最終更新日:2025/3/24

東洋通信工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
50億4,800万円(2024年3月末)
従業員
147名(2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<設立65年><NEC販売特約店>ICT活用×オフィス改革でお客様の働き方を実現します

  • My Career Boxで応募可

2026年度 新卒採用のご案内 (2025/02/12更新)

伝言板画像

東洋通信工業(株)の採用担当です。
当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
2026年度の新卒採用を実施しております!
皆さまのご応募をお待ちしております♪
対面/WEBの会社説明会を随時開催しておりますので
詳細は別途お知らせする開催通知をご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    多様な働き方を支え人に優しい豊かな社会創りを目指すDXプラットフォーマーとして常に挑戦し続けます

会社紹介記事

PHOTO
liberty&creation、自由と創造がテーマの一つである同社。そのためオフィス内の雰囲気も明るく、社員同士が活発に意見を交換でき、ともに高めあっていける環境だ。
PHOTO
資格取得等のスキルアップ支援を積極的に行っている。また自分のスタイルで顧客の信用を獲得していくことができる環境で、学ぶことも多いが、しっかりとキャリアを積める。

【ICTで働き方に革命を】 日本のワークスタイルを変えること。本気で考えています。

PHOTO

ソリューションセールスとして活躍する入社5年目の藤原さん。お客様から信頼を勝ち取れた時が一番嬉しい瞬間です。

当社が目指しているのは、「ICTを通してお客様の働き方をデザインすること」です。
オフィスのデザインや空間設計、什器・ICT機器の提案等によるペーパレス化、フリーアドレス化の導入支援等のお客様の働き方をデザインする事業を行っています。

当社自体が、2014年に自社オフィスをICTの技術を活用してリニューアルしました。ペーパレス化、フリーアドレス化にすることで、スピーディな意思決定や業務効率化、生産性向上等の働き方改革を実現しました。実際にオフィスのリニューアル後で、ソリューションセールス一人あたりの売上・利益のアップや有給取得率のアップ、また離職率の低下等の効果が出ています。
働き方改革が経営効果につながらないケースがありますが、当社は実際に経営効果につながっていることが特徴です。

また、経済産業省から健康経営優良法人2023に認定されました。従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する企業として、その取り組みを評価いただいております。(詳しくは企業マイページをご覧ください)

このような当社のオフィス・ワークスタイル改革の実績を用いて、お客様の働き方をデザインする事業に注力しております。お客様からの関心も高く、当社オフィス見学ツアーは、この5年間で、2,396社、4,018名(2020年2月現在)の方にご来社いただいております。経営効果につながった働き方改革を実際に見学したいというお客様が日々当社を見学にいらっしゃいます。

現在、私はソリューションセールスとして法人のお客様にICTを活用した業務の効率化や生産性向上のためのシステムの提案を行っております。業種は様々ですが、お客様のオフィス環境や働き方の課題をヒアリングし、当社の技術者またはメーカーの方とも打合せをしながら、お客様のオフィス・ワークスタイル改革の提案を心掛けています。当社は技術・営業問わず社員自身に大きく裁量権が委ねられております。お客様への提案内容を自分なりに考えることができます。お客様の数だけ、オフィスや働き方等が異なります。常に新しい情報をいち早くキャッチし、あらゆるニーズに対応していく臨機応変さが求められますが、仕事がマンネリ化することはありません。変化を楽しめる人なら、この仕事の醍醐味を味わえると思います。(ITソリューション4部 藤原さん)

会社データ

プロフィール

当社は通信設備工事会社として創業以来60年以上に亘り、ITソリューションを中心に事業展開をして来ておりますが、現在は大手から中堅中小企業および自治体や病院等約2,000以上の企業・団体のお客様とお取引させて頂いております。
2014年には自社オフィス改革を実践し自らの働き方改革の実現に繋げ、そこで得られた数々のノウハウを活かし弊社オリジナルのオフィス改革・働き方改革ソリューションとして体系化し、多くのお客様のお手伝いをさせて頂いております。
また昨今ではM&Aによる当社グループ全体の事業拡大を図りながら、幅広く社会課題に向き合い様々なソリューション強化を図りながら成長を続けてきております。
当社グループは、長期経営ビジョンとして「挑戦!をDNAに」を掲げ、お客様のビジネスモデル変革を支える“DXプラットフォーマー”としてお客様と共に成長を続ける真のソリューションパートナーを目指しております。
当社の企業理念には「社員と社員の家族の幸福を追求し経済的安定性の継続と心の安らぎを追求します」と掲げており、当社で働く社員一人ひとりが自信と誇りを持って夢の実現に向けて活躍しています。

