最終更新日:2025/4/2

長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 政府系・系統金融機関
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
【BtoBの地域金融機関として】地域経済を支える幅広い業界の企業に対する資金供給やコンサルティング等を通じて、長野県経済の持続的発展に貢献します。
PHOTO
【長野県JAバンクのまとめ役として】県本部として、推進企画・広報・指導・経営コンサルティングなど仕組みをつくる多彩な業務を経験することができます。

募集コース

コース名
総合職
多彩な仕事内容を経験し、多角的な視野を持った金融のプロフェッショナルを目指します。将来的には管理職など当会の経営を担う職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 法人営業業務

地域経済を支える幅広い業界の企業経営層から、経営に欠かせない資金計画のご相談を受け、事業拡大や設備投資等のための資金提案を行います。また、お客様の経営課題をヒアリングし、付加価値向上のためのビジネスマッチングなどソリューション提案をすることで、事業成長のサポートを行います。長野県経済の持続的発展に貢献することを目指して、企業や地域に新たな活力を生み出すことのできる仕事です。

配属職種2 JA推進企画業務

長野県JAバンクの県本部として、マーケティングやプロモーション、コンサルティングなどを行います。長野県JAバンクの方針策定・商品企画・広報・指導・経営コンサルティングなど、多彩な業務を経験することができます。また、金融だけではなく”総合事業”を行うJAグループならではの連携が可能です。みどり豊かな長野県の「食」「農」を金融面から支えています。

配属職種3 資金証券業務

有価証券(国内外の債券や株式等)を運用し、利益を生み出す仕事です。携わる職員の数は少ないですがとても大きな額の資金を運用するため、総合的なリスク管理の下で、安定した収益確保を目指し業務を行っています。未来のことは誰にも分からない中で、アンテナを高く張り知力が磨かれる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビより企業エントリーいただいた方を対象に、
    エントリーシート提出についてご案内します。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. グループディスカッション

  4. 適性検査

  5. 個人面接

  6. 最終役員面接

  7. 内々定

随時、個別企業説明会を開催していますので、ぜひご参加ください。
複数の若手職員との座談会など実際に働く職員の生の声をお伝えします。

募集コースの選択方法 My CareerBox入力時に、募集コース(総合職)を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◆マイナビより企業エントリー
◆書類選考
 My Career Boxよりエントリーシート提出
◆グループディスカッション
 Zoomミーティング
 テーマについてチームで話し合っていただきます。
◆適性検査
 自宅または全国のテストセンターで受検
◆個人面接
 本店での対面面接
◆役員面接
 本店での対面面接
※選考方法は変更となる場合がございます。
 企業エントリーいただいた方に、詳細をご連絡します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 【応募時】
・エントリーシート(My Career Boxより)

【選考途中】グループディスカッション通過時
・成績証明書(高校・大学各1通)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

2026年3月に大学、大学院、短期大学を卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

勤務地は長野県内5カ所のみ。
本部機能が集約されているため、全職員の9割が本店勤務。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)242,500円

242,500円

短大卒

(月給)209,500円

209,500円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※試用期間中、条件の変動等はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当(扶養人数によって加算)
住居手当(独身者へは職員寮完備)
通勤手当(全額支給、特急・新幹線料金含む)
超過勤務手当(残業は全てシステム管理)等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日(土日祝日、年末年始、夏休み)
休暇:有給休暇(年間最高20日間翌年度繰越可)、5営業日連続休暇、慶弔等特別休暇、育児介護休業、ボランティア休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

保険:各種社会保険完備
制度:厚生資金貸付制度、財形貯蓄制度、退職給与制度 等
健康:毎年の定期健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種費用全額助成 等
その他:職員寮、保養施設、クラブ活動 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室のみ喫煙可

勤務地
  • 長野

県内全5店舗
・長野市(本店:長野駅より徒歩7分、全職員の9割が本店勤務)
・松本市(松本駅より徒歩5分)
・飯山市(飯山市役所内)
・佐久市、伊那市(営業担当者の拠点としての営業所)

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.6時間/1日

    冬期 (11月~3月)は、8:45~17:10

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
オリエンテーション 2ヶ月に1度のペースで、内定者オリエンテーションを行います。(学業第一優先)
職員や同期との交流を通じて、一緒に社会人になる準備を進めていきましょう!
内定式 10/1本店にて内定証書授与の式典を開催します。職場紹介のほか、役員との昼食懇親会等を実施します。
研修会 ビジネスマナーなどを学ぶ研修会を行います。研修会の内容は、内定者の皆さんの意見を反映し、毎年カスタマイズしています。

問合せ先

問合せ先 〒380-0826
長野県長野市大字南長野北石堂町1177-3
総務部人事課 担当:平林・野崎
TEL 026-236-2062(平日9:00~17:00)
URL https://www.naganoken-jabank.or.jp/kenshinren/recruit/
E-MAIL jinjika@sin.nn-ja.or.jp
交通機関 長野駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)と業種や本社が同じ企業を探す。
長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