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アテネコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アテネコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アテネコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アテネコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アテネコーポレーションの会社概要