事業内容
■L&C オフィス改革ソリューション
■映像ソリューション
■業種・業務ソリューション
■データセンター・クラウドサービス
■ICT基盤構築ソリューション
■ICT保守・運用サービスソリューション
■働き方改革サポートサービスCoCoシリーズ
本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿6-25-7 TTKビル
本社電話番号 03-6233-1750
募集会社 東洋通信工業(株)
本社所在地 東京都新宿区新宿6-25-7 TTKビル
資本金 1億円
従業員 147名(2024年4月1日現在)
売上高 50億4,800万円(2024年3月末)
設立 1960(昭和35)年3月10日
事業所 東京(新宿)、大阪
主な取引先 株式会社セブン&アイ・ホールディングス、小田急電鉄株式会社、セコム株式会社
平均年齢 44歳
特約店・代理店 ▼特約店
 日本電気株式会社
 株式会社NTTファシリティーズ
 アイホン株式会社

▼代理店
 KDDI株式会社
 ソフトバンク株式会社
 SB C&S株式会社
 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
 シャープビジネスソリューション株式会社
 ヒューレット・パッカード合同会社
 株式会社日本HP
 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
 MXモバイリング株式会社
沿革
  • 1960年3月
    • 資本金50万円で会社設立(東京都新宿区)電気通信工事業を開始
  • 1972年2月
    • NECと販売特約店契約締結 PBXの販売特約店となる
  • 1981年4月
    • NECと販売特約店契約締結 オフィスコンピュータの販売特約店となる
  • 1987年9月
    • TTKビル竣工(現本社ビル:東京都新宿区)
  • 1995年6月
    • 建設業(電気工事業)大臣登録
  • 2003年11月
    • ISO9001認証取得
  • 2012年11月
    • 電気通信工事業許可が一般建設業から特定建設業へ区分変更
  • 2014年7月
    • 資本金を1億円に変更
  • 2014年11月
    • 本社ビルL&Cオフィスオープン
  • 2016年4月
    • クラウドサービス事業開始
  • 2017年5月
    • 情報セキュリティマネジメントシステム
      ISO/IEC27001認証を取得
  • 2018年4月
    • L&Cオフィスソリューション事業開始
  • 2018年10月
    • (株)サンシステムズをグループ会社化
  • 2019年10月
    • TTKホールディングス(株)の設立
      東洋通信工業(株)と(株)サンシステムズの持株会社となる
  • 2019年12月
    • アイ・エヌ通信工業(株)をグループ会社化
  • 2020年3月
    • (株)マッシュアップブレインをグループ会社化
  • 2020年6月
    • デジタルマーケティングオンラインセミナー開始
  • 2021年10月
    • (株)KQRMをグループ会社化
  • 2022年10月
    • TTKオリジナルサービス「Cocoシリーズ」
  • 2023年3月
    • アイ・エヌ通信工業株式会社とヒカリ電業株式会社及び株式会社フジデンを統合し、トレスエンジニアリング株式会社を設立
  • 2023年4月
    • 2023年中期経営計画発表
  • 2024年12月
    • 第25回記念テレワーク推進賞(実践部門)優秀賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.0%
      (33名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、階層別研修、職種別研修(営業系・技術系)
集合研修やEラーニングなど教育手法は様々です。またOJTでの上司や先輩からの
指導も受けていただきます。技術系は資格取得を積極的に応援していきます。
自己啓発支援制度 制度あり
無料のEラーニング提供
ビジネススキルやICTに関する内容など、157講座以上から各自が選択して受講可
公的資格取得に対する報奨制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
公的資格取得推奨制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
会津大学、青山学院大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、産業能率大学、淑徳大学、実践女子大学、成城大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校駿台ITビジネスカレッジ、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京工学院専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京電子専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校

採用実績(人数) ■東洋通信工業(株)
2020年:男性3名 女性4名
2021年:男性8名 女性2名
2022年:男性1名 女性4名
2023年:男性2名 女性5名
2024年:男性2名 女性2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 2 5 7
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81717/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東洋通信工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋通信工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋通信工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 東洋通信工業(株)の会社概要